旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

『IDaaSやCASBの必要性、VPNの見直し』というテーマのウェビナーを開催

2023年01月23日09時45分 / 提供:PR TIMES

マジセミ株式会社はIDaaSやCASBの必要性、VPNの見直しというテーマのウェビナーを開催します。

[画像: https://prtimes.jp/i/54842/585/resize/d54842-585-02189d98a99eee5a9a57-0.jpg ]

(詳細及び参加申込はこちら)
https://majisemi.com/e/c/nextmode-20230214/M1D

■多様な働き方に適応するための変化
リモートワークや働き方改革関連法の影響で、社員の働き方や働く場所も多様化しています。
変化に適応するため、システムの切り替えを考えている方や、すでに切り替えている方も多いのではないでしょうか?
そうした切り替えの代表的なものとして、元々オンプレミスのシステムを利用していた部分を、SaaSに変更するといった事が挙げられます。

■変化による不安要素
システムのSaaS移行で不安となるのが、セキュリティの課題です。
働き方が多様化したことで、オフィス以外での業務が増え、セキュリティの課題はさらに重要度が増しています。
適切にセキュリティ対策を実施できていないと、思わぬリスクにさらされる危険性があります。

■SaaS移行、ネットワーク環境でのセキュリティ対策
本ウェビナーでは、SaaSを現在利用中の方や移行を検討している方、オンプレミスのシステムとの併用を考えている方向けにSaaS導入・運用支援のノウハウを解説いたします。
これからSaaSを導入したいという方には、業務効率化につながるSaaSを知る機会としていただけますし、すでにSaaSの利用を開始している方には、オンプレミスのシステムとSaaSを並行運用する際の注意点やノウハウを知っていただけます。

また、SaaSを利用していく中で、ネットワーク環境の構築も重要となります。
SaaSの導入を機にネットワーク環境を見直したいという方に向け、VPN機能を具備した高速マネージドルータ「ギガらくVPN」もあわせてご紹介いたします。
オンプレミスとSaaSが混在するネットワーク環境でも混線を解消できる点や手厚いサポートなどにより、ネットワーク面でのセキュリティ管理として好評を得ています。

中堅・中小企業の経営者、IT情報管理者様に特にご参加いただきたいウェビナーです。

(詳細及び参加申込はこちら)
https://majisemi.com/e/c/nextmode-20230214/M1D

■主催
ネクストモード株式会社
■共催
東日本電信電話株式会社
■協力
株式会社オープンソース活用研究所
マジセミ株式会社

マジセミは、今後も「参加者の役に立つ」ウェビナーを開催していきます。

★他のWebセミナーの申し込み、過去セミナーの動画・資料については、以下からご確認ください★
https://majisemi.com?el=M1D

★ウェビナーを開催したい方はこちらの動画をご覧下さい★
https://youtu.be/pGj3koorgSY

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る