旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

ヒュンメルが土に還るサステナブルなTシャツを発売!

2024年03月25日17時45分 / 提供:PR TIMES

デンマークのスポーツブランドhummel(ヒュンメル)は、堆肥化が可能なアパレル素材「ピエクレックス」を採用したTシャツを販売します。

[画像1: https://prtimes.jp/i/51499/606/resize/d51499-606-9bc1e0504666f7a9ab9e-3.jpg ]

昨秋、ヒュンメルはサステナブルファッション社会の実現を目指し、株式会社ピエクレックスが構築した循環インフラ 『P-FACTS』に参画。その取り組みの第一弾として、土に還る素材「PIECLEX(ピエクレックス)」を採用したTシャツを販売します。

[画像2: https://prtimes.jp/i/51499/606/resize/d51499-606-ea20cd81c28182f41251-0.jpg ]

ピエクレックスは、トウモロコシやサトウキビなどの植物由来のポリ乳酸を原料とし、土に還る特徴を持ったサステナブルな新素材。この素材を開発した村田製作所と帝人フロンティアの合弁会社であるピエクレックス社が、着なくなった後のウェアを回収し、堆肥化。農業や林業での堆肥利用までを行うことで、真のサステナブルファッションを目指す環境インフラが『P-FACTS』です。

[画像3: https://prtimes.jp/i/51499/606/resize/d51499-606-7c202dc3999f1728eea1-0.jpg ]

今回発売のTシャツは、このピエクレックスとコットンの交編で、縫製糸や刺繍糸にもコットンを使用するなど、環境に配慮して開発したアイテム。ソリッドデザインで、シーンやスタイルを選ばずに着用可能です。

[画像4: https://prtimes.jp/i/51499/606/resize/d51499-606-192f01f61d6db821633e-0.jpg ]

着用しなくなった際には、「P-FACTS」の回収ボックスや指定場所へ配送することで、資源として回収され、最終的に堆肥利用されます。

[画像5: https://prtimes.jp/i/51499/606/resize/d51499-606-e76f5fe7320f2de181f0-4.jpg ]

■商品情報

hummel × PIECLEX TEE
Size:S/M/L/O(UNISEX)
Color:SAND/BAMBOO/BLACK/SUMI
Price:8,690円(税込)

ピエクレックスについて
株式会社ピエクレックスは、村田製作所と帝人フロンティアの共同出資による合弁会社。「 “でんき(電気)のせんい(繊維)” で世界を変える」を企業ビジョンとし、高い環境保全性と従来にない性能を持つ『ピエクレックス』を、アパレルやヘルスケア、一般消費財などに応用することで、「着るだけ・使うだけ」で誰もが地球と人にやさしい未来に貢献できる世界を目指している。
【OFFICIAL SITE】https://pieclex.com/
【P-FACTS】https://pieclex.com/p-facts/

ヒュンメルについて
デンマークのスポーツブランド「hummel(ヒュンメル)」は、世界で初めてスタッド付きスパイクを開発し、1923年に誕生。革靴でサッカーをしていた当時、真っ平らな靴底にスタッドを付け、グリップ力の飛躍的向上をもたらし、今までできなかったプレーを可能にしました。そこで重過ぎるために理論上飛べないとされるマルハナバチ(ドイツ語でhummel)が努力を重ねて飛べるようになったという逸話を重ね合わせ、ブランドネーム&ロゴに採用。100年におよぶ歴史を経て、現在は、“Change the World Through Sport.” (スポーツを通して世界を変える)をミッションに、独自のブランドストーリーを展開。新しいチャレンジを続けています。
【OFFICIAL WEBSITE】https://www.hummel.co.jp/
【OFFICIAL ONLINE STORE】https://www.sskstores.jp/hummel/sports/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る