2023年10月27日12時15分 / 提供:PR TIMES
2023年4月に逝去された澄川喜一氏の創作の軌跡を振り返り追悼展示いたします。
島根県立美術館では、コレクション展 展示室5におきましてコレクション展「澄川喜一」を開催します。
島根県鹿足郡六日市町(現・吉賀町)に生まれた澄川喜一は、東京藝術大学彫刻専攻科を修了した後、新制作協会展を中心に活躍しました。1979(昭和54)年《そりのあるかたち―1》で第8回平櫛󠄁田中賞を受賞し、その後も日本固有の造形「そり」と「むくり」を制作の根底に捉え、生涯追及し続けました。
野外彫刻や公共プロジェクトなど幅広い活動を展開し、2020(令和2)年には文化勲章受章。益々の活躍が期待されましたが、2023年4月に逝去されました。本展は当館所蔵品により、澄川喜一氏の創作の軌跡を振り返り追悼展示いたします。
開催概要
展覧会名/コレクション展「澄川喜一」
会期/2023年10月26日(木)~2024年1月29日(月)
休館日/火曜日(12月12日、12月19日、1月2日は開館)、12月28~1月1日
会場/島根県立美術館 コレクション展 展示室5
観覧料/一般:300円、大学生:200円、小中高生無料
時 間 10:00~18:30(展示室への入場は18:00まで)
[画像: https://prtimes.jp/i/36130/594/resize/d36130-594-7909d0db1488004948dc-0.jpg ]
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ