2024年03月07日14時15分 / 提供:PR TIMES
~普段のおいしい食事から手軽に健康的な生活をサポート~
伊藤ハム株式会社は、アミノ酸の一種であるGABA(ギャバ)が入った機能性表示食品「バランスライフ」シリーズを発売し、「サラダチキンスティック」「マルゲリータ」「チーズピザ」の3品をラインアップします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4867/635/4867-635-c4729f2b88b0a6442e88bccc4909fa63-1501x2009.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
1.バランスライフ サラダチキンスティック
【商品特長】
◇ポイント1:
機能性表示食品「バランスライフ」
健康志向の高まりにあわせて普段のおいしい食事から手軽に健康的な生活をサポートすることを目的とした機能性表示食品「バランスライフ」シリーズを発売します。
機能性表示食品ユーザーは「普段の食生活から健康維持、向上を期待して」購入する傾向が高いことが分かりました※。伊藤ハムの長年販売してきた商品ラインアップと幅広い機能が期待できるGABAを組み合わせることで、健やかで豊かな食生活をサポートします。
※出典:自社調べ(n=577 2023年4月)
◇ポイント2:
気分やシーンに合わせて選べるラインアップ
●サラダチキンスティック
朝食・おやつ・軽い運動のあとなどに手軽に楽しめるスティック状のサラダチキンにGABAを加えました。GABAには「日常の身体活動により中高年の方の加齢に伴い低下する筋肉量を維持する」機能が報告されています。
●マルゲリータ/チーズピザ
朝食や昼食に家族で楽しめるピザにGABAを加えました。GABAには「一時的に落ち込んだ気分を前向きにする(積極的な気分にする、生き生きとした気分にする、やる気にするなどの)」機能があることが報告されています。
◇ポイント3:
手軽にGABAを摂取
GABAはγ-アミノ酪酸(Gamma Amino Butyric Acid)の略称です。普段から食べなれている食品とともに摂取することで、気軽においしく健康維持を図れます。
[表: https://prtimes.jp/data/corp/4867/table/635_1_ec86e78e4759c628d32d69df922dba8c.jpg ]
※食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
※本品は、疾病の診断、治療、予防を目的としたものではありません。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4867/635/4867-635-e54111592f89a0aa6e41eeca3a0e7916-3900x3534.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2.バランスライフ マルゲリータ[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4867/635/4867-635-776cac4d4a7dac485c239c5d1b4de20b-3900x3505.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
3.バランスライフ チーズピザ
【機能性表示食品】
機能性表示食品とは、事業者の責任において、科学的根拠に基づいた機能性を表示した食品です。販売前に安全性及び機能性の根拠に関する情報などが消費者庁長官へ届け出られたものです。ただし、特定保健用食品とは異なり、消費者庁長官の個別の許可を受けたものではありません。
【GABA】
GABAは、γ-アミノ酪酸(Gamma Amino Butyric Acid)の略称です。
・動物、植物、微生物など 自然界に幅広く存在する非タンパク性アミノ酸の一種。生体内では脳や脊髄等に広く分布し、抑制性の神経伝達物質として働きます。出 典 :三和酒類(株)調べ
参考資料:GABAの生産技術の確立と高機能食品の市場開発 化学と生物,57(4), 207-212(2019)/GABA経口摂取による自律神経活動の活性化 日本栄養・食糧学会誌,61(3),129-133(2008)/ギャバ(GABA)の効能と有効摂取量に関する文献的考察 美味技術研究会誌,15,32-37(2010)
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ