旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

アドベンチャーワールド夏のイベント開催、延長営業のお知らせ

2023年06月15日12時11分 / 提供:PR TIMES

#どうぶつたちと学ぶ夏 『サマーキャンプ SUMMR CAMP 2023』#夜の動物なにしてる? 『ナイトアドベンチャー NIGHT ADVENTURE 2023』

[画像1: https://prtimes.jp//i/40302/606/resize/d40302-606-15af7a9611d3f8ded168-0.jpg ]

 アドベンチャーワールド(和歌山県⽩浜町)は、2023年7月21日(金)~8月29日(火)の期間、『SUMMER CAMP2023』を開催します。期間中は、「#どうぶつたちと学ぶ夏」として、パークを巡りながら動物や自然環境について学ぶミッション達成型のイベントや、大人も子どもも一緒に夏休みの自由研究を一緒に考えるプログラムなど、動物たちの新たな魅力を体験いただけます。

 また、7月28日(金)より16日間、夜間特別営業『NIGHT ADVENTURE2023』を開催します。
午後8時まで営業時間を延長し、ナイトマリンライブ「LOVES」やナイトサファリなど、「#夜の動物なにしてる?」をテーマにナイトならではの体験と学びで、夏を満喫いただけます。また期間中は、午後2時からナイトまで、お楽しみいただける「ハーフデー入園券」も販売いたします。

『SUMMER CAMP 2023』 #どうぶつたちと学ぶ夏 について              

開催日程:2023年7月21日(金)~8月29日(火) 計40日間
開催時間:午前10時00分~午後5時00分
イベント
1.クエストアドベンチャー
探求や冒険を意味する「クエスト」を通して、動物たちの生態や不思議について楽しみながら学ぶイベント
2.夏休み自由研究イベント
お子様から大人まで、動物たちと一緒に体験と学びを通して、新たな気づきを発見できるプログラム
3.サマーキャンプグルメ
期間限定のキャンプ飯やクールスイーツなど、夏を満喫して特別な思い出を創るグルメイベント

※掲載のイベントは一部です。他イベント及び詳細は、随時、公式ホームページでお知らせいたします。

[画像2: https://prtimes.jp//i/40302/606/resize/d40302-606-577b0db3d812e82ca8cd-1.jpg ]

[画像3: https://prtimes.jp//i/40302/606/resize/d40302-606-5241e7ba047d574d28a5-1.jpg ]

『NIGHT ADVENTURE2023』#夜の動物なにしてる? について             

(1)開催日程
2023年7月28日(金)~8月20日(日)の期間中16日間開催
(2)営業時間  午前10時00分~午後8時00分
(3)アトラクション
1.ナイトマリンライブ「LOVES」
光と音楽に包まれた水のステージ「ビッグオーシャン」で、心が結ばれた イルカ・クジラとトレーナーが繰り広げる「愛」のパフォーマンス
2.ナイトサファリ
飼育スタッフによる動物たちの夜の生態・行動のライブ解説や、大型草食動物や肉食動物の大迫力の収容シーンをご覧いただく特別な体験をお楽しみいただけます。
※チケット販売については決定次第お知らせいたします。
[画像4: https://prtimes.jp//i/40302/606/resize/d40302-606-51653c809f402ca764e8-3.jpg ]

[画像5: https://prtimes.jp//i/40302/606/resize/d40302-606-75801179317c0c494fca-4.jpg ]

 夜間延長営業日限定「ハーフデー入園券」のご案内                           

『NIGHT ADVENTURE2023』を含む午後2時00分よりご入園、お得に楽しめる「ハーフデー入園券」を販売いたします。
■チケット販売期間 
決定次第お知らせいたします。
■チケット料金
[画像6: https://prtimes.jp//i/40302/606/resize/d40302-606-b6fceb71c234df09af38-6.jpg ]

※ナイトマリンライブLOVES、ナイトサファリなどナイトイベントのご利用には、別途、ツアー・アトラクションチケットが必要です。
 
【アドベンチャーワールド「SDGs宣言・パークポリシー」】 https://www.aws-s.com/parktheme-sdgs/
アドベンチャーワールドは、「こころにスマイル 未来創造パーク」として、すべての生命にSmile(しあわせ)が溢れる豊かな未来の地球の姿をパークで体現します。パークという”小さな地球”を通して、関わるすべての人の人生が豊かになるように、動物たちの生命がずっとつながっていくように、自然や資源が循環し再生するように、未来のSmileを創り続けていきます。
[画像7: https://prtimes.jp//i/40302/606/resize/d40302-606-918038ef26ca8272def1-5.jpg ]

【SDGsについて】
SDGsとは「持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals)」のことです。社会が抱える問題を解決し、世界全体で2030年をめざして明るい未来を作るための17のゴールと169のターゲットで構成されています。2015年9月、ニューヨーク国連本部において193の加盟国の全会一致で採択された国際目標です。
[画像8: https://prtimes.jp//i/40302/606/resize/d40302-606-c266b189d591b66b21a6-7.jpg ]

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る