旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

道の駅みはらとロイヤリティ マーケティングが提携

2023年07月21日16時16分 / 提供:PR TIMES

広島県三原市の道の駅「みはら神明の里」でPontaポイントをためて、つかえる!

 株式会社道の駅みはら(本社:広島県三原市、代表取締役:後藤 和之、以下「道の駅みはら」)と、共通ポイントサービス「Ponta(ポンタ)」を運営する株式会社ロイヤリティ マーケティング(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:長谷川 剛、以下「LM」)は、ポイントサービスに関して提携しましたので、お知らせいたします。2023年7月21日(金)から道の駅「みはら神明の里」でPontaポイントをためて、つかえるようになります。

[画像: https://prtimes.jp/i/4376/630/resize/d4376-630-4a4a4d3fa7f70af71ace-0.png ]

 道の駅みはらが運営する道の駅「みはら神明の里」は、広島県南部に位置する三原市の高台にあり、瀬戸内の景色とご当地の名産品やグルメを一度に楽しめるスポットです。このたびの道の駅みはらとLMのポイントサービス提携により、道の駅「みはら神明の里」でのお買い物やお食事で、100円(税込)ごとに1Pontaポイントをためて、1Pontaポイントを1円相当としてつかえるようになります。

サービス概要

[表: https://prtimes.jp/data/corp/4376/table/630_1_b539da8276afc7a5508437b26fc8d0d4.jpg ]

・道の駅「みはら神明の里」について
2012年3月、国道2号線三原尾道バイパス沿いにオープンしました。瀬戸内海の海産物、南北に長く広がる畑からの農作物、島々からの柑橘と一年中賑やかな売場と、瀬戸内の多島美を眺めながら地元グルメをお楽しみいただけるよくばりな道の駅です。

・共通ポイント「Ponta」について
 LMが運営する「Ponta」は、2010年3月からサービスを開始し、現在1億人以上の会員数を有する共通ポイントサービスです。「便利・おトク・楽しい」をコンセプトに、日常消費から生活インフラ、ネットサービスを含め、全国の約28万店舗でご利用いただけます。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る