旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

サンリオキャラクターたちと一緒にカワイイものを楽しむイラストえほんずかん「Sanrio characters KAWAII百科」から、この夏の新刊『キキ&ララのお星さまずかん』が7月10日に発売!

2024年07月10日09時00分 / 提供:PR TIMES

「Sanrio characters KAWAII百科」とは、サンリオの人気キャラクターと一緒に、かわいいイラストを楽しみながら、それぞれのテーマの知識を得て、興味を広げられる「イラストえほんずかん」シリーズ。既刊に『ハローキティのほうせきずかん』『シナモロールのスイーツずかん』『マイメロディ(ハート)クロミのおしゃれずかん』があり、未就学児から大人まで楽しめて、プレゼントにもぴったりです。

[画像1: https://prtimes.jp/i/12754/677/resize/d12754-677-a281a89f9be5e4f01754-8.jpg ]

シリーズ最新刊に登場するのは、ゆめ星雲のおもいやり星で生まれたキキ&ララ。二人が生まれた「おもいやり星」は、ペガスス座の首のあたりに輝く星で、オーストラリアのスプリングブルック天文台に永久登録されている星。そんな二人と一緒に、星座と星の世界を楽しむ一冊です。
[画像2: https://prtimes.jp/i/12754/677/resize/d12754-677-22111a0e60952aaef810-0.jpg ]

ページをめくれば、星をモチーフにしたカワイイものーードレスやアクセサリー、雑貨やスイーツなどときめくアイテムを眺めながら、50以上の星座・星について知ることができます。
[画像3: https://prtimes.jp/i/12754/677/resize/d12754-677-7558a39b2fcb99b95854-1.jpg ]

誕生日に自分の星座を見ることはできないって知ってる? 冬のダイヤモンドって? 土星の輪は何でできている? ほうき星(彗星)や流星群って何? 天秤座の天秤は女神アストライアが人間の善悪をはかった秤なんだって!……など、子どもに分かりやすく、大人も興味を惹かれる楽しい星と星座・神話の話がたくさん詰まっています。
[画像4: https://prtimes.jp/i/12754/677/resize/d12754-677-443db83ea9f3cfeb40a8-2.jpg ]

夏の大三角、天の川、ペルセウス流星群など、夏は星空観察が楽しい季節。この夏、ぜひキキ&ララと星空の世界を楽しんでみてください。
[画像5: https://prtimes.jp/i/12754/677/resize/d12754-677-b97d246c777c84369e2f-3.jpg ]

■『キキ&ララのお星さまずかん』もくじ
[画像6: https://prtimes.jp/i/12754/677/resize/d12754-677-5fab1564736a695e693e-7.jpg ]

■新刊情報
書名:Sanrio characters KAWAII百科 キキ&ララのお星さまずかん
監修:駒井仁南子・クロイ・新宮文明
仕様:A5判/上製/56ページ
発売日:2024年7月10日
税込定価:1,496円(本体1,360円)
ISBN:978-4-309-25760-0
書誌URL:https://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309257600/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る