旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

ディナーカレー誕生50周年 コク深い贅沢なおいしさ「フォン・ド・ボー ディナー レトルト」「ディナービーフカレー 缶 」2月6日 リフレッシュ 「ディナーカレー エクストラビーフ 」2月6日 新発売

2023年01月24日18時15分 / 提供:PR TIMES

本格欧風レトルトカレーのパイオニア

エスビー食品株式会社は、誕生50周年を迎えたディナーブランドより、「フォン・ド・ボー ディナーカレー レトルト(甘口・中辛・辛口)」、「フォン・ド・ボー ディナーハッシュドビーフ レトルト」、「ディナービーフカレー 200g缶 中辛」をリフレッシュし、「ディナーカレー エクストラビーフ 中辛」を新発売します。

[画像1: https://prtimes.jp/i/3092/593/resize/d3092-593-2fcdda16204d61b708d0-0.jpg ]

商品の概要

・販売エリア : 全国
・店頭化予定日 : 2023年2月6日
・商品仕様      :
[画像2: https://prtimes.jp/i/3092/593/resize/d3092-593-d9ba4d679d66c636c223-1.jpg ]

商品の特徴

[画像3: https://prtimes.jp/i/3092/593/resize/d3092-593-4b8ee78940f54f9d56e3-2.jpg ]

≪ディナーカレー エクストラビーフ 中辛≫※新発売
赤ワインと煮込んだ、やわらかで旨みたっぷりの国産牛肉をたっぷり50g使用(仕込み時)した贅沢なカレー。濃厚なフォン・ド・ボーのコクとマッシュルームの旨みで牛肉のおいしさを引き立てました。

・リフレッシュポイント
フォン・ド・ボー:カレーは使用量10%UP、ハッシュドビーフは長時間煮込むことで厚みを強化しました。
バター:上品な風味の国産バターへ変更しました。
ソース:なめらかでツヤのあるソースに改良しました。
利便性の向上:レンジ調理対応パウチに変更しました。

≪甘口(大人の甘口)≫
シナモン、ナツメッグによる重層的な甘い香りと、深みを強めるクローブの香りを加え、フルーツの自然な甘みによって奥深い味わいとしました。
≪中辛≫
フォン・ド・ボーの魅力を追求し、繰り返し食べたくなる濃厚で深みのある味わいを強化しました。
≪辛口≫
赤唐辛子・ブラックペッパーのシャープな辛味を際立たせ、ソースに厚みを付与。辛口のイメージに合う力強さを表現しました。
≪ハッシュドビーフ≫
ディナーシリーズの最大の特徴であるフォン・ド・ボーの厚みを上げ、きのこの旨味が詰まったデュクセルソースと、隠し味の香辛料でコク深さと重厚感を強化しました。
≪ディナービーフカレー 200g缶 中辛≫
具材には国産黒毛和牛を使用し、赤ワインで調理することで、やわらかな食感に仕上げました。
また、じっくりと煮込むことでソースに牛の脂の甘みとコクが溶け出し、具材のおいしさを存分に活かした味わいとなっています。贈答品にもふさわしい高級感を演出しています。

ディナーブランド誕生50周年

[画像4: https://prtimes.jp/i/3092/593/resize/d3092-593-58dfee73305a121e8c38-3.png ]

1973 年、日本初の本格派欧風カレールウとして誕生。フランス料理で最高の味のベースとされる「フォン・ド・ボー」を味わいの中心とし、ホテルやレストランでしか食べることができなかった欧風カレーを自宅で楽しめる商品として新たなニーズを喚起しました。1982 年にはレトルトタイプが発売となりました。

[画像5: https://prtimes.jp/i/3092/593/resize/d3092-593-abf088c86e85d051c3c4-4.jpg ]

▼ディナーカレーブランドサイト(2月6日更新予定)
https://www.sbfoods.co.jp/dinner/

商品化背景

・既存ユーザーの満足度向上≪ディナーカレーレトルト、ディナーハッシュドビーフレトルト≫
ディナーカレーの購入者においては、欧風カレーに高級感とコクを求める傾向があります。
〇欧風レトルトカレーブランド購入時の重視点 2022年 当社調べ
[画像6: https://prtimes.jp/i/3092/593/resize/d3092-593-5d8ecb968318a7a20b13-5.jpg ]

・新たな付加価値商品への期待≪ディナーカレー エクストラビーフ≫
ディナーカレーの購入者においては、牛肉の旨みや柔らかさに加え、使用量についても期待が高い傾向にあります。
〇高価格(400円程度)レトルト欧風カレーに期待する価値 2022年 当社調べ
[画像7: https://prtimes.jp/i/3092/593/resize/d3092-593-f9f2b65b0a3255c67c43-6.jpg ]

ディナーカレープロモーション

今後、ディナーカレーの世界観を伝えるプロモーションを実施予定。(2023年4月以降)
キャンペーンも連動し、ディナーカレーの魅力を広く訴求していきます。


[表: https://prtimes.jp/data/corp/3092/table/593_1_338b487c1b190890689c325e8b837895.jpg ]

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る