2023年11月04日22時40分 / 提供:PR TIMES
日本で最も多くの成婚を育む¹株式会社IBJ(代表取締役社長:石坂 茂、東証プライム:6071)は、イメージキャラクターとして俳優の浅利陽介さんを起用した新CM「ウエディング篇」を2023年11月よりスタートします。
【特設ページ】https://www.ibjapan.jp/features/
[画像1: https://prtimes.jp/i/7950/665/resize/d7950-665-02ca49d8632b8a3a69ef-4.png ]
コンセプト「結婚への近道は、ある。」
一般的な恋愛における平均交際期間は約4年ですが²、IBJでは、成婚者の交際日数が約4ヶ月と³、1/12の期間で成婚を実現している方が多く、その理由をCMを通して紐解いていきます。
浅利陽介さんを中心とするキャスト陣は、舞台を変えてあらゆる役柄になり切りシリーズを展開。「番組ディレクターとAD篇」「カメラマンとカメアシ篇」「寿司屋の大将と弟子篇」に続く、第四弾「ウエディング篇」では、結婚式を舞台に、成婚数の多さを表現していきます。
ストーリー
(新郎新婦はIBJで出会い・・・)
会社の後輩の結婚式で、司会者がふたりの馴れ初めを読み上げる中、
上司としてスピーチを頼まれている浅利陽介は、新郎新婦のふたりが”IBJ”で出会った事実を知る。
すると同じテーブルの後輩カップルから、同僚が次々と“IBJ”で結婚していることを告げられ・・・
[画像2: https://prtimes.jp/i/7950/665/resize/d7950-665-e01b99668fb3564fc303-4.png ]
[画像3: https://prtimes.jp/i/7950/665/resize/d7950-665-5ddea18bc171e26bf663-12.png ]
[画像4: https://prtimes.jp/i/7950/665/resize/d7950-665-a910c563eb4cb15a37db-0.png ]
[画像5: https://prtimes.jp/i/7950/665/resize/d7950-665-60542b9732d002c3e38d-13.png ]
驚きを隠せないまま、司会者に呼ばれて前へ出ると、緊張と動揺で頭が真っ白に。
用意しておいた言葉を忘れ、思わず出た言葉とは?!
浅利陽介さんの表情の変化に注目してご覧ください♪
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=getzSJgOjZM ]
【CMギャラリー】https://www.ibjapan.jp/features/
以前まで、結婚相談所にハードルを感じる方もいましたが、近年では20代を中心とする若い世代の入会が急増し、2022年にIBJで成婚した方の76.1%は、結婚式で「結婚相談所または婚活サービスで出会ったと伝えた(伝える)」と回答。婚活をしていることに対してオープンになってきていることが分かります。⁴
そこで、結婚相談所についてまだよく知らない方に、もっと身近に感じていただきたいという想いから、ドラマ仕立てのストーリー展開で楽しみながらIBJを知っていただけるコンテンツを制作しました。
[表: https://prtimes.jp/data/corp/7950/table/665_1_839e5b30a1bdbab027a3c71cb8304da8.jpg ]
【出演者プロフィール】
[画像6: https://prtimes.jp/i/7950/665/resize/d7950-665-eff068928726329aa8c3-6.jpg ]
浅利 陽介(あさり・ようすけ)
1987年8月14日生まれ、東京都出身。4歳でCMデビュー。幼少より、舞台、ドラマ、映画等で活躍。幅広い役柄をこなす実力派俳優として多くの作品に出演。2020年には、大河ドラマ9作目となる「麒麟がくる」に出演。その他、テレビ朝日「相棒」シリーズや、フジテレビ「コード・ブルードクターヘリ緊急救命」シリーズではお調子者のフライトドクター役を好演。
[画像7: https://prtimes.jp/i/7950/665/resize/d7950-665-7ba56b09959da7bac491-6.jpg ]
櫻井 健人(さくらい・けんと)
2000年6月11日生まれ。東京都出身。2019年、NHK大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺~」、日本テレビ「部活、好きじゃなきゃダメですか?」「ブラック校則」等に出演。また、FUNKY MONKEY BΛBY’S「エール」、マカロニえんぴつ「溶けない」などのMVにも起用。
[画像8: https://prtimes.jp/i/7950/665/resize/d7950-665-d9aa7c0db05d8c072ef8-13.png ]
兼清 萌々香(かねきよ・ももか)
女優・モデル、ダンサーとして活動。2021年、Abema「虹とオオカミには騙されない」に出演し注目される。SNSの総フォロワー数万60人を超え、若い世代を中心に人気を集めている。
[画像9: https://prtimes.jp/i/7950/665/resize/d7950-665-594c1611e49bd1101904-9.png ]
■株式会社IBJ(https://www.ibjapan.jp/)
お客様のライフスタイルや婚活フェーズに合わせた婚活サービスの提供と、結婚に伴うライフデザインサポートを行っています。成婚=婚約と定義し、マッチングに留まらないトータルサポートで、年間1万組を超える成婚を創出。日本の深刻な課題である「人口減少問題」に、結婚カップルを生み出すことで貢献したいと考えています。
所在地 :東京都新宿区西新宿1-23-7 新宿ファーストウエスト 12階/17階
上場市場:東証プライム 証券コード6071
代表者 :代表取締役社長 石坂 茂
事業内容:婚活事業(結婚相談所・イベント・婚活アプリ)
ライフデザイン事業(ウエディング・保険・住宅)
【取材に関するお問い合わせ先】
pr@ibjapan.jp(株式会社IBJ 広報)
¹ 日本マーケティングリサーチ機構 2023年2月調べ_IBJ日本結婚相談所連盟登録会員に関する調査(成婚数:2022年実績、会員数:2022年12月末時点、大手結婚相談所・連盟を対象)
² 国立社会保障・人口問題研究所 第15回調査(2015年)
³ IBJ成婚白書2022年度版、成婚者の交際日数(中央値)
⁴ 2022年成婚者調査
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ