2025年10月23日06時40分 / 提供:PR TIMES![]()
世界No.1*のミニカーブランドHot Wheels
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12996/609/12996-609-a314e97f5dda5425c78e2cbddef3effb-2330x888.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
世界大手の玩具メーカー、米国マテル社の日本法人であるマテル・インターナショナル株式会社(本社:東京都中央区)は、世界No.1のダイキャストカーブランド「ホットウィール」にて、人気を博し続ける限定生産モデル5車種を「ホットウィール カーカルチャータイムレスアイコン」として12月下旬より販売いたします。
*Source: Circana/Retail Tracking Service/G12/JAN-DEC 2023/Total Toys/Projected Units
【Point】
・フェラーリ、レクサス、ポルシェ、日産、ケーニグセグといった世界の名だたるブランドが
誇る限定生産モデルの“時を超えるスーパーカー”が「タイムレスアイコン」として一堂に
集結!
・フェラーリF50や、日産スカイラインBNR34などコレクターからいまだに高い人気を誇る
スーパーカーをホットウィールならではの精密ディテールで、1/64スケールでリアルに
再現!
・実際に走らせて楽しむのはもちろん、インテリアとして置いても楽しめ、
コレクターにもぴったりのアイテム!
【ホットウィール カーカルチャー タイムレスアイコン フェラーリF50 詳細】
フェラーリ創立50周年を記念に先立ち、その2年ほど前に登場したF50は、“公道を走るF1”をコンセプトに開発されたスーパーカーです。F1マシン由来の4.6リッターV12エンジンをカーボンコンポジット製モノコックボディ中央に搭載し、フェラーリのレーシングスピリットをそのまま公道へと持ち込みました。生産台数はわずか349台と極めて希少で、世界中のコレクターが憧れるモデルです。本アイテムはボディ一体成形で、実車のクローズドルーフ仕様を精密に再現しました。星形パターンのシルバー塗装ホイールや、緻密なタンポ印刷による灯火類の再現など、ホットウィールならではのこだわりが光る仕上がりとなっています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12996/609/12996-609-8887d37b215c8d366a5443dfd3825e8f-2150x716.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<商品概要>
メーカー希望小売価格 :850円(税込 935円)
発売日 :2025年12月下旬発売
対象年齢 :3才以上
パッケージサイズ(cm) :W13.3×D3.5×H16.5
【ホットウィール カーカルチャー タイムレスアイコン レクサスLFA 詳細】
2010年末に500台のみ限定生産されたLFAは、「究極の走り」を追求したレクサスの頂点に位置するスポーツカーです。レクサスの技術力を結集した専用設計モデルで、4.8リッターV10のパワートレインを筆頭に6速ASG変速機やトランスアクスル、CFRPを多用したシャシー&ボディなど、すべてが“走るため”に磨き抜かれています。LFAは生産を終えてから10年以上の歳月を得た現在も、その存在感は衰えていません。固定式のリアウィングは、特別仕様車「ニュルブルクリンク・パッケージ」を思わせる迫力ある仕上がりとなっています。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12996/609/12996-609-f3334819f8ebb14654acc21e010d8504-2008x643.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<商品概要>
メーカー希望小売価格 :850円(税込 935円)
発売日 :2025年12月下旬発売
対象年齢 :3才以上
パッケージサイズ(cm) :W13.3×D3.5×H16.5
【ホットウィール カーカルチャー タイムレスアイコン ポルシェカレラGT 詳細】
2003年のジュネーブショーで発表されたカレラGTは、「最高峰のポルシェ=リアエンジンの911」というテーマに挑んだ意欲作です。カーボン製のモノコックと、エンジンやサスペンションを組み込んだリアサブフレームを組み合わせています。フロントサスペンションは、大容量のショックアブソーバーを水平方向に寝かせ、プッシュロッドを介してサスペンションと連動させるなど、随所にレーシングカーさながらの技術が盛り込まれています。デザインはル・マン24時間初優勝をもたらした917シリーズをモチーフにしており、本アイテムでは、実車で着脱可能なルーフをボディ一体成形で再現し、エンジンを覆う車体中央部のコブ状のメッシュカウルはクリア部品に印刷を施して表現しています。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12996/609/12996-609-1f1a3c1b1f5c7a1828ff44a83302d0f9-2093x662.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<商品概要>
メーカー希望小売価格 :850円(税込 935円)
発売日 :2025年12月下旬発売
対象年齢 :3才以上
パッケージサイズ(cm) :W13.3×D3.5×H16.5
【ホットウィール カーカルチャー タイムレスアイコン 日産スカイライン GT-R V-スペックII (BNR34) 詳細】
スカイラインを名乗った最後のGT-Rとして知られるBNR34は、伝統の直6 DOHCエンジンを搭載した最後のGT-Rの最終型として、新車の数倍の価格で取引されることも珍しくないほど、現在もコレクターから高い人気を誇るモデルです。BNR34はエンジンの最高出力は280馬力と共通していますが、素材を吟味したパーツ変更やチューニングがなされたエンジン、空力パーツの変更、内装トリムレベルの違いなど、種々のモデルが存在しています。今回ホットウィールでは、アドバンスドエアロシステムを装着し、NACAダクト付きカーボンボンネットを装着した V-SPECIIをモチーフに選びました。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12996/609/12996-609-103ce28a935447d11d278b69c989a10d-2066x640.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<商品概要>
メーカー希望小売価格 :850円(税込 935円)
発売日 :2025年12月下旬発売
対象年齢 :3才以上
パッケージサイズ(cm) :W13.3×D3.5×H16.5
【ホットウィール カーカルチャー タイムレスアイコン ケーニグセグ アゲーラR 詳細】
スウェーデンの少量生産スーパーカーメーカー、ケーニグセグが2010年から展開したアゲーラの中でもアゲーラRは、V8ツインターボから1115馬力を発揮し、最高速442km/hを誇るハイパフォーマンスモデルです。独自構造のディヘドラル・シンクロ・へリックス・アクチュエーション・ドアは、横に張り出してから回転する独創的な開閉機構として知られます。本アイテムはそのアゲーラRをモチーフに、実在するパープルの個体をベースに再現。ボディカラーの艶やかな紫とイエローの差し色まで忠実に表現し、ホットウィールならではの精密な造形と彩色が光る仕上がりとなっています。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12996/609/12996-609-90bab79b49294c9a7cc354d937233e4f-2124x678.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<商品概要>
メーカー希望小売価格 :850円(税込 935円)
発売日 :2025年12月下旬発売
対象年齢 :3才以上
パッケージサイズ(cm) :W13.3×D3.5×H16.5
ホットウィールについて
ホットウィールは、現在までに80億台を製造している販売台数世界一のダイキャストカーブランドです。マテル社の創業者、RuthとElliot Handlerによって、バービーに次いで子どもたちの創造力を刺激する次なる商品を世に送りだそうと考えて作られたブランドです。1968年以来、1,000車種・2,000モデル以上の商品が登場しています。ホットウィールは毎週800万台以上の商品を製造し、全世界にて1秒に16台販売している、子どもから大人まで、世界中で幅広く人気があり販売されているブランドです。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12996/609/12996-609-d8a5d06ace852a542657124279181486-644x662.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
公式Facebook(日本語) https://www.facebook.com/HotWheelsJapan/
公式YouTubeチャンネル(日本語) https://www.youtube.com/c/HotWheels%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E/featured
※こちらの動画や画像の商品の中には日本でお取扱いのないものが含まれる場合がございます。
マテル社について
マテルは、世界をリードするおもちゃとファミリーエンターテイメント企業であり、世界で最もアイコニックなブランドポートフォリオを展開しております。私たちは、バービー(R)、ホットウィール(R)、フィッシャープライス(R)、きかんしゃトーマス(TM)、UNO(R)、マッチボックス(R)、MEGA(R)、マッチボックス(R)、ポリーポケット(R)、そしてマスターズ・オブ・ジ・ユニバース(R)など、他にもグローバルエンターテイメント企業の人気ブランドを通じて、おもちゃ、コンテンツ、消費者製品、デジタルおよびライブ体験を提供しています。マテルは1945年の創業以来みなさまに信頼されるパートナーとして、だれしもが子どもの頃に熱中していた好奇心をずっと持ち続けられるよう、誇りをもって取り組んでいます。
公式サイト:http://www.mattel.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ