旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

渡韓200回以上! 韓国美容のカリスマが教える最新韓国コスメ&美容術!

2023年10月12日18時45分 / 提供:PR TIMES

『最新の“美しき韓国”を知る 韓国美容で12歳若返る』10月12日(木)発売!

[画像1: https://prtimes.jp/i/16935/601/resize/d16935-601-2e59a4da220639a16d5d-0.jpg ]

株式会社徳間書店(本社:東京都品川区上大崎 代表取締役社長:小宮英行)は韓国美容通で知られる、インフルエンサーのみよこ明洞(みょんどん)さんの著書『最新の“美しき韓国”を知る 韓国美容で12歳若返る』(https://www.tokuma.jp/book/b634785.html) を10月12日(木)に発売いたしました。

本書では、みよこ明洞さんがリアルに“今” 愛用しているもの、渡韓の際に必ず訪れる場所を中心に厳選してわかりやすく紹介しています。韓国に行った人はもちろん、行かなくても韓国美容は体験できます! ぜひ本書で韓国美容の世界に触れてみて下さい。

MEGUMIさん推薦!

[画像2: https://prtimes.jp/i/16935/601/resize/d16935-601-408098c767f506406992-1.jpg ]

私の美の師匠である、みよこさんが最新韓国美容情報を余す事なく教えてくれる一冊。
これ全部やったら間違いなく12歳若くなっちゃう!

はじめにより

 1967年生まれ、今年で56歳になる私が自信を持って言える
「いくつになっても、若さと美しさは手に入ります!」
[画像3: https://prtimes.jp/i/16935/601/resize/d16935-601-d5e6edf8ab4c9bb25a0a-2.jpg ]

 韓国に訪れるようになって、1 年間で17 キロの減量に成功したんです。それが韓国美容って素晴らしいなと思ったきっかけです。
 韓国の考え方は“結果第一主義” なので、すぐに「整形するんでしょう?」と思っている人も多いと思うのですが、現に私は整形未経験です。数ある美容法のひとつにすぎません。
 韓国も日本と同様、「肌管理」と「インナーケア」は基本なんです。
 韓国の美容のモットーは男女ともに「清潔感」。意外かもしれませんが、韓国を代表する俳優ソン・イェジンやヒョンビンだって、世界をリードするBLACKPINK やBTS も、独自の色気の中に清潔感がありますよね。どれだけドラマの中で肌を見せても、セクシーなダンスで踊っても、絶対に下品にならない。
 それは“肌や髪の美ツヤ” があるからだと思うんです。だから、日本人である私たちも韓国美容を上手に取り入れれば、今よりキレイに、若返ることはできるのです。そのためには肌管理だけでもダメ。メイクやインナーケアなど少しずつ韓国美容のいいところを見習い、積み重ねて総合的にボトムアップする必要があります。

本書の内容

【1章 肌管理で5歳若返る】
・オーバー40 は美容皮膚科で肌管理をしてもらうべき!
・洗顔を変えたら、みるみる乾きにくい肌に!
・朝の洗顔は洗顔料を使う方が大人の肌にはベター!
・シカ成分の次はドクダミエキスよ!
・4枚のトナーパッドを朝ケアに追加しよう!
・40代以降におすすめの発光美容液、教えます
・美容医療にかかったら、大事なのはアフターケア
・美容皮膚科が作った再生クリームは乾かない!
・冬は超強力保湿クリームが必須です!
など
[画像4: https://prtimes.jp/i/16935/601/resize/d16935-601-3dfbd41b2a9b59939874-3.jpg ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/16935/601/resize/d16935-601-f15a66f64b5b8be489e9-4.jpg ]

【2章 メイクで3歳若返る】
・女性は保湿と日焼け止めのことだけ考えればいいのよ!
・50 歳になったら、ファンデーションをやめましょう
・ファンデよりも塗り直しできる日焼け止めを持つべき!
・ファンデをやめてから、欲しい箇所だけツヤをプラス
・大人の唇にはマットよりも“ツヤ” が断然いい!
・唇の乾燥対策にオイルインリップを持ち歩きましょう
・24 時間カラーがもつ、タトゥーリップはいかが?
・「若いね!」「ハツラツとしているね」は肌の血色感で決まる!
など
[画像6: https://prtimes.jp/i/16935/601/resize/d16935-601-f6aa7b4a8962341d8449-7.jpg ]

[画像7: https://prtimes.jp/i/16935/601/resize/d16935-601-436986fea5470700545f-9.jpg ]

【3章 ボディ&ヘア強化で4歳若返る】
・韓国で大ブームの予感!! ナッツの原料でできたバーム
・入浴後はとりあえず水分クリームで水分補給
・韓方の脂肪溶解注射で二の腕を細く! 
・韓方エキス配合のハンドクリーム愛用中(ハート) 
・韓国に行かなくても、“韓国ヘア” はできるんです!
・大人の髪に必要なのはプロテインケアだった! 
など
[画像8: https://prtimes.jp/i/16935/601/resize/d16935-601-881a512632ebeb570675-11.jpg ]

【4章 インナーケアで元気になる】
・「韓方、韓方」っていうけど、何でもいいわけではないの
・一日1 回、“赤いゼリー” で麺もごはんもなかったことに
・紅参を摂取すれば、徹夜をしても疲れ知らず!
・ガチでむくみに効果があるのは100%のかぼちゃエキス!
など
[画像9: https://prtimes.jp/i/16935/601/resize/d16935-601-3db409409a5c77fe9c72-12.jpg ]

【5章 ヘルシーな韓国グルメを楽しむ】
・韓国でも流行っているミナリサムギョプサルはいかが?
・焼肉の名店で田舎味噌を使ったテンジャン粥に舌鼓!
・アワビや緑豆入りの参鶏湯が絶品なのよ!
・コラーゲンたっぷりのトガニタンを頼んでみて!
など
[画像10: https://prtimes.jp/i/16935/601/resize/d16935-601-2c3f05350322e150b626-12.jpg ]

COLUMN
・みよこ式 目の筋トレ法
・太鼓判の“べっぴんマスク”12選
・韓国に行く際に持参したい! みよこ手帖 
ほか
[画像11: https://prtimes.jp/i/16935/601/resize/d16935-601-4e148e2bd2d2972d09ee-13.jpg ]

著者プロフィール

[画像12: https://prtimes.jp/i/16935/601/resize/d16935-601-34bb413892117a289340-12.jpg ]

みよこ明洞(みよこ・みょんどん)
1967年6月23日生まれ、東京都出身。
バラエティー番組『魔女たちの22時』(日本テレビ)に、「韓国に通い10kg以上ものダイエットに成功した魔女」として出演したのをきっかけに、韓国韓方茶・韓国コスメをプロデュース。
パンデミック前の2020年2月までは毎月韓国を訪れ、韓国ソウルの王道から穴場まで自身の足と目で情報を発掘し続ける。2023年3月から渡韓を再開。
キレイ・美味しい・楽しいおすすめスポットをアメブロやInstagramで配信し続け、韓国ファンや韓国美容ファンから支持される。日本の女優やタレント、モデルなどを韓国にアテンドするほど信頼の置けるスペシャリストで、仲間からは"韓国通”と呼ばれている。テレビやラジオ、雑誌などのメディアにも多数出演。某ショッピング番組では韓国コスメで2億円以上のセールスを記録も!
現地で話題の韓国コスメや、日本未入荷のアイテム、クリニック専売コスメなどを実際に試し、紹介するインスタライブは大きな話題となり、翌日には完売することも!
またこの韓国美活インスタライブをきっかけにNHKカルチャーの公開講座「実況・韓国美容最前線」の講師としても活躍中。

【Instagram】https://www.instagram.com/miyoko.myondon/
【Blog】https://ameblo.jp/miyokomyondon/

書誌情報

[画像13: https://prtimes.jp/i/16935/601/resize/d16935-601-1eb5bb08c7ba76ae2575-14.jpg ]

[書名] 最新の“美しき韓国”を知る 韓国美容で12歳若返る
[著者] みよこ明洞
[発売日] 2023年10月12日
[定価] 1870円(10%税込)
[判型/仕様] A5判ソフトカバー
[発売] 株式会社徳間書店
[商品URL]
https://www.tokuma.jp/book/b634785.html
https://www.amazon.co.jp/dp/4198657009

本件に関する報道関係者のお問い合わせ先

【徳間書店PR窓口】
株式会社C-パブリッシングサービス 広報宣伝部
TEL:03-5403-4320(直通)
pr★c-pub.co.jp (★は@に変換してお送りください)

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る