旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

「健康経営優良法人」に7年連続で認定

2023年03月10日17時40分 / 提供:PR TIMES

株式会社レオパレス21(東京都中野区 代表取締役社長:宮尾 文也、以下「当社」)は、経済産業省・日本健康会議が主催する「健康経営優良法人2023」に認定されましたのでお知らせいたします。今回の認定により、健康経営優良法人認定制度が創設された2016年度より7年連続の認定となりまた。

■「健康経営優良法人認定制度」とは
地域の健康課題に即した取組や日本健康会議が進める健康増進の取組をもとに、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度です。健康経営に取り組む優良な法人を「見える化」することで、従業員や求職者、関係企業や金融機関などから「従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでいる法人」として社会的に評価を受けることができる環境を整備することを目標としています。

[画像: https://prtimes.jp/i/5429/587/resize/d5429-587-4592a6265373e016d771-0.jpg ]

■具体的な取り組み
【専門職による健康支援】
保健師や公認心理師の資格を有する専門職スタッフを常駐させ、従業員の健康管理をサポートしています。例えば保健師による二次検査の受診勧奨や保健指導を通じた疾病の未然予防、重症化予防への取り組み、またメンタルヘルス不調者等が円滑に職場復帰を果たせるよう産業医や公認心理師との連携による「職場復帰支援制度」、その他、病気の治療と仕事の「両立支援制度」などを整備しています。

【禁煙推進】
 喫煙による健康被害防止や受動喫煙防止を目的として禁煙推進に取り組んでいます。禁煙についての教育・啓もう活動だけではなく、衛生委員会等において喫煙者とともに喫煙に関する環境・ルール等を議論し、健康へ配慮された働きやすい職場環境づくりを進めています。

【健康に関する教育と啓もう】
食事・睡眠・運動などの健康に関するE-Learning・WEBセミナーを実施し、心や体の健康づくりを促進したり、規則正しい生活習慣の啓もう活動(スニーカー通勤の推奨等)に努めています。また従業員の健康意識等を調査し、分析した結果を毎年「Wellness Report」として発行しています。健康状態の可視化により、一人ひとりのヘルスリテラシー向上を目指しています。

その他にも様々な取り組みを行っています。当社Webサイトをご覧ください。
https://www.leopalace21.co.jp/corporate/csr/case/workplace.html

当社は、従業員一人ひとりの心と体の健康が「イノベーション」を産み出す原動力と考え、従業員の健康を支援していく旨の『レオパレス21グループ健康経営宣言』を制定し、「従業員がイキイキと働ける環境を整備していくこと」をテーマに積極的な「健康経営戦略」を進めています。
今後も引き続き、従業員及びステークホルダーの健康維持・増進に努めてまいります。

■レオパレス21 お部屋探しサイト
https://www.leopalace21.com/

■会社情報
株式会社レオパレス21
設立:1973年8月17日
本社住所:〒164-8622 東京都中野区本町2-54-11
代表者:代表取締役社長 宮尾 文也
企業サイト:https://www.leopalace21.co.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る