旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

【新刊書籍】『エジプト民法典』発刊!

2023年10月07日03時40分 / 提供:PR TIMES

エジプト民法典を日本語訳した唯一の書

法律関連出版物、各種データベースを提供する第一法規株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長:田中 英弥)が、『エジプト民法典』を、2023年9月21日に発売しました。

[画像1: https://prtimes.jp/i/59164/604/resize/d59164-604-f6873833239213a07009-0.jpg ]

商品紹介ページはこちら
https://www.daiichihoki.co.jp/store/products/detail/104757.html?utm_source=prtimes
amazonでの購入はこちら
https://www.amazon.co.jp/dp/4474092872

中東諸国やアフリカ地域の政治・経済面で重要な役割を果たすエジプト。
もしあなたの顧問企業がエジプトやその周辺諸国に進出する…となったら、弁護士としてまずは何をしますか?

本書はエジプトの「民法典」を的確に日本語訳。法律用語のバックグラウンドも加味して訳しているので、法的問題が起こったときもスムーズにその内容を理解することができます。

遙かな地の法に思いを馳せながら、本書を手に取ってみてはいかがでしょうか。

【本書の特長】
エジプト民法と日本民法を比較して考察。中東諸国の民法典の母法とされるエジプト民法典を学ぶなら、まずはこの一冊を!

法律用語のバックグラウンドも加味し、全条文に適切な日本語訳を実現!実務に役立つ訳語表も登載!

現地の法律を正確に理解し、ビジネスをスムーズに進めるための書!

[画像2: https://prtimes.jp/i/59164/604/resize/d59164-604-6b422887ba198ebf553e-1.png ]

【目次(抜粋)】
第1部 エジプト民法典の成立
エジプト民法に関する比較法的考察
  ―フランス民法の影響の観点から日本の民法とエジプトの民法を比較する―
イスラーム法とエジプト民法典

第2部 エジプト民法典の翻訳
   民法の公布に関する1948年法律第131号 (第1条・第2条)
   序章 総則(第1条~第88条)
 第一部 債務及び債権
  第一編 債務総論
   第1章 債務の発生原因(第89条~第198条)
   第2章 債務の効力 (第199条~第264条)
   第3章 債務の効力の変更の態様(第265条~第302条)
   第4章 債権債務の移転(第303条~第322条)
   第5章 債務の消滅(第323条~第388条)
   第6章 債務の証明 廃止 (第389条~第417条)
  第二編 有名契約
   第1章 所有権に関する契約(第418条~第557条)
   第2章 物の使用収益に関する契約(第558条~第645条)
   第3章 役務に関する契約(第646条~第738条)
   第4章 射倖契約(第739条~第771条)
   第5章 保証(第772条~第801条)
 第二部 物権
  第三編 主たる物権
   第1章 所有権(第802~第984条)
   第2章 所有権の派生権利(第985条~第1029条)
  第四編 従たる物権又は担保物権
   第1章 抵当権 (第1030条~第1084条)
   第2章 裁判上の充当権(第1085条~第1095条)
   第3章 所有権の支分権 質権(第1096条~第1129条)
   第4章 先取特権(第1130条~第1149条)

条文事項索引
アラビア語日本語訳語表

【商品概要】
『エジプト民法典』
[著]第一東京弁護士会 総合法律研究所 現代中近東法研究部会
・定価:14,300円(本体:13,000円+税10%)
・頁数:492頁
・版型:A5判

商品紹介ページはこちら
https://www.daiichihoki.co.jp/store/products/detail/104757.html?utm_source=prtimes
amazonでの購入はこちら
https://www.amazon.co.jp/dp/4474092872

発売元:第一法規株式会社
https://www.daiichihoki.co.jp

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る