旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

【つるや吉祥亭】伊勢海老漁9月解禁記念、贅を極めた「プレミアム伊勢海老会席」

2022年09月17日10時45分 / 提供:PR TIMES

伊勢海老・鮑と地酒呑み比べ&ワンランク上の露天風呂付き・離れ特別室

[画像1: https://prtimes.jp/i/24632/670/resize/d24632-670-0d9499d0bd79bb169f0f-0.jpg ]

つるや吉祥亭(静岡県東伊豆町 総支配人:松田文雄 https://www.tsuruya-kisshotei.com/)は、2022年9月24日~12月23日の期間、伊勢海老漁9月解禁を記念して、旬の伊勢海老を食べ尽くす「プレミアム伊勢海老会席」宿泊プランを発売いたします。

[画像2: https://prtimes.jp/i/24632/670/resize/d24632-670-fd89d05abdec2458852d-1.jpg ]

夕食は、伊勢海老の姿造り・煮物・椀物に加え、鮑の酒蒸しなどを贅沢にいただきます。さらに、大吟醸「水響華」や地酒の呑み比べセットをご用意。伊豆旬の海幸と銘酒、和のペアリングが待っています。

[画像3: https://prtimes.jp/i/24632/670/resize/d24632-670-846c2f6a7f614ced0804-2.jpg ]

客室は、目の前に相模湾のパノラマが広がる、海と空の特等席「庭園露天風呂付き客室」、最上階から海と空を望む「露天風呂付き客室」、緑と青のコントラストが美しい「テラス付き離れ客室」と「離れ特別室」。

[画像4: https://prtimes.jp/i/24632/670/resize/d24632-670-7892f0efccf3df5ada99-3.jpg ]

誰にも邪魔されない客室専用の露天風呂や、檜が香る内風呂があり、大浴場にはまだ抵抗があるという方にも安心です。猛暑から解放され贅沢な秋旅がしたい。そんな時におすすめのご褒美ステイをお愉しみください。

■贅を極めた“伊勢海老”“鮑”をいただくプレミアム伊勢海老会席と地酒の饗宴プラン  
【期間】2022年9月24日~12月23日

【客室】庭園露天風呂付き客室

[画像5: https://prtimes.jp/i/24632/670/resize/d24632-670-9b048377658403598849-4.jpg ]

【料金】41,000円~(2名1室)、39,000円~(3名1室)、38,000円~(4名1室)
*ご一泊夕・朝食付き、一名さま料金(税・サービス料込、入湯税150円別)
*金曜・日曜1,000円UP、休前日7,000円UP、子供料金あり

【客室】露天風呂付き客室

[画像6: https://prtimes.jp/i/24632/670/resize/d24632-670-4dcc4be1636c0968ddc8-5.jpg ]

【料金】35,500円~(2名1室)、33,500円~(3名1室)、32,500円~(4名1室)
*ご一泊夕・朝食付き、一名さま料金(税・サービス料込、入湯税150円別)
*金曜・日曜1,000円UP、休前日7,000円UP、子供料金あり

【客室】テラス付き離れ客室

[画像7: https://prtimes.jp/i/24632/670/resize/d24632-670-00eecf23041ba910a8d6-6.jpg ]

【料金】32,000円~(2名1室)、30,000円~(3名1室)、29,000円~(4名1室)
*ご一泊夕・朝食付き、一名さま料金(税・サービス料込、入湯税150円別)
*金曜・日曜1,000円UP、休前日7,000円UP、子供料金あり

【客室】離れ特別室

[画像8: https://prtimes.jp/i/24632/670/resize/d24632-670-b92fbf00036d34b093de-7.jpg ]

【料金】31,000円~(2名1室)、29,000円~(3名1室)、28,000円~(4名1室)
*ご一泊夕・朝食付き、一名さま料金(税・サービス料込、入湯税150円別)
*金曜・日曜1,000円UP、休前日7,000円UP、子供料金あり

【夕食】膳処「彩」プレミアム伊勢海老会席(庭園露天風呂付き客室は個室膳処「緑風庵」)

[画像9: https://prtimes.jp/i/24632/670/resize/d24632-670-e2d64738c7e1dd0a2c65-8.jpg ]

【内 容】

[画像10: https://prtimes.jp/i/24632/670/resize/d24632-670-a0efb1eb2316f39b59d9-9.jpg ]

ご夕食は、伊勢海老や鮑を味わうプレミアム会席
夕食時に、地酒3種類の吞み比べセット。お部屋に静岡の銘酒・大吟醸「水響華」1室1合
ご朝食に、伊勢海老味噌汁

【その他】夕方の湯上りビール1杯や甘酒、朝・夕ところてん、イカ焼きと地酒の振る舞い、記念日のお祝い、連泊のランチ特典など、嬉しい無料のおもてなし。

◆プレミアム伊勢海老会席 お品書き例

[画像11: https://prtimes.jp/i/24632/670/resize/d24632-670-0f794a5fee37649c866e-10.jpg ]

先付:旬の小鉢5点盛り
先椀:伊勢海老かきたま汁
造り:伊勢海老姿造り、旬の地魚3点盛り
蒸し物:鮑の飯蒸し
凌ぎ:北川鰺寿司
煮物:伊勢海老姿と蕪の炊き合わせ
揚物:旬の地魚と地場野菜5点盛り
酢肴:モズクと秋刀魚の酢取り
食事:伊勢海老と自然薯とろろご飯
甘味:時の物
特典:地酒3種呑み比べ

【つるや吉祥亭のおもてなし】

[画像12: https://prtimes.jp/i/24632/670/resize/d24632-670-7b8487078601f49ffcd7-11.jpg ]

テラスで愉しむイカ焼とドリンク振る舞い(14:30~15:30)
夕方の湯上りビール1杯(16:00~17:20)
お休み前の白玉ぜんざい(金・土・日曜/21:00~21:30)
ドリンク、朝・夕のところてん(湯上り処)
公共露天「黒根岩風呂」への湯巡り無料(10:00~18:00)
満月前後の月見酒(21:00~22:00「湯上り処」)
温泉卓球(14:00~22:00「松風」)
その他、記念日のお祝いや連泊ランチ特典など

https://www.tsuruya-kisshotei.com/hospitality/

【天然温泉】 1階/24時間・男女入替

[画像13: https://prtimes.jp/i/24632/670/resize/d24632-670-d7e29ee269b413b7fbda-12.jpg ]

豊富な湯量(毎分300リットル)を誇る2本の自家源泉かけ流しの湯は、温泉大浴場や露天風呂、ジェットバスと岩造り計4ヶ所の貸切風呂(2022年5月リニューアル)などでご堪能いただけます。また北川温泉名物、海抜0メートルで大自然と一体となったような、波打ち際の公共露天「黒根岩風呂」も当館すぐ前。宿泊者は入浴無料です。泉質:ナトリウム・カルシウム-塩化物泉
※大浴場での混雑時間の目安と時間差利用をご案内し、三密回避にご協力いただいております。
https://www.tsuruya-kisshotei.com/hotspring/

【膳処・彩】 17:30~21:30、7:00~9:30

[画像14: https://prtimes.jp/i/24632/670/resize/d24632-670-733e347187c66367ad0f-15.jpg ]

漁獲量日本一の金目鯛や伊勢海老、明日葉など、伊豆山海の恵みは、季節の旬を味わう和の会席料理でご堪能ください。ライブキッチンより届く、揚げたて天麩羅はお好きなだけどうぞ。ムーンロードや朝日に輝く海を眺めながら、夕食や朝食をご堪能いただけます。
※一定距離を保つ為、時間制限を設け、ご予約時間のコントロールを行い、三密回避にご協力いただいております。

【つるや甘酒横丁】 16:00~21:00

[画像15: https://prtimes.jp/i/24632/670/resize/d24632-670-f5b07c90849337db853c-14.jpg ]

昭和レトロな横丁で、射的やスマートボール、ヨーヨー釣りなどの縁日遊び、伊豆焼酎やラムネなど、昭和の世界が気軽に楽しめます。夕方の湯上りのビール1杯(16:00~17:20)、つるや自家製・自慢の甘酒(16:00~21:00)無料サービスも好評です。

[動画: https://www.youtube.com/watch?v=0uZVKIyGaYo ]

●つるや吉祥亭では、お客さまとスタッフの健康と安全を最優先に、三密回避と衛生管理の強化に取り組んでおります。安心してご宿泊いただけますよう努めてまいりますので、ご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。状況により営業内容の変更もございますので公式WEBサイトなどで最新情報をご確認ください。
https://www.tsuruya-kisshotei.com/news/79

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る