旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

韓国でラム肉が大流行!学芸大学らむねで【夏の韓国アラカルトフェア】を開催!!夏季限定の“らむすき”コースも~この夏、東京で最高のラム体験を!!

2023年06月23日11時15分 / 提供:PR TIMES

【ラム肉×韓国 Summer2023】

渋谷や新宿から電車で10分、横浜や埼玉からも電車で1本という便利でグルメな街「学芸大学」に、都内でたった2店舗の「ラム焼肉専門店」があります。 2023 年6月26 日(月)~8月27日(日)まで、韓国で大流行中の【ラム肉】と【韓国料理】を掛け合わせた“夏の韓国アラカルトフェア”&北海道食材をふんだんに使用した夏季限定“らむすき”コースを販売いたします

[画像1: https://prtimes.jp/i/26745/595/resize/d26745-595-1c3a382cc0a6748a3e90-0.jpg ]

【NEWS1.】ラム焼肉専門店lambneらむね 夏の韓国アラカルトフェア

ラム焼肉専門店が本気で考えた、韓国ラム焼肉です。
新鮮なラム肉の旨味と、韓国料理の魅力を掛け合わせた期間限定メニューをお楽しみいただけます。

[画像2: https://prtimes.jp/i/26745/595/resize/d26745-595-5d7e6d3b74e6c6b5c20f-11.jpg ]

上カルビのラムギョプサル
양고기 삼겹살
お一人様1,680円(1,848)
<セット内容>
上カルビ
葉野菜:サンチュ・大葉・エゴマ・サニーレタス
薬味 :コチュジャン・唐辛子味噌・ネギ塩だれ・キムチ・白ネギ
脂のコクが濃厚な上カルビをサムギョプサルスタイルで!

[画像3: https://prtimes.jp/i/26745/595/resize/d26745-595-0941c4c9641e3b007f33-15.jpg ]

石焼ラムフィレ肉の出汁焚きビビンバ
럼고기 돌 구이 비빔밥
1,390円(1,529)
出汁焚きご飯と炙りフィレユッケの究極ビビンバです。濃厚な味わいが楽しめる茨城県産奥久慈卵黄使用

[画像4: https://prtimes.jp/i/26745/595/resize/d26745-595-221c586b4e2f1676adfb-11.jpg ]

韓国ラム串
램 꼬치
1本390円(429)
新鮮なラム肉を串焼きスタイルで
カルビの筋膜の部位(らむすじカルビ)をカリカリになるまで焼いてお召し上がりください
カレー粉やクミンなどを使った自家製七味を振りかけてお召し上がりください

[画像5: https://prtimes.jp/i/26745/595/resize/d26745-595-69b92cefb89dce8198bc-11.jpg ]

韓国チョレギサラダ
초레기 샐러드
690円(759)
サニーレタス、ロメインレタス、長ネギの定番野菜に塩昆布、韓国海苔、自家製チョレギドレッシング使用したサラダです

「らむね」とは~専門店のラムへのこだわり

ラムのイメージが激変する、肉好きな大人を魅了するラム焼肉。
ラムの魅力を最大限に引き出すためのこだわりをご紹介します。

[画像6: https://prtimes.jp/i/26745/595/resize/d26745-595-ec47e867f81dbda46c00-13.jpg ]

[画像7: https://prtimes.jp/i/26745/595/resize/d26745-595-e9545fd2993f0d079c7b-13.jpg ]

新鮮で質の高い、生後一年未満のラム肉のみを使用
現地まで赴き、世界一の輸出量を誇る食肉卸企業「トップカット社」とパートナー契約を結び、世界で最も安全で高品質なオーストラリア産のラム肉の提供を実現しました。

[画像8: https://prtimes.jp/i/26745/595/resize/d26745-595-d8ae80906ba422587c12-11.jpg ]

栄養豊富で低カロリー、圧倒的な健康志向
ラム肉はお肉の中でも栄養価が高く、元気なカラダを維持するタンパク質、ビタミン、亜鉛、鉄分が豊富であり、また脂肪燃焼効果も高く鶏肉よりも低カロリーな今注目のお肉です。

[画像9: https://prtimes.jp/i/26745/595/resize/d26745-595-4a374e8f30e263d9eea7-10.jpg ]

ラムの魅力を語り、最も美味しい焼き加減で
新鮮なラム肉を一番美味しい状態で召し上がっていただくため、焼き師がお手伝いをさせていただきます。部位ごとにコクや旨みが引き立つ最高の焼き加減でお楽しみいただけます。

[画像10: https://prtimes.jp/i/26745/595/resize/d26745-595-32efa11660fdd07a8fdb-9.jpg ]

ラムとのマリアージュは20種類の“自然派ナチュールワイン”
ラム肉のおいしさを引き立たせるワインは、ヘルシーなラム肉をより楽しんでいただくために、葡萄本来の味わいが楽しめるカラダにやさしい自然派ワインを20種類取り揃えています。

【NEWS2.】夏季限定 7種部位と名物“らむすき”が楽しめる Wご飯コース

お一人さま 4,500円(4,950)
北海道の契約農家さんから届く野菜や人気部位を存分に楽しむことができる期間限定のコースです
ラムの様々な部位を、部位ごとに合わせた焼き方や召上り方を追求した究極のラム満喫コースが完成しました
メインの名物!茨城県産 奥久慈卵黄の上ロース“らむすき”は是非召上って頂きたい逸品です
(下の写真はイメージです)
[画像11: https://prtimes.jp/i/26745/595/resize/d26745-595-98a2e073d9071f49e9eb-2.jpg ]

スープ
・ラム肉で出汁を取った一口スープ

夏の前菜3種
・ラムそぼろ肉味噌ピーマン
・チョレギサラダ
・ラムフィレ肉の炙りユッケ

人気塩焼肉&人気ホルモン 3種
・厚切りネギ塩タン元
・外ももはばき
・希少ホルモン ハツのレア焼き

野菜
北海道野菜のバター手鍋焼き

逸品
100%ラムバーグ

人気タレラム焼肉 2種
・上カルビ
・イチボ

Wご飯もの
・名物!茨城県産 奥久慈卵黄の上ロース“らむすき”
スイートコーンの出汁焚きご飯添え
・アサリ出汁のさっぱり冷麺

デザート
羊乳チーズで作った自家製アイスクリーム

[画像12: https://prtimes.jp/i/26745/595/resize/d26745-595-a9b5a03de4de703cc513-3.jpg ]

[画像13: https://prtimes.jp/i/26745/595/resize/d26745-595-9976437bd0342eb1ec34-1.jpg ]

【店舗情報】
店名:学芸大学lambne ~ラム焼肉専門店らむね~
住所:東京都目黒区鷹番3丁目8−11 第三エスペランスビル 1F
電話:03-6303-2929
営業時間:平日17:00-23:00 土日 11:30-23:00(15:30-17:00は仕込中)
URL https://www.opefac.com/restaurant/g-lambne/
運営:株式会社オペレーションファクトリー

[会社概要]
社名:株式会社オペレーションファクトリー
大阪本社:〒550-0014 大阪市西区北堀江1-12-10 山田ビル2F
東京本部:〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-8-7 アツミビル2F
代表者:代表取締役 笠島 明裕
設立:1998年7月
従業員数:正社員 380名 アルバイト 1,090名(2022年6月末時)
店舗数:52店舗 (2022年10月末時 大阪28店舗/東京20店舗/福岡4店舗)
事業内容:レストラン事業、食物販事業、飲食店プロデュース、コンサルティング、EC
テイクアウトを目的としたスイーツ・ドリンク店の食物販店
URL http://www.opefac.com/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る