旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

頭を使うレクリエーションが認知症のリスクを減らす!

2023年08月07日12時45分 / 提供:PR TIMES

全140問の脳活パズルにチャレンジ! 脳のワーキングメモリを鍛えて「うっかり忘れ」を撃退!!

株式会社ワン・パブリッシング(東京都台東区/代表取締役社長:廣瀬有二)は、2023年8月7日(月)に「楽しく続ける!脳活パズル140日ワーク」(定価:1100円(税込み))を発売いたしました。
最近、記憶力が低下してきたり、物忘れが多くなったりして、脳の働きに少し不安を感じている方も多いのではないでしょうか。そんな方にオススメの、気軽に取り組めて楽しく続けられる脳パズル問題をドーンと140問収録しました。まちがいさがしなどのイラスト問題、定番の漢字や算数系のパズル、難度の高いナンバープレースなどバリエーションも豊富。空間認知力、映像記憶力、語彙力、ワーキングメモリといった脳のさまざまな機能が鍛えられる「頭を使うレクリエーション」にチャレンジして、認知症を撃退しましょう。脳は何歳からでも鍛えられます!!

[画像1: https://prtimes.jp/i/60318/597/resize/d60318-597-c9f871780ed1b7719cb4-0.jpg ]

ちょっと難度の高い「まちがいさがし」に挑戦!

上下の絵を比べて8つの「ちがい」を見つけよう。空間認知力、映像記憶力、空間的ワーキングメモリが鍛えられます。

[画像2: https://prtimes.jp/i/60318/597/resize/d60318-597-2606b6af19311c888eaf-1.jpg ]

全集中「丸覚え」の呼吸

イラストを隅々まで1分間ジ~ッと眺めてアタマの中に焼き付けて、次のページにある設問(5つ)に答えるイラスト丸覚え。何問答えられるかな?

[画像3: https://prtimes.jp/i/60318/597/resize/d60318-597-a3f8fe54d671331c2e9d-2.jpg ]

ルールは単純だけど意外とムズカシイ

空いているマス目に「〇」か「×」を入れるパズル、〇×プレース。パッと見はすぐにできそうですが、論理推論力が必要です。

[画像4: https://prtimes.jp/i/60318/597/resize/d60318-597-32a6740dbaf88bf29826-3.jpg ]

[商品概要]
楽しく続ける!脳活パズル140日ワーク
著者: 篠原菊紀監修
定価: 1,100円 (税込)
発売日: 2023年8月7日
判型: A4
ISBN: 9784651203492
電子版: 無
ワン・パブリッシングWebサイト:https://one-publishing.co.jp/

【本書のご購入はコチラ】
・Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4651203493/
・楽天 https://books.rakuten.co.jp/rb/17576222/
・セブンネット https://7net.omni7.jp/detail/1107408961

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る