旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

スリットポケットで出し入れスムーズ。メッシュペンケース<スリッシュ>を発売

2023年06月05日12時45分 / 提供:PR TIMES

スリムなうえに、文具が仕分けられる2ポケット仕様

コクヨ株式会社(本社:大阪市/社長:黒田 英邦)は、スリットとファスナーの2タイプ仕様のポケットを備える、メッシュペンケース「スリッシュ」を6月14日(水)から発売します。

[画像1: https://prtimes.jp/i/48998/647/resize/d48998-647-e0e16397b0f637ff6a26-0.jpg ]

学生の学習シーンでは、よく使う文具がペンケースの中で見当たらず、手を入れて探す様子が多く見受けられます。容量の少ないスリムタイプのペンケースでも仕切りのないものが多く、使いたいペンが底に移動してしまうことで、取り出しにくくなる現象が起きています。  

そこでコクヨは、スリムでも使用頻度に応じて文具を仕分けることができるペンケース「スリッシュ」を発売します。「スリッシュ」は、「スリットポケット」と「ファスナーポケット」の2ポケット仕様のため、収容スペースを使い分けることができます。使用頻度が高いシャープペンやマーカーなどの文具はスリットポケットに入れることで、さっと出し入れが可能です。折り返し部分を工夫し、スリットポケットでも中身が落ちにくい構造になっています。また、使用頻度が低い携帯ハサミやテープのりなどの文具は、ファスナーポケットに収容します。このように2種類のポケットを使い分けることで、使いたい文具をすぐに取り出し、探す手間をなくし、勉強中の集中力が途切れることを防ぎます。

素材はほどよく透けるメッシュで中身が確認でき、カラーバリエーションはシルバーグレー、ネイビー、エメラルドグリーン、ライトピンクの4色を用意しました。

■発売予定:2023年6月14日(水)
■メーカー希望小売価格(消費税抜):800円
■商品HP:https://kokuyo.jp/pr/slish/

「スリッシュ」の特長

1.出し入れスムーズ、落ちにくいスリット構造
使用頻度の高いシャープペンやマーカーなどの文具は、表面のスリットポケットに収容することで、スムーズに出し入れが可能です。ファスナーレスのため、使いたいアイテムをさっと取り出すことができます。スリットポケットの入口付近にある折り返し部分により、入れやすさだけでなく中身の落ちにくさも実現しました。
[画像2: https://prtimes.jp/i/48998/647/resize/d48998-647-c313d341358f87b7839e-0.jpg ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/48998/647/resize/d48998-647-18f12d7559c9b09253d9-0.jpg ]

2.文具が仕分けられる2ポケット仕様
スリットポケットの裏面に、ファスナーポケットも備えているため、文具を仕分けることが可能です。使用頻度が低い携帯ハサミやテープのりなどはファスナーポケットに収容することで、ペンケース内をすっきりと整理することができます。
[画像4: https://prtimes.jp/i/48998/647/resize/d48998-647-632568105324a91d06b6-0.jpg ]

3.ほどよく透けるメッシュ素材と4色のカラーバリエーション
中身がほどよく確認できるメッシュ素材を採用し、カラーバリエーションはシルバーグレー、ネイビー、エメラルドグリーン、ライトピンクの4色を用意しました。ペン収容本数は約12本です。

[画像5: https://prtimes.jp/i/48998/647/resize/d48998-647-981e8a203251a6d301fc-0.jpg ]

ご参照)自分に合うペンケースに出会える「ペンケース診断」
コクヨは、自分の好みや理想に合ったペンケースが探しやすくなる「ペンケース診断サイト」を2023年3月に開設しました。ペンケースを見直すことで、より快適な学びや仕事をサポートすることを目指します。サイトでは、好みのデザインや色、機能に関しての設問に回答すると、コクヨのペンケースを対象とした全61品番の中からおすすめのアイテムをご紹介します。商品紹介のページへのアクセスもよく、より詳細な特長がわかりやすくなっています。

■ペンケース診断サイト:
https://kokuyo.jp/pr/pencase_chart/

【お問い合わせ先】コクヨお客様相談室
https://www.kokuyo.co.jp/support/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る