2023年06月14日15時45分 / 提供:PR TIMES
ポプラ社より『世界で最後の花 絵のついた寓話』(ジェームズ・サーバー 作・絵/村上春樹 訳)が6月14日に発売されました。
この本はニューヨーカー誌の編集者で小説、漫画、児童書分野でも活躍したジェームズ・サーバーによって、84年前の第二次世界大戦開戦時に描かれたもの。戦争を繰り返す人類への皮肉と、平和への切実な願いが込められた「絵のついた寓話」です。フランス語版の翻訳はノーベル文学賞受賞者のアルベール・カミュが翻訳を務めています。
村上春樹さん新訳で復刊する『世界で最後の花 絵のついた寓話』が発売されました。
Amazonページ▶https://amzn.to/3P4g0Bh
[画像1: https://prtimes.jp//i/31579/642/resize/d31579-642-1930310eb52541212899-0.jpg ]
受注開始時から大きな反響があり、発売前重版が決定!
書店員さんから寄せられた感想をご紹介します。
[画像2: https://prtimes.jp//i/31579/642/resize/d31579-642-31e2d7dd324b081a1afd-1.jpg ]
ーーーーー
この本は、なぜ人と人が争って殺し合わないといけないのか? という永遠のテーマを私達に投げかけてきます。和訳タイトルの「世界で最後の花」の本当の意味を知ったとき、この世界から戦争がなくなっていてほしいと心から思った一冊です。
(明林堂書店浮之城店 大塚さん)
ーーーーー
シンプルな絵、短い文章が、心にまっすぐ届くようでした。この本を読んで目がさめました! “最後の花”を守ること、平和を願うことを、あきらめないで! という気持ちをこめて、この本を多くの人にとどけたいです。
(喜久屋書店帯広店 礒野さん)
ーーーーー
シンプルな絵と村上さんらしい文言から戦争に対してのメッセージが強く感じられる絵本だなと思いました。読みやすいので子供だけではなく大人の方にも読んでもらいたい本だと思います。
(未来屋書店高崎店 吉野さん)
ーーーーー
[画像3: https://prtimes.jp//i/31579/642/resize/d31579-642-dcc4b394b3344a43a1d3-2.jpg ]
ーーーーー
「戦争とは」「平和とは」今、改めて考えたい。一本の花すらなくなってしまう前に……。
(柏の葉蔦屋書店 河瀬さん)
ーーーーー
こんなにも短く誰にでもわかる言葉で戦争とはどういうものか、を伝えられるという事に衝撃を受けました。この本は今だからこそ、ではなく、いつでも手にしてほしい。
(岩瀬書店富久山店プラスゲオ 吉田さん)
ーーーーー
なるべくたくさんのおとなに、この本を読んでほしいと心から思いました。ジェームズ・サーバーが娘さんに残した言葉はきっと、子を持つ全ての大人が共感できると思います。
(ジュンク堂書店名古屋店 二村さん)
ーーーーー
[画像4: https://prtimes.jp//i/31579/642/resize/d31579-642-722cb8aa00f67f5a8bdf-2.jpg ]
ーーーーー
今、私たちにとっても身近になってしまった戦争。この素敵な絵とシンプルな文章がストレートに心を打ってきました。この本が一人一人の心に染み込みますように。
(文苑堂書店富山豊田店 菓子さん)
ーーーーー
「戦争は虚しい」それが、とてもシンプルにわかる絵本でした。
(谷島屋ららぽーと磐田店 相羽さん)
ーーーーー
ものすごく長い年月をかけて作って守ってきた愛とか絆とか、町や物たちを一瞬で壊して、巻き込まれた人たちを悲しませて、最後には何もなくなる。それがものすごく伝わってきて、悲しくなりました。
(紀伊國屋書店名古屋空港店 土屋さん)
ーーーーー
[画像5: https://prtimes.jp//i/31579/642/resize/d31579-642-7b4b9a8722bd5c4fbca8-2.jpg ]
ーーーーー
一番大切なものは何なのでしょうとシンプルな絵と言葉で問われるようです。今も世界で戦争が起こり人の命が失われている。人間の愚かさをシニカルに描いていて、親子で戦争を考えるきっかけになる本です。
(未来屋書店大日店 石坂さん)
ーーーーー
きっと読めば忘れられない一冊になると思いました。
(紀伊國屋書店広島店 藤井さん)
ーーーーー
「そうだよね、戦争はよくないよね、恐ろしいものだよね」と思うだけでなく、では私たちはどうすべきなのか、もっとちゃんと考えていかなければならないと強く思いました。
(喜久屋書店豊岡店 中村さん)
ーーーーー
読み始めてすぐ、胸をぐっと締めつけられ、こみ上げてくるものがありました。泣きそう。すぐ手に取れるところにこの本を置いておきたい。子どもにも、そして大人たちにこそ。
(ブックセンタージャスト大田店 島田さん)
ーーーーー
戦争は遠い国で起こっているから自分達には関係ない。それは違う。何度も同じ過ちを繰り返しているのは私たちと同じ人間だ。今世界中に伝えなければいけないメッセージがこの本によって多くの人に届きますように。
(ジュンク堂書店郡山店 郡司さん)
ーーーーー
[画像6: https://prtimes.jp//i/31579/642/resize/d31579-642-e167b2af63da87accfd6-2.jpg ]
書誌情報
[画像7: https://prtimes.jp//i/31579/642/resize/d31579-642-4a012a24425f045ad648-3.jpg ]
『世界で最後の花』
作/ジェームズ・サーバー
訳/村上春樹
発売:2023年6月
定価:1,760円(10%税込)
書誌ページ:https://www.poplar.co.jp/book/search/result/archive/8008427.html
Amazonページ:https://amzn.to/3P4g0Bh
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ