旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

【国立国際美術館】8月6日(日)「こどもまんなか NMAO ファミリー☆アワー!」開催のお知らせ

2023年07月24日14時45分 / 提供:PR TIMES

2023年8月6日(日)は、小学生以下のお子さんとそのご家族を対象に、美術館を9時から開館いたします。

詳細|https://www.nmao.go.jp/events/event/2023_family_hour/

[画像1: https://prtimes.jp/i/47048/634/resize/d47048-634-38dc1c9234f8c843dcf8-0.jpg ]

夏休み、お子さんと一緒に、夏でも涼しい美術館へ出かけませんか?
美術館の開館をいつもより1時間早めて、赤ちゃん、お子さん連れのみなさんに気兼ねなく展覧会をご覧いただける時間を設けます。ご家族やお友だちとのおはなしもOK、赤ちゃんが泣いちゃってもOKです。もちろんベビーカーもご利用いただけます。授乳室やキッズルームもありますよ。
赤ちゃんや小さなお子さんもご一緒に、リラックスしてお過ごしください。

開催概要

日時 |2023年8月6日(日)9:00 - 10:00
※10:00以降も引き続きご鑑賞いただけます。(開館時間10:00 - 17:00)
貸切りではありません。一般のお客様もいらっしゃいますので譲り合ってご鑑賞ください。

対象|小学生以下のお子さんとそのご家族
※お子さん連れのご家族以外のお客様も、どなたでもご来館いただけます。本事業の趣旨をご理解いただいた上でご来館いただきますようお願いします。
※本事業は特にお子さんとそのご家族がいつもよりリラックスした気持ちで鑑賞できるように実施するものです。通常の開館時間のお客様同士の会話を制限するものではありません。また、通常開館時もベビーカーはご利用いただけます。

観覧料|高校生以下は無料
一般、大学生は観覧料が必要です。
ホーム・スイート・ホーム展 1,300円、コレクション展 430円ほか

鑑賞時のお願い・ご案内|・未就学のお子さまとは手をつないでご鑑賞ください。作品に手を触れないようご注意ください。
・ベビーカーや抱っこひもで赤ちゃんと一緒にご鑑賞いただけます。ベビーカーの貸出もしています(台数には限りがあります)。
必要に応じてスタッフがご案内しますのでお気軽にお声がけください。
・おむつ替えスペース、授乳室には限りがあります。譲り合ってご利用ください。

おすすめの鑑賞サポートツールご紹介

「びじゅつかんまるごと発見シート」
[画像2: https://prtimes.jp/i/47048/634/resize/d47048-634-162ac7a8e15102eb1162-1.jpg ]

地下1階インフォメーションで無料配布している、国立国際美術館の隠れた魅力を発見できるシートです。
ジャンケンで行き先を決めながら、建物の外も中も巡ります。双六のように次々と進んでいくうちに、いつの間にか美術館のたくさんの秘密に触れることになります。
当館が初めての方も、いつも来てくださっている方も、小さいお子さんもどなたでも楽しめます。ぜひお手に取ってみてください。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る