旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

お菓子作りをするなら一番初めに読みたい本!『はじめてでもできる!小学生がお菓子を作れるようになる本』発売(1/20)。

2024年01月19日10時00分 / 提供:PR TIMES

株式会社大和書房(本社:東京都文京区、代表取締役:佐藤 靖)は『はじめてでもできる!小学生がお菓子を作れるようになる本』(りんか・あんな:著)を2024年1月20日に発売いたします。

[画像1: https://prtimes.jp/i/33602/582/resize/d33602-582-c6fa29789ef9643f8c53-0.jpg ]

自分で作るから最高においしい!

少ない材料だから失敗しない!
簡単で美味しいお菓子のレシピを41品収録。
放課後の10分でも、休日でも、お菓子が小学生ひとりで作れるようになる本。

目次

第1章 何回でも食べたいお菓子
    クレープ/グミ/フレンチトースト/バナナのマフィン などなど
第2章 お店のようなお菓子を作ってみよう
    みたらし団子/スイートポテト/シュークリーム/ガトーショコラ などなど

[画像2: https://prtimes.jp/i/33602/582/resize/d33602-582-51cafc1a22e6c30da09a-1.jpg ]

定番お菓子から、パティシエ気分になれるホールケーキまで!

[画像3: https://prtimes.jp/i/33602/582/resize/d33602-582-0e04a0b7425cd81cc1e2-2.jpg ]

とうふで作る もちもちリング
「揚げたてゲキうま」を食べられるのはおうちならではです。もちろん、とうふだからヘルシー!

[画像4: https://prtimes.jp/i/33602/582/resize/d33602-582-370eb3506c2f1dc72af4-2.jpg ]

大きな大きなプリン
作り方はカンタン!固まるまで本読んで待ってるよ。食べても食べてもまだあるの、すごいよね。

[画像5: https://prtimes.jp/i/33602/582/resize/d33602-582-63de4ca6ccfc439fa7f0-2.jpg ]

ショートケーキ
誕生日、バレンタイン、クリスマス、お正月、とくべつな日に作ってみて!
著者略歴

りんか あんな
2011年5月生まれの一卵性双生児。東京都出身。現在小学6年生。3歳のころから遠視と乱視により、矯正用メガネを着用している。トレードマークはパッツン前髪とメガネ。趣味はお料理&お菓子作り、読書(小説、歴史本、恐竜の本など)、アニメ鑑賞。いまはハムスター飼育にはまっている。特技は運動。りんか、あんなともに英検や漢検に向けても日々勉強中。将来アナウンサーになることが2ふたり人の夢。

Instagram @matsuko0621 https://www.instagram.com/matsuko0621
アメブロ https://ameblo.jp/matsuko-official

書籍概要

書名 :はじめてでもできる!小学生がお菓子を作れるようになる本
著者 :りんか・あんな
発売日:2024年1月20日
判型 :B5
頁数 :96ページ
定価 :1,540円(税込)
発行元:株式会社大和書房 https://www.daiwashobo.co.jp

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る