旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

【LUSH】今世界中を騒がせる香りの新トレンドグルマンノート  世界中で46秒に1個売れているヘアミスト『スーパーミルキー ヘアプライマー』が3倍の売上げに成長!

2024年09月13日16時15分 / 提供:PR TIMES

~ 9月14日から全店で「記憶に残る、甘い香り」キャンペーンを開始 ~

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6160/610/6160-610-78f56ffa05bee35edb2e013e200a3c29-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

英国発のナチュラルコスメブランドLUSH(ラッシュ)では、世界中の香水業界でグルマンノートが香りの新トレンドとして話題になる中、2019年より発売を開始したヘアミスト『スーパーミルキー ヘアプライマー』の2023年のラッシュグローバルの年間売上げが、2021年と比較して3倍に成長しました。また、直近8月の商品ランキングでは、全世界のラッシュを対象に、約600種類ある商品の中で最も多い販売個数に到達し、発売当初より累計約150万個を記録する世界中での爆発的ヒットが今も継続しています。

これまでにも自社調香師により多くの記憶に残る甘い香りを作り続けてきたラッシュでは、2024年9月14日(土)から順次、ラッシュのグルマンノート商品群を今一度広くお客様に伝えるべく、「記憶に残る、甘い香り」キャンペーンを日本全国の78店舗で実施します。本キャンペーンを通して、『スーパーミルキー ヘアプライマー』をはじめとする思わず食べたくなってしまうようなグルマンノートの甘い香りが特徴の商品にフォーカスし、少しずつ涼しくなる秋に向けて、心まで温かく、そして全身を優しく包み込むようなケアアイテムの数々をご提案します。

グルマンノートのトレンドについて

「グルマン(gourmand)」とは、フランス語の直訳では「食いしん坊」を意味しており、バニラやキャラメル、チョコレートといった甘いお菓子のような香りの表現としても使われている言葉です。このグルマンノートを対象とした、全世界のグルマンフレグランス市場は、2023年には325億5,030万米ドル(※ 日本円換算:約4兆6,546億円)の市場規模に達し、2023年から2033年にかけて年平均成長率3.8%で加速すると予測されています。グルマンフレグランスの売上げは、2033年におよそ550億米ドル(日本円換算:約7兆8,650億円)相当の価値に値することになると予測され、グローバルフレグランス市場の需要の一部を占めていくという調査結果もあります。(米国マーケットリサーチ会社「Fure Market Insights社」発表の調査データより)
※ 1米ドル = 143円換算

ラッシュにおいても、ボディケアやヘアケア、スキンケア、フレグランスなど、全身にご使用いただけるグルマンノート系統の香りの商品群を多数揃えています。中でも洗い流さないヘアミスト『スーパーミルキー ヘアプライマー』は、3種類の植物性ミルクが乾燥した髪に潤いを与えながら、レモンなどの爽やかな香りにトンカやバニラの芳醇な甘さをプラスした香りを髪にまとうことができる商品で、46秒に1本売れている商品として世界中で爆発的な人気を誇っています。また、デーツ、オレンジ、バニラをミックスした、とびきりスイートな香りのお肌に美味しいシャワージェル『スティッキーフルーツ』は、デーツを使ったイギリス発祥の蒸しケーキの濃厚な甘さを表現しており、実際にデーツの果汁から作った甘くて、とろみのあるシロップを配合し、なめらかな質感を与えながらお肌の保湿をサポートしてくれる、思わず食べたくなってしまうような香りの商品として大人気の商品です。

以下の商品はラッシュのグルマンノートの香りを代表する商品の一部です。
全ての対象商品はこちらからご覧いただけます。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6160/610/6160-610-16f2ebb0466bb5d5f7077e153a33cb60-912x723.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

スーパーミルキー ヘアプライマー
(ヘアミスト)
¥2,860(税込)/ 100g・¥5,220(税込)/ 250g
髪に適度な油分を与える、洗い流さないタイプのヘアミスト(コンディショニングプライマー)には、保湿性の高い3種類の植物性ミルク(アーモンド、ココナッツ、オーツ)を贅沢に配合し、髪を保湿しながら健やかな状態をキープします。ライトな使用感が特徴で、あらゆる髪質の方におすすめです。レモングラスに似たメイチャンとレモンの爽やかさに、トンカやバニラの芳醇な甘さをプラスした甘酸っぱさを感じる温かみのあるグルマン系の香り。(商品ページ

■ スティッキーフルーツシリーズ
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6160/610/6160-610-c5eeb17dc1ef3e231e5414530faf4ffa-1106x733.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

スティッキーフルーツ
(シャワージェル)
¥1,530(税込)/ 120g ・¥3,060(税込)/ 295g
¥5,160(税込)/ 580g ・¥8,420(税込)/ 1100g
デーツ、オレンジ、バニラをミックスした、とびきりスイートでグルマン系の香りのシャワージェル。きめ細かな泡立ちで、贅沢に配合したデーツエキスとグリセリンがお肌をしっとり柔らかく洗い上げます。キャロブやバニラの甘く豊かな香りが全身に長く余韻を残します。(商品ページ

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6160/610/6160-610-f51fa9d6485ee4279fe234c03d09ddbb-1192x606.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

スティッキーフルーツ リップスクラブ
(リップスクラブ)
¥1,800(税込)/ 20g
砂糖、シアバター、ボタニカルオイルをブレンドしたベースに、濃密なデーツシロップをプラスしたフルーティーなリップスクラブが唇を柔らかく、しっとりなめらかにします。
デーツを使ったイギリス発祥の蒸しケーキ・スティッキートフィープディングの濃厚な甘さをキャロブ、ベンゾイン、サンダルウッドで再現したグルマン系の香りが特徴。(商品ページ

■みつばちマーチシリーズ
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6160/610/6160-610-b9a8e470a2100cfa8b93147acf2ac935-3900x3879.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

みつばちマーチ
(ソープ)
¥870(税込)/ 100g
お肌をいたわる保湿効果に優れたハチミツを配合した、お肌を優しく洗い上げるソープ。温かみのある優しい香りを醸し出すベルガモットとスイートオレンジが健やかなお肌に導き、ハチミツとアロエベラが潤いを与えて乾燥を落ち着かせます。ハチミツ いっぱいの壺に「すべり落ちてしまった」と錯覚するほどのグルマン系の濃厚な甘さの香りです。(商品ページ

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6160/610/6160-610-ea3a508774028d7f67da57cf2871a551-1149x718.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

みつばちマーチ シャワージェル
(シャワージェル)
¥1,330(税込)/ 100g ・¥2,650(税込)/ 250g
¥4,550(税込)/ 500g ・¥7,400(税込)/ 1000g
濃密なハチミツがお肌を清潔に整えながら、豊かな潤いを与えます。さらに、肌触りをなめらかにするローズヒップ、ユリのエキスをブレンドしています。
クレームブリュレのような濃厚な甘さとローズの官能的なグルマン系の香りをお肌に纏わすシャワージェルです。(商品ページ

ラッシュについて

ラッシュは、新鮮な野菜や果物を使った100%ベジタリアン対応のナチュラルコスメブランドです。約95%の商品がヴィーガン対応です。エッセンシャルオイルをふんだんに使用し、動物実験をせず、可能な限り合成保存料に頼らない処方で手作りしたスキンケア、ヘアケア、バス製品などですべての人の健やかな肌や髪のために役立ちたいと考えます。原材料の新鮮さ、本質的な意味においてオーガニックであることに価値をおいて開発する商品は、フレッシュなうちに使用することで原材料の効果を最大限実感することができると信じています。「ラッシュ」の名が示す通り、毎日の生活を「みずみずしく豊か」に、よりハッピーでヘルシーなものにしたいと考えます。倫理的であること、そしてサステナビリティのその先を目指し、原材料調達から商品開発やパッケージの資材調達など、リジェネラティブであること(再生可能性)を最優先にあらゆる企業活動を行っています。
( https://www.lush.com/jp/ )

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る