2023年10月26日15時15分 / 提供:PR TIMES
[画像1: https://prtimes.jp/i/4762/645/resize/d4762-645-d12e625bbf3227f64e70-0.jpg ]
【旅客便の動向】
● 国際線旅客数は216万人(前年同月比256%、2019年同月比71%)となりました。中でも外国人旅客数については、128万人(前年同月比568%)となり、コロナ禍前と比べても96%まで回復しています。発着回数は、10,864回(前年同月比180%、2019年同月比71%)となりました。
●国内線旅客数については、71.2万人(前年同月比116%、2019年同月比108%)で、9月として過去最高となりました。発着回数は4,366回(前年同月比101%、2019年同月比97%)となりました。
【貨物便の動向】
●貨物便発着回数は2,538回(前年同月比70%、2019年同月比121%)となりました。
●国際航空貨物量は15.7万トン(前年同月比83%、2019年同月比90%)となりました。
[画像2: https://prtimes.jp/i/4762/645/resize/d4762-645-7ec87d99e917e508b2f7-1.jpg ]
[画像3: https://prtimes.jp/i/4762/645/resize/d4762-645-f3dda0488b9790c91e6c-2.jpg ]
【旅客便の動向】
●2023年度上期の航空旅客数全体は1,657万人(前年同期比212%、2019年同期比73%)となりました。
●国際線は、昨年10月の水際対策の大幅な緩和や今年4月の水際対策の撤廃などを受けて、旅客数が1,266万人(前年同期比288%、2019年同期比68%)となりました。特に外国人旅客については、804万人(前年同期比700%)となり、コロナ禍前と比べても87%まで回復しております。発着回数は、63,116回(前年同期比187%、2019年同期比68%)となりました。
●国内線については、旅客数は390.8万人(前年同期比114%、2019年同期比98%)となり、年度上期として2位となりました。発着回数は、25,315回(前年同期比97%)となり、コロナ禍前と比べても92%まで回復しております。
【貨物便の動向】
●国際線貨物便の発着回数は15,295回(前年同期比71%、2019年同期比124%)となりました。
●国際航空貨物量は91.9 万トン(前年同期比78%、2019年同期比90%)となりました。
[画像4: https://prtimes.jp/i/4762/645/resize/d4762-645-dc3fc424e66f1dff426d-3.jpg ]
[画像5: https://prtimes.jp/i/4762/645/resize/d4762-645-400e0ccf54a49fb38276-4.png ]
[画像6: https://prtimes.jp/i/4762/645/resize/d4762-645-7c74d0eaffa0ce653612-5.png ]
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ