旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

tHE GALLERY HARAJUKUにて、8月9日(金)より、朝際イコによる個展「ハレとケのケ」を開催!

2024年08月03日14時45分 / 提供:PR TIMES

tHE GALLERY HARAJUKUにて、8月9日(金)より、
朝際イコによる個展「ハレとケのケ」を開催。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11472/645/11472-645-2c10c7d05cf8710ab87f852b06dad91c-1000x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

【 朝際イコ個展 “ハレとケのケ” 】
2024年8月9日(金)より米原康正がキュレーションするギャラリー
tHE GALLERY HARAJUKUにて、朝際イコによる個展「ハレとケのケ」を開催いたします。

イラスト、音楽、アート、漫画と多様な表現で大正を生きる朝際イコの展示にぜひお越しください。

●STATEMENT
今回開催の二回目の個展では前回の「カワイイ」に振り切ったものだけでは無く
時に血の匂いを感じると評される「カッコイイ」の側面も取り入れ
二面性を一度に感じることの出来る展示を目指す
世はお盆休み、あの世とこの世、ハレとケ、その狭間を朝際イコの個展で体感して欲しい

― 朝際イコ

●朝際イコ profile
2021年より本格的にイラストレーターとして活動を開始2024年 漫画家デビュー
「大正80年生まれ」の「ネオ大正浪漫」を自称
女給、メイド、日本刀、伝統玩具など戦前戦後問わず日本的なモチーフをビビッドな色合いで表現する
表現はイラストに限らず音楽、アニメ、漫画、着物を中心としたファッションなど多岐に渡る
自身の描く世界を現実世界に再現する活動もしている

<Instagram>
@icoasagiwa
https://www.instagram.com/icoasagiwa

<X>
@IcoAsagiwa
https://x.com/IcoAsagiwa

●キュレーター米原康正より
大正時代、日本文化と西洋文化との折衷から新しいムーブメントが生まれ
人々はその甘美で抒情的でロマンチックで自由な時代を楽しんだ。
大正ロマンとは後年その時代を意味する言葉として誕生した。
作品と彼女の佇まいはまさにこの時代そのものではないか。
自分が生きていくのに快適な空間が
今の時代になかったとしても
彼女のように
自分の生きやすい価値観のある時代を選べばいいだけだと僕は思う。

朝際イコ個展 “ハレとケのケ”
=======================
場所:tHE GALLERY HARAJUKU
期間:2024年8月9日(金)~8月18日(日)
休廊日:火・水曜日 ※12日(月・祝)は開廊いたします
時間:11:00~19:00

<Opening Reception>
日時:2024年8月9日(金)18:00~
場所:tHE GALLERY HARAJUKU
==================

●tHE GALLERY HARAJUKUとは
WEGO放課後アート部やラフォーレ原宿の愛と狂気のマーケットなどで、新しいアーティストの発掘や育成をライフワークとしておこなっているよねちゃんが、新しい才能と、アートにこれから触れる人の出会う場にというコンセプトのもと作られたのが、『tHE GALLERY HARAJUKU』。

個性的な古着屋やこじんまりとして味のある料理屋など昔ながらの原宿の面影を残す、歩くだけで楽しくなるそのとんちゃん通りの真ん中にある。

tHE GALLERY HARAJUKU
ーーーーーー
150-0001
東京都渋谷区神宮前3丁目20-21 ベルウッド原宿1階-C

<WEB> http://thegallery-harajuku.com
<Instagram> https://instagram.com/the_gallery_harajuku

キュレーター/米原 康正
プロデューサー/久々野智 小哲津(くくのち こてつ)
ファウンダー/川尻 征司
ーーーーーー

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る