旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

『遊戯王 マスターデュエル』新セレクションパック&ストラクチャーデッキを本日追加!

2022年10月11日20時15分 / 提供:PR TIMES

新イベント「レギュレーションデュエル リンク Reg.」が10月14日スタート!

株式会社コナミデジタルエンタテインメントは、遊戯王OCG/TCGを最大限遊べるデジタルカードゲーム『遊戯王 マスターデュエル』に、本日2022年10月11日から新たなセレクションパック「コズミック・オーシャン」を追加しました。

[画像1: https://prtimes.jp/i/50711/618/resize/d50711-618-f353cf5810957cd4a663-0.png ]

「コズミック・オーシャン」は、「No.」エクシーズモンスターをサポートする「CX-N・As・Ch Knight」や、「海」が存在することで強力な効果を発揮する「海竜神-リバイアサン」、「氷水」や「マリンセス」など水属性モンスターを中心とするデッキを強化できるカードが多数収録されています。

さらに、様々な条件下で特殊召喚される効果を持つモンスター「転生炎獣」が収録されたストラクチャーデッキ「バーニング・スピリッツ」も本日追加しました。

また、特別なレギュレーションでランクを争いながらデュエルを楽しめる新たなゲーム内イベント「レギュレーションデュエル リンク Reg.」を2022年10月14日から開催予定です。本イベントはマイデッキでのみ参加でき、到達したランクによって特別な報酬を獲得することができます。今後もゲーム内にて様々なイベントを開催予定ですので、ご期待ください。

水属性モンスターを中心とするデッキを強化できるカードが登場!新セレクションパック「コズミック・オーシャン」を本日追加!

■新セレクションパック「コズミック・オーシャン」

[画像2: https://prtimes.jp/i/50711/618/resize/d50711-618-d1261cad6f52d0269092-1.png ]

セレクションパック「コズミック・オーシャン」では、「No.」エクシーズモンスターをサポートする「CX-N・As・Ch Knight」や、「海」が存在することで強力な効果を発揮する「海竜神-リバイアサン」、「氷水」や「マリンセス」など水属性モンスターを中心とするデッキを強化できるカードなど、多数の新規カードをランダムに封入しています。

※セレクションパックはゲーム内のショップにて期間限定で購入できます。
※詳細はゲーム内のお知らせをご確認ください。

パック収録URカード

[画像3: https://prtimes.jp/i/50711/618/resize/d50711-618-5473914cdfb8518d7a90-2.png ]

パック収録SRカード

[画像4: https://prtimes.jp/i/50711/618/resize/d50711-618-1295a48d3dcf71ada2eb-3.png ]

~「コズミック・オーシャン」の注目カード~
CX-N・As・Ch Knight

[画像5: https://prtimes.jp/i/50711/618/resize/d50711-618-28567bbcd86fe7977ef5-4.png ]

ランク6の水族エクシーズモンスター。
レベル6モンスター3体を素材にする、「RUM-バリアンズ・フォース」などの効果、
自分フィールドの「N・As・H Knight」の上に重ねる、と様々な方法でエクシーズ召喚のチャンスがあるモンスターだ。守備力が3000と高く、カードの効果でも破壊されない守りの堅さが特徴。
その一方で、エクシーズ素材を1つ取り除いて効果を発動すれば、「No.101」~「No.107」のいずれかの「No.」モンスター1体をこのカードの上に重ねてエクシーズ召喚し、攻めに転じることができるのだ。「オーバーハンドレッドナンバーズ」の力を束ねて勝利を掴もう!

氷水帝コスモクロア

[画像6: https://prtimes.jp/i/50711/618/resize/d50711-618-cb1071872353579c08ef-5.png ]

「氷水」デッキの要となる、レベル10の水族モンスター。
自分か相手のフィールドゾーンに表側表示のカードが存在していれば特殊召喚することができる。高レベルモンスターながら特殊召喚しやすいのが魅力の1つだ。
また、このモンスターは発動する効果を持っていないので、効果の発動にチェーンして発動や効果を無効にするような相手のカードを気にせず、戦いの準備を整えることができるぞ。
そして、フィールドに「氷水底イニオン・クレイドル」が表側表示で存在していれば、相手フィールドのモンスターが効果を発動しにくくなる効果を発揮する点にも注目だ。

海晶乙女アクア・アルゴノート

[画像7: https://prtimes.jp/i/50711/618/resize/d50711-618-3b9dc35f52972f8e9564-6.png ]

「マリンセス」デッキを強化する、リンク4のサイバース族リンクモンスター。
「海晶乙女の闘海」などの効果でこのモンスターに「マリンセス」モンスターが装備カードとして装備されていれば、相手ターンに装備カードとなっている「マリンセス」モンスターを特殊召喚しつつ、フィールドで発動した魔法・罠カードの効果を無効にすることができる。
このモンスターがエクストラモンスターゾーンに存在していれば、相手モンスターの攻撃から自分のメインモンスターゾーンのモンスターを守ることができるので、特殊召喚されたモンスターを守りつつ、自分のターンへとつなげやすくなるのだ!

その他のカード詳細はゲーム内をチェック!
[画像8: https://prtimes.jp/i/50711/618/resize/d50711-618-64fdbc9ee2abcdca79ee-7.gif ]

様々な条件で特殊召喚される効果を持つモンスター「転生炎獣」を収録!新ストラクチャーデッキ「バーニング・スピリッツ」を本日追加!

■新ストラクチャーデッキ「バーニング・スピリッツ」

[画像9: https://prtimes.jp/i/50711/618/resize/d50711-618-d714c9bd9d110e3885a9-8.png ]

[画像10: https://prtimes.jp/i/50711/618/resize/d50711-618-f0da47145ff951a3f567-9.png ]

~「バーニング・スピリッツ」の注目カード~
転生炎獣ヒートライオ

[画像11: https://prtimes.jp/i/50711/618/resize/d50711-618-170331c78a3e06e49c2d-10.png ]

炎属性の効果モンスター2体以上
1.:このカードがリンク召喚に成功した場合、相手の魔法&罠ゾーンのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを持ち主のデッキに戻す。
2.:このカードが「転生炎獣ヒートライオ」を素材としてリンク召喚されている場合、1ターンに1度、フィールドの表側表示モンスター1体と、自分の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。対象のフィールドのモンスターの攻撃力は、ターン終了時まで対象の墓地のモンスターの攻撃力と同じになる。

転生炎獣サンライトウルフ

[画像12: https://prtimes.jp/i/50711/618/resize/d50711-618-52a44ef1cd5d3ae7e738-11.png ]

炎属性の効果モンスター2体
このカード名の1.2.の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
1.:このカードのリンク先にモンスターが召喚・特殊召喚された場合に発動できる。自分の墓地から炎属性モンスター1体を選んで手札に加える。このターン、自分はこの効果で手札に加えたモンスター及びその同名モンスターを通常召喚・特殊召喚できない。
2.:このカードが「転生炎獣サンライトウルフ」を素材としてリンク召喚されている場合に発動できる。自分の墓地の「サラマングレイト」魔法・罠カード1枚を選んで手札に加える。

転生炎獣ベイルリンクス

[画像13: https://prtimes.jp/i/50711/618/resize/d50711-618-0974905c47263b9c71ba-12.png ]

レベル4以下のサイバース族モンスター1体
このカード名の1.2.の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
1.:このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「転生炎獣の聖域」1枚を手札に加える。
2.:自分フィールドの「サラマングレイト」カードが戦闘・効果で破壊される場合、代わりに墓地のこのカードを除外できる。

リンク召喚を駆使して特別な報酬をゲットしよう!ランクを競いながらデュエルを楽しめる「レギュレーションデュエル リンク Reg.」10月14日開始!

■新イベント「レギュレーションデュエル リンク Reg.」で報酬を手に入れよう!
本イベントは、エクストラデッキに使用できるカードの種類に制限が設けられ、「リンク」モンスターカードのみ使用可能です。特殊なレギュレーションでランクを競い合う新しいイベントですので是非お楽しみください。

期間: 2022年10月14日 ~ 2022年10月28日 12:59予定

イベント内でのデュエルに勝利し、到達したランクに応じて「ジェム」や「称号」などの報酬を獲得しよう!
本イベントのレギュレーションや報酬などの詳細はゲーム内のお知らせをご確認ください。
[画像14: https://prtimes.jp/i/50711/618/resize/d50711-618-fac71b75ac4ce923b5dc-13.png ]

9月20日~30日に開催したイベント「シンクロ x エクシーズ フェスティバル」で活躍したテーマを公開!

ゲーム内イベント「シンクロ x エクシーズ フェスティバル」で活躍したテーマ
■テーマ「相剣」
代表的なモンスター:相剣大邪-七星龍淵
[画像15: https://prtimes.jp/i/50711/618/resize/d50711-618-4b387b101fe81af0deb1-14.png ]

■テーマ「十二獣」
代表的なモンスター:十二獣ドランシア
[画像16: https://prtimes.jp/i/50711/618/resize/d50711-618-af70a48bc65dfc7e3f39-15.png ]

■テーマ「ヌメロン」
代表的なモンスター:CNo.1 ゲート・オブ・カオス・ヌメロン-シニューニャ
[画像17: https://prtimes.jp/i/50711/618/resize/d50711-618-86843436689d4233a2db-16.png ]

■テーマ「電脳堺」
代表的なモンスター:電脳堺狐-仙々
[画像18: https://prtimes.jp/i/50711/618/resize/d50711-618-a6899d1d7370dca01a61-17.png ]

■テーマ「魔術師」
代表的なモンスター:星刻の魔術師
[画像19: https://prtimes.jp/i/50711/618/resize/d50711-618-d29c7f85782fccab00d0-18.png ]

『遊戯王 マスターデュエル』 公式サイト
https://www.konami.com/yugioh/masterduel/ja/

『遊戯王 マスターデュエル』 公式Twitter
https://twitter.com/yugioh_md_info

(C)スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI
(C)Konami Digital Entertainment

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る