2024年01月10日15時20分 / 提供:PR TIMES
「心を豊かにする手仕事の世界」をご紹介
[画像1: https://prtimes.jp/i/69859/636/resize/d69859-636-fbc990dd2d696ae0fea9-0.gif ]
■会期:2024年1月11日(木)→17日(水):7日間
営業時間:午前10時30分~午後7時30分、最終日は午後5時閉場。最終入場は各日閉場30分前まで。
■会場:柏高島屋本館地下2階催会場
■入場料:一般500円、中学生以下無料
柏高島屋では、有名トップキルターから地元で活躍中のキルターまで、手仕事のぬくもりと優しさが伝わる力作を展示、キルト愛好家をはじめこれまであまり馴染みのなかったお客様まで楽しめる展覧会を初開催いたします。
(主な見どころ)
〈テーマ1〉懐かしさのトラディショナルキルト(14出品)
トラディショナルキルトとは、アメリカの開拓時代に貴重だった布を縫い繋ぎ、生活や自然に直結した形をパターン化して、小さな布端も捨てずにはぎ合せて生まれたパッチワークキルトです。
[画像2: https://prtimes.jp/i/69859/636/resize/d69859-636-d15394070100c0b9b8ad-1.jpg ]
岡野栄子「サンプラーキルト」
〈テーマ2〉着物地を慈しむ心 和のキルト(17出品)
日本の伝統の着物を着用しなくなった現代。上質の着物地を使って、卓越したデザインと高い技術で制作された「和のキルト」をご紹介いたします。
[画像3: https://prtimes.jp/i/69859/636/resize/d69859-636-9cab6a4810394a755702-2.jpg ]
黒羽志寿子「響宴」
〈テーマ3〉柏・千葉で活躍する作家たちの手仕事(21出品)
柏市や千葉県で活躍される作家たちの作品を展示します。
[画像4: https://prtimes.jp/i/69859/636/resize/d69859-636-be56d4e7a356dd4529cc-3.jpg ]
鍛治陽子「BEATLES」
〈テーマ4〉ショップ作家によるキルト(3出品)
【トークショーイベント】開催
「黒羽志寿子のキルト人生」
■1月13日(土)午後1時~2時 黒羽志寿子作品前
【ワークショップ】開催
■各日 本館地下2階催会場
※詳しくは柏タカシマヤのWEBサイトをご覧ください。
【同時開催】キルトマーケット
会場では、キルト界の著名作家の店、人気ショップ(計10)が出店します。
※詳しくは柏タカシマヤのWEBサイトをご覧ください。
株式会社高島屋柏店
https://www.takashimaya.co.jp/kashiwa/stemo/departmentstore/topics/8_1_20231130171027/?category=event#contents
千葉県柏市末広町3-16
TEL:04-7144-1111(代表)
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ