旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

ブラザー、プリントコンテンツ「食べてつながるいのちのWA!!」を公開

2023年09月27日16時15分 / 提供:PR TIMES

毎日のごはんがもっと楽しみになるかも!?

ブラザー工業株式会社(社長:佐々木一郎)の国内販売子会社であるブラザー販売株式会社(社長:安井宏一)は、プリンターを活用して家族や友達みんなと楽しめる無料ダウンロードコンテンツ配信サイト「プリふれ」で、食育をテーマにしたプリントコンテンツ「食べてつながるいのちのWA!!」を9月27日(水)に公開する。

[画像1: https://prtimes.jp/i/11621/619/resize/d11621-619-bd97b8dc28c4bff2474f-0.png ]

ブラザーは、「プリンターで『みんな』とふれあう・『つくる』とふれあう・『紙』とふれあう」をコンセプトに、無料ダウンロードコンテンツ配信サイト「プリふれ」で、親子が一緒に楽しめるペーパークラフトなどを提供している。このたび「プリふれ」で、遊びながら「食べる」ことの大切さや、社会のつながりが学べるプリントコンテンツ「食べてつながるいのちのWA!!」を公開する。コンテンツの制作にあたっては、給食事業や子育て支援事業などを展開するソシオークグループが協力している。
ブラザーは、プリンターを使って子どもたちが楽しく学べるコンテンツを提供していくとしている。

■「食べてつながるいのちのWA!!」コンテンツWEBサイト
https://online.brother.co.jp/ot/dl/purifure/asobi/food-education/

遊んで学べる4つのプリントコンテンツ

■いのちはみんなつながってるよ!「食物連鎖めいろ」
海のどうぶつ、陸のどうぶつのいのちのつながりを、迷路で遊びながら学ぶことができる。
[画像2: https://prtimes.jp/i/11621/619/resize/d11621-619-66d919b97720e7c6a353-1.png ]

■バランスの良い栄養の組み合わせは?「食べ物組み合わせパズル」
パズルを組み合わせながら、バランスの良い食事について学ぶことができる。
[画像3: https://prtimes.jp/i/11621/619/resize/d11621-619-20a95188c38dfa9c9e65-2.png ]

■作って知っておどろいた!「食べ物のカタチ」
普段食べているものが、食卓に届く前にどのようなカタチをしているのか、組み立てながら学ぶことができる。
[画像4: https://prtimes.jp/i/11621/619/resize/d11621-619-d3b0c7b29eee010eb8e0-3.png ]

絵合わせパズルで学ぶ「食卓に料理が並ぶまで」【※】
みんなが知っている食べ物が、食卓に届くまでの仕組みを、パズルで遊びながら学ぶことができる。

<ソシオークグループについて>
ソシオークグループは『社会と共生する樹でありたい』をミッションに掲げ、フードサービス、子育て支援、運行管理・移動サービスなど、日々の暮らしを支える多様な事業を展開している。

■ソシオークグループ
https://www.socioak.com/

「プリふれ」とは

ブラザーが運営するコンテンツ配信サイト「プリふれ」は、プリンターをいろんな体験を生み出す宝箱にすることを目的としており、子どもから大人まで楽しめる無料ダウンロードコンテンツを提供している。「プリふれ」は「あそびクリエーション」「プリふれ模型店」「プリントカルチャーセンター」の3つのカテゴリーを展開している。
「食べてつながるいのちのWA!!」を公開する「あそびクリエーション」は、親子で楽しく遊んでもらうことがコンセプトだ。建物のクラフトが作れる「まちづくりキット」や、おうちでお魚釣りに行った気分になれる「お魚釣りあそび」、さらに多様な企業とコラボしたペーパークラフトなど、多数のプリントコンテンツを提供している。

■プリンターでふれあおう!プリふれ
https://online.brother.co.jp/ot/dl/purifure/

【※】「食卓に料理が並ぶまで」は2023年8月に公開済みです。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る