2022年09月03日11時45分 / 提供:PR TIMES
満月の夜に現れる“ムーンロード”でココロとカラダを整える。
[画像1: https://prtimes.jp/i/24632/669/resize/d24632-669-607c7d17f35e4f4d7460-0.jpg ]
つるや吉祥亭(静岡県東伊豆町 総支配人:松田文雄 https://www.tsuruya-kisshotei.com/)は、2022年9月9日~11日の期間、今年の中秋の名月を祝い、幻想的な月景色 “ムーンロード” を愛でる宿泊プランを発売します。
[画像2: https://prtimes.jp/i/24632/669/resize/d24632-669-1618e9abdc058e34c7d7-2.jpg ]
東伊豆の静かな港町、北川(ほっかわ)温泉のムーンロードは「日本百名月」にも認定され、満月の夜には、幻想的な月の光の道が波間に走ります。
[画像3: https://prtimes.jp/i/24632/669/resize/d24632-669-92c9a7865efb68860261-1.jpg ]
目の前に相模湾が広がる「つるや吉祥亭」では、客室やテラス、貸切風呂に入りながら、このムーンロードをお愉しみいただけます。
[画像4: https://prtimes.jp/i/24632/669/resize/d24632-669-ed086500aea3fd637de2-3.png ]
東伊豆のご当地クラフトビール「ムーンロード」や月見酒、月見菓子とともに、波音を聴きながら静かに過ごす月夜。海に面した立地だからこそ感じられる満月のパワーを享受し、ココロもカラダも整う秋の旅へお出かけください。
■9月10日は “中秋の名月” 秋の恵みに感謝とお月見を楽しむ3日間
【期間】2022年9月9日(金)~11日(日)
【料金】御一泊夕・朝食付き/お一人さま
[画像5: https://prtimes.jp/i/24632/669/resize/d24632-669-87d238ef4f2124ef2372-4.jpg ]
18,500円~(2名1室)
16,500円~(3名1室)
*相模湾に昇る朝日とムーンロードを望む和室
*税・サービス料込、入湯税150円別、土曜4,500円UP、子供料金あり
【食事】
[画像6: https://prtimes.jp/i/24632/669/resize/d24632-669-37849bbd22bdb338eda1-5.jpg ]
夕食/伊勢海老や金目鯛、明日葉などを味わう天ぷら自慢の和会席
[画像7: https://prtimes.jp/i/24632/669/resize/d24632-669-89da4584eb7392038bbf-6.jpg ]
朝食/地産地消の和食膳
【特典】
[画像8: https://prtimes.jp/i/24632/669/resize/d24632-669-9b67348cf3de31cd369d-7.jpg ]
夕食時に「臥龍梅」純米吟醸酒1合&地酒「あらばしり」1合(またはソフトドリンク)をサービス
夕食時に、ご当地クラフトビール「ムーンロード」を、2名さまに1本プレゼント
ムーンロードテラスにて、月見酒、伊豆ぐり茶、白玉ぜんざい をサービス(21:00~22:00)
お土産に、真ん丸なお饅頭「GEOの月」をご用意
【その他】
[画像9: https://prtimes.jp/i/24632/669/resize/d24632-669-121f43a3fc38c109abb2-10.jpg ]
貸切風呂50分、夕方の湯上りビール1杯や甘酒、朝・夕ところてん、記念日のお祝い、連泊のランチ特典など、嬉しい無料のおもてなし。
≪日本百名月・伊豆北川温泉「ムーンロード」≫
[画像10: https://prtimes.jp/i/24632/669/resize/d24632-669-6ac573ef137c46053a25-8.jpg ]
北川(ほっかわ)温泉は、全国名月サミット(夜景観光コンベンションビューロー)にて、登録鑑賞地に認定されています。また、静岡県主催の恋愛・結婚・子宝にまつわる「ふじのくにエンゼルパワースポット総選挙」行ってみたい部門の第1位にも選ばれ、ムーンロードに10秒間お祈りをすると願いが叶うとも云われています。
― つるや吉祥亭 ―
[画像11: https://prtimes.jp/i/24632/669/resize/d24632-669-dc1f58cf4d9d9d029396-9.jpg ]
どこか懐かしい静かな港町、北川温泉の海沿いに佇む伊豆大島を望む湯宿。自家源泉かけ流しの湯、伊豆山海の幸を味わう、揚げ立て天婦羅食べ放題の会席料理、海に昇る朝日とムーンロードを望む客室、貸切風呂、湯上りビールやところてんサービス、温泉卓球、記念日や連泊などのおもてなしも好評です。
【天然温泉】 1階/24時間・男女入替
https://www.tsuruya-kisshotei.com/hotspring/
[画像12: https://prtimes.jp/i/24632/669/resize/d24632-669-718e3f4c34c6ec383bfb-11.jpg ]
豊富な湯量(毎分300リットル)を誇る2本の自家源泉かけ流しの湯は、温泉大浴場や露天風呂、ジェットバスと岩造り計4ヶ所の貸切風呂(2022年5月リニューアル)などでご堪能いただけます。
[画像13: https://prtimes.jp/i/24632/669/resize/d24632-669-cb4b4d3bf5382418b355-12.jpg ]
また北川温泉名物、海抜0メートルで大自然と一体となったような、波打ち際の公共露天「黒根岩風呂」も当館すぐ前。ご宿泊者は入浴無料です。泉質:ナトリウム・カルシウム-塩化物泉
※大浴場での混雑時間の目安と時間差利用をご案内し、三密回避にご協力いただいております。
【貸切風呂】 1回50分 (14:00~22:00、7:30~9:30)
[画像14: https://prtimes.jp/i/24632/669/resize/d24632-669-d34dfe65fd8bdf9952da-13.jpg ]
朝日に光る海、波のさざめき、瞬く星と月を眺め、プライベート温泉を満喫。湯上りのひと時、海を眺めながらゆったりとお寛ぎください。開放的なジェットバスと半露天の岩風呂2種計4ヶ所。
【湯上り処/ムーンロードテラス】 1階/24時間
[画像15: https://prtimes.jp/i/24632/669/resize/d24632-669-66706b46917f18bfe94b-14.jpg ]
湯上りのひと時、海を眺めながらゆったりとお寛ぎください。月が海面に描く光の道や、朝日を望むムーンロードテラスでは、朝夕の湯上りに伊豆特産ところてんをサービスしております。
≪2022年度の満月日≫ 10/10(月)、11/8(火)、12/8(木)、1/7(土)、2/6(月)、3/7(火)
【つるや吉祥亭のおもてなし】
[画像16: https://prtimes.jp/i/24632/669/resize/d24632-669-4d280f3d65ff7dcec611-15.jpg ]
テラスで愉しむイカ焼とドリンク振る舞い(14:30~15:30)
夕方の湯上りビール1杯(16:00~17:20)
お休み前の白玉ぜんざい(金・土・日曜/21:00~21:30)
ドリンク、朝・夕のところてん(湯上り処)
公共露天「黒根岩風呂」への湯巡り無料(10:00~18:00)
満月前後の月見酒(21:00~22:00「湯上り処」)
温泉卓球(14:00~22:00「松風」)
その他、記念日のお祝いや連泊ランチ特典など
https://www.tsuruya-kisshotei.com/hospitality/
【膳処・彩】 17:30~21:30、7:00~9:30
[画像17: https://prtimes.jp/i/24632/669/resize/d24632-669-d1d92d3f186ae5e5d476-16.jpg ]
金目鯛や伊勢海老など、伊豆山海の幸を会席料理でご堪能ください。ライブキッチンより届く、揚げたて天麩羅はお好きなだけどうぞ。ムーンロードや朝日に輝く海を眺めながら、夕食や朝食をご賞味いただけます。
※お客さまの一定距離を保つ為に時間制限を設けてご予約時間をコントロール、三密回避にご協力いただいております。
【つるや甘酒横丁】 16:00~21:00
[画像18: https://prtimes.jp/i/24632/669/resize/d24632-669-7b88899f89b5f5377f89-17.jpg ]
昭和レトロな横丁で、射的やスマートボール、ヨーヨー釣りなどの縁日遊び、伊豆焼酎やラムネなど、昭和の世界が気軽に楽しめます。夕方の湯上りのビール1杯(16:00~17:20)、つるや自家製・自慢の甘酒(16:00~21:00)無料サービスも好評です。
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=0uZVKIyGaYo ]
●つるや吉祥亭では、お客さまとスタッフの健康と安全を最優先に、三密回避と衛生管理の強化に取り組んでおります。お客さまに安心してご宿泊いただけますよう努めてまいりますので、ご理解・ご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。今後の状況により、営業時間などに変更がある場合もございますので、最新情報をご確認ください。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ