旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

アウトドアマスターガイドとめぐる本格的なアドベンチャートラベル商品を発売 10月12日(水)抽選応募受付開始~ジャルパックはアドベンチャートラベルを推進していきます~

2022年10月12日14時15分 / 提供:PR TIMES

 株式会社ジャルパック(本社:東京都品川区、代表取締役社長:平井 登、 以下「ジャルパック」)は、北海道知事認定アウトドアマスターガイド安藤誠氏監修による、冬のひがし北海道でのタンチョウ観察をテーマにしたツアーを10月12日(水)に発売開始します。
 当ツアーはアドベンチャートラベルの定義である「自然」「アクティビティ」「文化体験」のすべてを満たす他、ATTA(*1)が掲げる5つの要素(*2)も含む本格的なアドベンチャートラベル商品の第一弾となっており、コロナ後のあたらしい旅の一つとして、安藤誠氏の監修のもと今後も継続してお客さまにご提案していきます。
(*1)ATTA:アドベンチャートラベル業界最大の団体。Adventure Travel Trade Association
(*2)アドベンチャートラベルにおける5つの要素:
・Novel and Unique(いままでにないユニークな体験)
・Transformation(自己変革)
・Wellness(健康であること)
・Challenge(挑戦)
・Low Impact(ローインパクト)

[画像1: https://prtimes.jp/i/3269/609/resize/d3269-609-ae5380d69cf380c989ac-0.png ]

商品概要

●出発日:
2022年12月12日(月)、12月25日(日)、2023年1月8日(日)、1月13日(金)、3月3日(金)、3月8日(水)
※行程はすべて3泊4日
●募集人員:60名(1出発日あたり最大10名まで)
●旅行代金:270,000円
●抽選応募期間(当ツアーは抽選応募制となります。):
1.2022年12月12日(月)、12月25日(日)出発
2022年10月12日(水)10:00~2022年11月13日(日)18:00
2.2023年1月8日(日)、1月13日(金)、3月3日(金)、3月8日(水)出発
2022年10月12日(水)10:00~2022年12月4日(日)18:00
●当選連絡期間
2022年10月30日(日)までにお申込みのお客さま:11月3日(木)~11月9日(水)
2022年11月13日(日)までにお申込みのお客さま:11月16日(水)~11月21日(月)
2022年12月4日(日)までにお申込みのお客さま:12月9日(金)~12月18日(日)
※抽選応募期間終了後~出発4週間前まで、応募フォームにて引き続きキャンセル待ちのリクエストを承ります。
(抽選応募期間中にキャンセル待ちをご希望いただいた方は再度のお申込みは不要です。)
空きが出ましたら再抽選を実施のうえ、電話にて順次ご連絡申し上げます。
●出発地:東京(羽田)
●宿泊先:ウィルダネスロッジ・ヒッコリーウィンド
URL:
【PC】https://www.jal.co.jp/domtour/hok/tancho_kansatsu/
【スマートフォン】https://sp.jal.co.jp/domtour/hok/tancho_kansatsu/

ツアーのポイント

●北海道知事認定アウトドアマスターガイド兼プロカメラマンの安藤誠氏がご案内
国立公園の特別保護区や天然記念物エリアで手つかずの自然の雄大さや平穏の真骨頂をお楽しみいただきます。カメラをお持ちの方には安藤誠氏が写真撮影をアドバイスします。
[画像2: https://prtimes.jp/i/3269/609/resize/d3269-609-6f4474936d6be5195b85-1.jpg ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/3269/609/resize/d3269-609-2874bcc83edce3dc19be-2.jpg ]

●タンチョウ観察のベストシーズンに個人や通常のツアーでは行くことのできないスポットへご案内
白銀の世界はまるで映画の舞台。愛を語るタンチョウの舞や可愛らしく佇むエゾフクロウなどを見に行きます。
[画像4: https://prtimes.jp/i/3269/609/resize/d3269-609-2f502e361e2975ee7443-3.jpg ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/3269/609/resize/d3269-609-bcba6558f5d531bce98e-4.jpg ]

●安藤誠氏が経営する鶴居村のロッジ「ヒッコリーウィンド」に宿泊
鶴居・伊藤タンチョウサンクチュアリに隣接する、釧路湿原国立公園のほとりにある森の一軒家に宿泊します。
鶴居村特産チーズや地域の方々がつくったジャガイモをふんだんに使ったグラタンなど、地元食材を中心としたお食事をご提供します。
[画像6: https://prtimes.jp/i/3269/609/resize/d3269-609-c2bd037a49a140387107-5.jpg ]

[画像7: https://prtimes.jp/i/3269/609/resize/d3269-609-fbc7304fe8409dfc3fd7-6.jpg ]

●鶴居村や釧路市の方々との交流の場や地元食材のお買い物の場をご用意
「ALLJAPANナチュラルリーズコンテスト」にて連続受賞した鶴居村特産のチーズや海産物等、お買い物も安藤誠氏がご案内します。
[画像8: https://prtimes.jp/i/3269/609/resize/d3269-609-0f3367236d7973448d7e-7.jpg ]

[画像9: https://prtimes.jp/i/3269/609/resize/d3269-609-c004d7e76ad4634ca538-8.png ]

●服や靴、双眼鏡などの4日間のレンタル代金付き
ご出発前にお客さまがお持ちの服や靴などの確認をさせていただき、必要に応じて追加代金なしにてレンタルいたします。
双眼鏡は世界最高峰の光学性能を持つ「スワロフスキー」をレンタルいたします。
[画像10: https://prtimes.jp/i/3269/609/resize/d3269-609-5ffcf3fa34d221e6fb60-9.jpg ]

[画像11: https://prtimes.jp/i/3269/609/resize/d3269-609-00902ef1b3293c37a20e-10.jpg ]

※掲載画像はイメージです。実物とは仕様やイメージが異なる場合がございます。
※野生動物のため、ご覧になれない場合がございます。
※★「Photo by Makoto Ando」

北海道知事認定 アウトドアマスターガイド 安藤誠氏

[画像12: https://prtimes.jp/i/3269/609/resize/d3269-609-43c1ec8706a1577a9306-11.jpg ]

■プロフィール
1964年札幌市生まれ。
1999年、釧路湿原の畔にある鶴居村にこだわりの宿「ウィルダネスロッジ・ヒッコリーウィンド」を開業。
ヒッコリーウィンドを営みながら、自然が果たす「人と自然への役割」をさまざまな角度から伝えています。
プロカメラマンとしても世界にその名が知られ、世界的な写真コンテスト「ネイチャーズベストフォトグラフィージャパン2014年」の総合準グランプリ。「ネイチャーズベストフォトグラフィージャパン2016 ワイルドライフ」入賞。
ニコンプロフェッショナルサービスメンバー、富士フィルムプロフェッショナルサービスメンバー、スワロフスキーオプティック社サポートプロガイド、フェールラーベンアンバサダー。

国内旅行、海外旅行のジャルパックは、なによりも「お客さま視点」を大切に、"旅のプロ"としてお客さま・旅行会社のみなさまから常に指名される旅行会社を目指してまいります。また、JALグループの一員としてコンプライアンスを遵守し、社員一同団結して広く社会に貢献するべく努めてまいります。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る