旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

歩くことが児童虐待防止の啓発と寄付につながるイベント「#歩いてこども支援 ORANGE WALK 2023」にSDGsアプリ「Green Ponta Action」で参加しよう!

2023年11月01日12時24分 / 提供:PR TIMES

 共通ポイントサービス「Ponta(ポンタ)」を運営する株式会社ロイヤリティ マーケティング(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:長谷川 剛、以下「LM」)は、特定非営利活動法人日本こども支援協会が主催するオンライン参加型チャリティウォーク企画「#歩いてこども支援 ORANGE WALK 2023」に運営パートナーとして参画することをお知らせいたします。

[画像1: https://prtimes.jp/i/4376/670/resize/d4376-670-c42dbfce2716d32997a7-0.png ]

 「#歩いてこども支援 ORANGE WALK 2023」は、児童虐待防止月間の啓発活動として開催されるイベントです。2023年11月1日(水)~11月30日(木)の期間中に、参加者が歩いた歩数に応じてスポンサーから児童虐待に取り組む団体に対して、マッチング寄付を行うもので、誰でもスマホひとつで参加できる「#歩いてこども支援」するオンラインイベントです。
 2年目の開催となる今回は、コングラント株式会社のアプリ「minpo」に加え、LMが運営するSDGsアプリ「Green Ponta Action」からも参加できるようになりました。アプリのホーム画面の「あるく」から、特設サイトにアクセスして応援したい団体を選び、参加フォームに入力するとエントリー完了となります。全国どこからでも、オンラインチャリティウォークに参加いただけます。

 LMは1億人超の会員基盤とPonta提携社のネットワークを生かし、生活者と企業、社会をつなぎ、Green Ponta ProjectやGreen Ponta Actionを通じて、持続可能な未来の実現に取り組んでいます。今後も生活者の皆様へ日常生活の中で気軽にSDGsアクションに取り組むきっかけを提供し、活動の輪を広げてまいります。

「#歩いてこども支援 ORANGE WALK 2023」イベント 概要

[表: https://prtimes.jp/data/corp/4376/table/670_1_0f4c6468ae28d578aec2297a69e555d8.jpg ]

[画像2: https://prtimes.jp/i/4376/670/resize/d4376-670-d7c4f9d2c4f135cf2fc4-1.png ]

■Green Ponta Actionについて
Green Ponta Actionは、「今日することで、未来を変えてゆく」をコンセプトに、日常生活の中で気軽に取り組めるアクションを積み重ねることで、持続可能な未来に向けた活動を応援できるスマートフォンアプリです。「知る」「宣言する」「振り返る」「あるく」「すいみん」など、日常生活の中にあるアクションを通じて“イイコト”をためると、ステージが上がります。ステージに応じて、Pontaポイントがたまる特典があります。
2021年4月に提供を開始し、これまでに約90万ダウンロードを突破しました。1日あたり13万人以上、月間25万人以上のユーザーが、アプリを利用してSDGsアクションに取り組んでいます。

・関連URL
Green Ponta Actionダウンロードページ(https://greenponta.net/redirect.html
Green Ponta Action情報発信ブログ(note)(https://note.com/gpa/

■Green Ponta Projectについて(https://www.ponta.jp/c/greenponta/
[画像3: https://prtimes.jp/i/4376/670/resize/d4376-670-86b8a7b4825f5b2b8026-2.png ]

 LMは2019年12月から、SDGsの達成に向けた活動として、「Green Ponta Project」を展開しています。「ムダのないシアワセに包まれた社会へ」をビジョンに掲げ、無駄な消費をなくすことでさまざまな社会課題を解決し、グリーンでクリーンな地球を維持・存続させること、そのシアワセの循環を生み出し、誰もが晴れやかな笑顔で暮らせる社会に変えていくことを目指しています。

■#歩いてこども支援 ORANGE WALK 2023参画団体 ※50音順
・オレンジリボンたすきリレー(神奈川県 公式HP:http://orange-tasuki.net/
・認定特定非営利活動法人かものはしプロジェクト(東京都 公式HP:https://www.kamonohashi-project.net/
・認定特定非営利活動法人CAPセンター・JAPAN(大阪府 公式HP:https://cap-j.net/
・認定特定非営利活動法人児童虐待防止協会(大阪府 公式HP:https://www.apca.jp/
・認定特定非営利活動法人3keys(東京都 公式HP:https://3keys.jp/
・一般社団法人 青少年養育支援センター 陽氣会(愛知県 公式HP:https://youkikai.net/
・一般社団法人たすけあい(埼玉県 公式HP:https://tasukeai.co
・特定非営利活動法人日本こども支援協会(大阪府 公式HP:https://npojcsa.com/index.html
・特定非営利活動法人バディチーム(東京都 公式HP:https://buddy-team.com/
・認定特定非営利活動法人ブリッジフォースマイル(東京都 公式HP:https://www.b4s.jp/
・認定特定非営利活動法人フローレンス(東京都 公式HP:https://florence.or.jp/
・特定非営利活動法人ホームスタート・ジャパン(東京都 公式HP:https://www.homestartjapan.org/
・一般社団法人merry attic(埼玉県 公式HP:https://www.merryattic.net/

■主催
特定非営利活動法人 日本こども支援協会
[画像4: https://prtimes.jp/i/4376/670/resize/d4376-670-48fd3186ef24fe1e8674-3.png ]

URL:https://npojcsa.com/index.html

■共催
株式会社エフエム大阪
[画像5: https://prtimes.jp/i/4376/670/resize/d4376-670-7f69130c81798afee179-4.png ]

URL:https://www.fmosaka.net/

■運営パートナー
コングラント株式会社
[画像6: https://prtimes.jp/i/4376/670/resize/d4376-670-da9d4d9bde9e11ce4e28-5.jpg ]

URL:https://congrant.com/jp/

株式会社ロイヤリティ マーケティング
[画像7: https://prtimes.jp/i/4376/670/resize/d4376-670-1ab64a89cf87d6c9b0ae-6.png ]

URL:https://www.loyalty.co.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る