旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

HELP YOUメンバー向けにCanva公式クリエイターによるアイキャッチ作成セミナー開催<10月16日実施レポート>

2023年10月20日14時45分 / 提供:PR TIMES

オンラインアウトソーシングサービス「HELP YOU(ヘルプユー)」を運営する株式会社ニット(本社:東京都港区、代表取締役社長:秋沢崇夫、以下ニット)は、2015年よりフルリモート前提で創業し、現在、約500人が日本全国・世界35カ国からオンラインで業務を遂行しています。
このたび10月16日(月)に、グラフィックデザインプラットフォームを展開するCanva社と共催で、HELP YOUのフリーランサー500人を対象にしたアイキャッチ作成講座を開催いたしました。Canvaの公式クリエイターを講師にお迎えし、アイキャッチの作り方やコツ、事前課題のフィードバックなどをしていただきました。

[画像1: https://prtimes.jp/i/59127/604/resize/d59127-604-1aac1fc10ef78c7e76ab-9.png ]

講座について

▼開催概要
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/59127/table/604_1_8c336993b4b0288d34352baddad1b0f2.jpg ]

◆開催日時:2023年10月16日(月)12:00~13:00
◆集合場所:オンライン
◆参加費:無料
◆事前課題:任意で有り
◆所要時間:60分
◆参加対象者:HELP YOUメンバー

▼開催趣旨
学び合い、スキルアップを図りながら常に進化をしていく組織であるHELP YOUでは、セミナーやMEET UPなど、メンバーを対象にしたさまざまなイベントを開催しています。
このたび開催するCanva公式クリエイターによる無料講座では、Canvaの公式クリエイターを講師にお迎えし、Canvaの説明の他、アイキャッチの作り方やコツ、事前に提出された課題に対してのフィードバックをしていただきました。受講後、対象者にはCanva公式の修了証が発行されました。

当日の様子

Canvaとは
まずは、講師のkadoyari先生より、Canvaについて説明していただきました。
[画像2: https://prtimes.jp/i/59127/604/resize/d59127-604-16118d7b6def98bb282b-0.jpg ]

Canvaは、誰でも簡単にデザインできるオンラインプラットフォームです。
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/59127/table/604_2_e6c774008698cc26fc2d1ce3cd6f35ab.jpg ]

という点が特徴です。

アイキャッチを作ってみよう
実際に、HELP YOUが運営するホームページ「くらしと仕事」の記事用のアイキャッチ画像を作成していただきました。記載内容として、「現役リモートワーカー必見!」「私のおすすめ」「コワーキングスペース5選」の3つを盛り込むことにしました。
[画像3: https://prtimes.jp/i/59127/604/resize/d59127-604-264869ebbec9a423489b-1.jpg ]

アイキャッチ作成をする際には目的と情報を整理することが大切です。
具体的には、「目を惹くこと」「記事の内容を視覚的に伝えること」「記事に興味を持ってもらうこと」という目的を踏まえ、「誰に読んでほしいのか?」「この記事で何がわかるのか?」という情報を整理してから作成していきます。
[画像4: https://prtimes.jp/i/59127/604/resize/d59127-604-d53c541c257b6419a1e9-2.jpg ]

Canvaのテンプレートの選び方や見出し、色の組み合わせなど、細かいポイントをお伝えいただきながら、実際に操作方法を見せてくださいました。
[画像5: https://prtimes.jp/i/59127/604/resize/d59127-604-f8e974ab4a09c01c18cc-3.jpg ]

事前課題へのフィードバック
その後、HELP YOUメンバーが事前に提出していた課題作品について、1つずつフィードバックをしてくださいました。
[画像6: https://prtimes.jp/i/59127/604/resize/d59127-604-4f753ab84a9a6810a60c-8.png ]

色の使い方や、写真の選び方などの細かいアドバイスは、課題を提出していないメンバーにとってもためになる情報でした。
Canvaを使ったデザイン作成がより身近にイメージでき、今後の業務でも活用していきたくなるような有益なセミナーとなりました。

講師紹介

[画像7: https://prtimes.jp/i/59127/604/resize/d59127-604-a4b13e89286cf71269f0-4.jpg ]

Canva 公式クリエイター・kadoyari氏
2006年から8年間、デザイン制作会社でグラフィック&WEBデザイナーをつとめた後、IT系事業会社のインハウスデザイナーとして勤務。2019年の第2子出産後はフリーランスでデザイン業を行う。ロゴ、印刷物、WEBサイト、SNSなどのデザインを通して、個人や小規模事業者のブランディングをサポートしている。Canva公式クリエイターとして300を超えるテンプレートを公開中。
[画像8: https://prtimes.jp/i/59127/604/resize/d59127-604-41738936641a0a6a6248-4.png ]

https://www.canva.com/p/kadoyari/

Canvaについて(※HPより抜粋)

[画像9: https://prtimes.jp/i/59127/604/resize/d59127-604-872a1483945b59069594-4.png ]

世界中のすべての人が自由にデザインを作成し、公開できることを目指すオンラインデザインおよびビジュアルコミュニケーションのプラットフォームです。
HP:https://www.canva.com/ja_jp/
Canvaセミナープログラム:https://canvacreative.team/canvajapan-webinar

オンラインアウトソーシングサービス「HELP YOU(ヘルプユー)」

[画像10: https://prtimes.jp/i/59127/604/resize/d59127-604-cbfa330ebbb7fe34e752-7.png ]

さまざまなスキルセットを持った優秀なアシスタントチームがあなたの仕事をサポートする業務効率化のサービスです。バックオフィス系の業務(人事、経理、営業事務、資料作成など)をオンラインアウトソーシングとして請け、コア業務に集中できる環境作りに貢献します。
メンバーはアメリカ・フランス・ドイツなど世界35カ国に、東京都、宮城県、大阪府、福岡県など全国各地にいます。
HELP YOUサービスサイト:https://help-you.me/
HELP YOU採用サイト:https://va.help-you.me/

<会社概要>
会社名 :株式会社ニット
代表者 :代表取締役社長 秋沢 崇夫
本社所在地:東京都港区芝5丁目29番20号 クロスオフィス三田501号室
設立 :2017年8月 ※2015年 HELP YOUサービス開始
事業内容 :オンラインアウトソーシングサービス「HELP YOU(ヘルプユー)」の運営。働き手への学びのサービス、働き手を応援するメディア事業なども展開。
URL :https://knit-inc.com/

<本件に関するお問い合わせ>
株式会社ニット
広報担当:小澤
電話番号:050-5212-5574
メールアドレス:pr@knit-inc.com

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る