旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

「あなたの作品がゲームセンターのゲームになる!!」募集開始!GiGO×Springin’ 第2回クリエイターズアーケードコンテスト開催決定!

2023年10月27日17時15分 / 提供:PR TIMES

2023年10月27日(金)~2024年1月8日(月)の期間にて、第2回クリエイターズアーケードコンテスト「あなたの作品がゲームセンターのゲームになる!!」を開催いたします。

全国展開するゲームを一般公募いたします

[画像1: https://prtimes.jp/i/34930/585/resize/d34930-585-788d0fa15630c1658d78-0.jpg ]

株式会社GENDA GiGO Entertainment(本社:東京都港区 代表取締役社長:二宮 一浩 以下当社)は株式会社しくみデザイン(本社:福岡県福岡市博多区、代表取締役:中村俊介)とともに、2023年10月27日(金)~2024年1月8日(月)の期間にて、第2回クリエイターズアーケードコンテスト「あなたの作品がゲームセンターのゲームになる!!」を開催いたします。

「株式会社しくみデザイン」が提供するスマホで簡単にゲームが作れるアプリ「Springin’(スプリンギン)」で作ったゲームのコンテスト2回目の開催です。優秀作品には賞品が贈られるだけでなく、オリジナルのゲーム筐体「クリエイターズアーケード」に搭載されゲームセンターで実際に遊べるゲームとして、GiGOのお店に展開されます。

今年の2月17日(金)~2023年4月9日(日)の期間で開催された第1回目には459件の応募があり、優秀4作品の搭載されたゲーム筐体は全国7か所のGiGOのお店に設置されました。3分ですべてのゲームが遊び放題という手軽さで多くのお客さまに楽しんでいただくとともに、「ゲームセンターで自分の作品が遊べる」クリエイターの夢も実現することができました。

2回目となる今回は一般の部門に加えて、サンサンキッズのキャラクターを使用してゲームを作る「サンサンキッズ部門」を加えた2部門で開催します。「クリエイターズアーケード」への搭載作品数も第1回目の4作品から大幅に増やし、最大10タイトルまで拡大する予定です。今後もコラボでの作品公募コンテストを継続的に開催し、「クリエイターズアーケード」をゲームセンターに留まらず教育現場や地域活性化にも展開する予定です。

本企画に関するお問い合わせは info@springin.org までご連絡ください。

【サンサンキッズのキャラクター】はこちら

[画像2: https://prtimes.jp/i/34930/585/resize/d34930-585-e185b9201cd10d26aeee-0.jpg ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/34930/585/resize/d34930-585-04a2ffdcf2652e605813-0.jpg ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/34930/585/resize/d34930-585-559dedf37301a51fd6e1-0.jpg ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/34930/585/resize/d34930-585-a789fdf99763e4650d1f-0.jpg ]

[画像6: https://prtimes.jp/i/34930/585/resize/d34930-585-df5525289c89965631b4-0.jpg ]

[画像7: https://prtimes.jp/i/34930/585/resize/d34930-585-5b83b1b5aad6dce3fd35-0.jpg ]

[画像8: https://prtimes.jp/i/34930/585/resize/d34930-585-6b9845cd80b9b68ac2eb-0.jpg ]

【コンテスト概要】

■タイトル:第2回クリエイターズアーケードコンテスト「あなたの作品がゲームセンターのゲームになる!!」
■応募期間 :2023年10月27日(金)~2024年1月8日(月)
■年齢制限 :なし
■参加方法:スプリンギンアプリ内から参加いただけます
■景品:応募者全員 スプリンギンアプリ内で500コイン
(※応募条件を満たしていない作品は対象外です)
■賞の種類:優秀賞(一般部門 最大6作品、サンサンキッズ部門 最低2作品)新人賞 最高2作品
■副賞:クリエイターズアーケードに搭載し全国展開
■コンテストサイト:URL:https://www.springin.org/challenge/gigo-creators-arcade2/

【Springin(スプリンギン)とは】

「スプリンギン」は、「株式会社しくみデザイン」が提供する、スマホで簡単にゲームを作れるアプリです。ゲーム制作が初めてでも、コーディング不要で手軽に作品を作ることができます。子どもから大人まで誰でもゲームがつくれるアプリとして加速度的にユーザーが増えており、プログラミング教育の必修化に伴って小中学生のスーパークリエイターも続々と登場しています。
【サンサンキッズTVとは】

「YouTube動画を通じて、お子様の好奇心や冒険精神を育んでほしい!」
サンサンキッズTVは、3~6歳のお子様・ファミリー層向けに、動画で「楽しく学べる」体験の提供を目指しています。質の高いお絵かき遊び、歌、工作、料理、おもちゃ遊び、寸劇など様々な動画をアップしています。 お子様だけでなく、親御様も一緒に楽しんでいただけるチャンネルです。
チャンネルに関する情報はこちら: https://sunsunkidstv.com/

【クリエイターズアーケードとは】

クリエイターが作成したSpringin‘ゲームを搭載できるアーケードゲーム筐体です。
ボタンとジョイスティックで操作でき、1プレイ100円で3分間ゲームが楽しめます。
筐体に関する情報はこちら: https://tempo.gendagigo.jp/new/creators-arcade/

【GiGOの意味】

[画像9: https://prtimes.jp/i/34930/585/resize/d34930-585-f16257327191263ef86e-0.jpg ]

Get into the Gaming Oasis=ゲームのオアシスに飛び込め!
どんな時代であっても、人々の欲求を「リアルな場」で満たし進化し続けること、これが新しいゲームセンターの価値だと考えています。人々の欲求を満たすオアシスであり続ける。それを表すキーワードが「Get into the Gaming Oasis=ゲームのオアシスに飛び込め!」であり、その頭文字をとって「GiGO(ギーゴ)」といたしました。
※記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る