2023年10月04日15時40分 / 提供:PR TIMES
株式会社キングジム(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:宮本 彰)は、オフィスのエントランスやデスク周りのアイテムに統一感を演出できる『スターダ』シリーズ( https://www.kingjim.co.jp/sp/stada/ )を2023年11月10日(金)より発売します。初年度販売目標数量はシリーズ合計で5万1千個です。
[画像1: https://prtimes.jp/i/288/580/resize/d288-580-202a4f2448a8c7d2265b-0.jpg ]
『スターダ』は、オフィスのエントランスやデスク周りのアイテムをすっきり収納できる新しいシリーズです。掲示書類や配送伝票、梱包用テープなどの散らばりがちな小物をすっきりと収納し、空間をシンプルに整えることができます。
マグネット付きでスチール面に貼り付けできる「テープカッター(ケース付き)」、配送伝票を収納できる「スタッキングトレー」、ペンや認印を置くことができ「スタッキングトレー」と組み合わせても使える「ペントレー」、書類をワンタッチで差し込める「マルチマグネットバー」の計4種類をラインアップし、オフィスにもなじみやすいアオ、シロ、ダークグレーの3色展開※です。
キングジムは『スターダ』シリーズの投入によって、新たなユーザー層を獲得するとともに、ブランド認知の拡大に努めてまいります。
※「テープカッター(ケース付き)」のみシロ、ダークグレーの2色展開
■製品概要
製品名:『スターダ』
価格 :「テープカッター(ケース付き)」 ¥1,550+消費税
「スタッキングトレー 」 ¥1,100+消費税
「ペントレー」¥550+消費税
「マルチマグネットバー」 Sサイズ ¥600+消費税、Mサイズ ¥850+消費税、Lサイズ ¥1,050+消費税
発売日:2023年11月10日(金)
■『スターダ』シリーズ共通特長
・見た目が整い、オフィス環境がより快適に
目につきやすい場所にあるにもかかわらず“なんとなく”で選びがちな事務用品を、統一したデザインでスッキリまとめました。オフィスのエントランスやデスク周りで組み合わせて使うと、見た目が整い、使いやすくなるため、オフィス環境がより一層改善されます。
・家庭でも使用できる
家庭のインテリアにもなじむシンプルなデザインです。「マルチマグネットバー」は冷蔵庫や玄関ドアへの書類の掲示に、「テープカッター(ケース付き)」は宅配やフリマで出品する際の梱包時に、「スタッキングトレー」「ペントレー」は玄関まわりで散らばりがちなDMや認印の収納に適しています。
■各製品の特長・製品仕様
[画像2: https://prtimes.jp/i/288/580/resize/d288-580-2eac813ba28a95e387ca-12.png ]
・テープカッター(ケース付き)
梱包テープ用のテープカッターで、付属のケースはマグネット付きのためスチール面に固定できます。置き場所が決まるのでテープカッターの紛失を防げます。また、カッター刃には安全カバーが付いており、けがをしにくい構造になっています。
[画像3: https://prtimes.jp/i/288/580/resize/d288-580-2093666948f1f8a7c2e9-14.png ]
[画像4: https://prtimes.jp/i/288/580/resize/d288-580-3d3f72a81343571a9dd9-12.png ]
[画像5: https://prtimes.jp/i/288/580/resize/d288-580-6b118f1fe77987a042e4-16.png ]
・スタッキングトレー
配送伝票をぴったり収納できるトレーです。重ねて使用できるので、本体1つ分のスペースで運送会社ごとにわけたり、荷物発送後の控えを収納することができます。長形3号封筒(120×235mm)やDM、メモパッドなども収納にも適しています。
[画像6: https://prtimes.jp/i/288/580/resize/d288-580-fd4ab61b29520814851e-12.png ]
[画像7: https://prtimes.jp/i/288/580/resize/d288-580-2dc5e87f9ecb23833f0b-12.png ]
[画像8: https://prtimes.jp/i/288/580/resize/d288-580-60b4039fdecaead198cc-14.png ]
・ペントレー
スリムな形状で、ペンや認印、付箋やクリップなどを置くことができます。単体での使用だけでなく『スターダ』シリーズの「スタッキングトレー」の上に重ねることができ、荷物の発送時に使用するアイテムを省スペースでまとめることができます。
[画像9: https://prtimes.jp/i/288/580/resize/d288-580-dc9a11d914a3f0bd40e5-16.png ]
[画像10: https://prtimes.jp/i/288/580/resize/d288-580-b70ceb89e6836e606fbd-16.png ]
・マルチマグネットバー
書類をワンタッチで差し込めて、簡単に掲示できます。本体上部には認印やペンなどを置くこともでき、付属のフックを取り付けることで小物を吊り下げておくことも可能です。S、M、Lの3サイズ展開で、掲示する書類のサイズに合わせて選べます。
[画像11: https://prtimes.jp/i/288/580/resize/d288-580-111110443b04dae71b77-15.png ]
[画像12: https://prtimes.jp/i/288/580/resize/d288-580-a35161c0656d2dc5dc26-16.png ]
[画像13: https://prtimes.jp/i/288/580/resize/d288-580-9d7040fcfece0d491682-19.png ]
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ