旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

ブロックチェーンゲーム「Eternal Crypt - Wizardry BC -」初のNFTコレクション「Adventurer Genesis Collection」をAdam byGMOで販売開始

2023年09月27日12時45分 / 提供:PR TIMES

~ゲームリリースに先行し販売される特別なNFTを獲得できるチケットを抽選販売!~

GMOインターネットグループのGMOフィナンシャルホールディングス株式会社の連結会社であるGMOアダム株式会社(代表取締役:服部 遥 以下、GMOアダム)は、NFTマーケットプレイス「Adam byGMO」(URL:https://adam.jp/)において、2023年9月27日(水)より、株式会社ドリコム(本社:東京都品川区、代表取締役社長:内藤 裕紀 以下、ドリコム)が自社で保有する「Wizardry(ウィザードリィ)」IP(知的財産)を活用し、チューリンガム株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:田原 弘貴 以下、チューリンガム)と共同で開発中のブロックチェーンゲーム「Eternal Crypt - Wizardry BC -」で使用できる初のNFTコレクション「Adventurer Genesis Collection」を獲得するためのチケット「"Eternal Crypt - Wizardry BC -" AGC TICKET」を抽選販売いたします。

[画像1: https://prtimes.jp/i/30257/638/resize/d30257-638-4076c95dafa971eeb928-0.jpg ]

「Eternal Crypt - Wizardry BC -」とは

「Eternal Crypt - Wizardry BC -」は、ドリコムが自社で保有するIP「Wizardry」を用いて開発中のブロックチェーンゲームです。シンプルで手軽に遊べるクリッカーゲームとRPGの戦略的なプレイスタイルを掛け合わせたゲームシステムが特徴です。ブロックチェーン・NFTといったWeb3領域のテクノロジーを活用し世界中の多くの方々に楽しんでいただけるブロックチェーンゲームの提供を目指しています。ZEAL NOVA DMCC(所在地:UAE ドバイ、CEO:Tomoe Mizutani 以下、ZEAL NOVA)がパブリッシングを行い、2023年Q4にゲームの先行リリースと本リリースを予定しています。
・公式サイト:https://wiz-eternalcrypt.com/

■「Wizardry」について
「Wizardry」は、1981年にアメリカで発表されたRPGシリーズで、ゲーム内の「迷宮の探索」や「パーティ編成」、「モンスターとの戦闘」などの要素は他のRGPにも大きな影響を与え、RPGの原点とも評されています。発売開始から40年以上の時を経ても人気を誇る作品です。
ドリコムは2020年に「Wizardry」シリーズのうち、「Wizardry6」、「Wizardry7」、「Wizardry8」、「Wizardry Gold」の著作権及び「Wizardry」の国内外の商標権を取得しています。

「Adventurer Genesis Collection」について

「Adventurer Genesis Collection」は、ブロックチェーンゲーム「Eternal Crypt - Wizardry BC -」初のNFTコレクションとして、ゲームのリリースに先駆けてINO(Initial NFT Offering)(※1)形式で販売されます。INOでしか手に入れることができない「Adventurer Genesis Collection」を購入したユーザーは、ゲームの先行リリース期間中において、いち早くプレイすることができるほか、1個購入ごとに「冒険者NFT」(※2)1個がプレゼントされ、ゲームを通じてゲームトークンである「Blood Crystal($BCトークン)」をトークン発行に先行して一定額獲得することができます。
また、今後、「Adventurer Genesis Collection」を保有しているユーザーのみが参加可能なコミュニティやイベント等の実施を予定しています。

(※1)INOはInitial NFT Offeringの略で、NFTを発行するNFTプロジェクトの一次販売に用いられる手法です。プロジェクトの概要やロードマップなどが公開され、購入者は抽選などによってNFTを購入します。
(※2)「冒険者NFT」は、ゲームトークンである「Blood Crystal($BCトークン)」を精製できる特殊能力「錬金力」をもったゲーム内に登場するキャラクター「冒険者」のNFTです。ゲーム内の冒険者にはレアリティがあり、「Adventurer Genesis Collection」購入者に付与される冒険者NFTは最高レアリティとなります。プライベートセールでの購入者にプレゼントされる「冒険者NFT」は、ゲームの先行リリース後にゲーム内に「Adventurer Genesis Collection」を持ち込んだ際に付与されます。

販売アイテムについて(URL: https://adam.jp/stores/eternalcrypt-genesis

今回、「Adam byGMO」において抽選販売されるアイテムは、「Eternal Crypt - Wizardry BC -」の初NFTコレクションとなる「Adventurer Genesis Collection」を獲得するためのチケット「"Eternal Crypt - Wizardry BC -" AGC TICKET」です。チケット購入者には後日、アイテム購入時に入力していただいたウォレットアドレスに「Adventurer Genesis Collection」がエアドロップで送信されます。
なお、このアイテムは、「Adventurer Genesis Collection」を獲得するためのチケットとなります。二次流通でアイテムを獲得しても、「Adventurer Genesis Collection」を獲得することはできません。
[画像2: https://prtimes.jp/i/30257/638/resize/d30257-638-1afe1ffc01f590d785a3-1.jpg ]

販売アイテムのイメージ

■販売概要
[表: https://prtimes.jp/data/corp/30257/table/638_1_8fa6e5b66027b6a8a6f2d55f00322897.jpg ]

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る