2023年03月08日10時15分 / 提供:PR TIMES
[画像1: https://prtimes.jp/i/17557/576/resize/d17557-576-fd991e9ba720f90603ce-0.png ]
[表: https://prtimes.jp/data/corp/17557/table/576_1_b6333127493c076033b85d4d2437feae.jpg ]
1「オフピーク定期券」とは
「オフピーク定期券」は、平日朝のピーク時間帯以外の時間帯にのみ定期券としてご利用いただける、通常の通勤定期券より割安なSuica通勤定期券です。発売額やサービスの詳細は、特設サイトをご覧ください。
(特設サイト:https://www.jreast.co.jp/offpeak_teiki/)
【オフピーク定期券発売対象エリア】
東京の電車特定区間内完結となる区間
※JR東日本線と私鉄・地下鉄線にまたがるSuica通勤定期券においても、JR東日本線が対象エリア内であれば、「オフピーク定期券」をお選びいただけます。
[画像2: https://prtimes.jp/i/17557/576/resize/d17557-576-9b0f3a3964fb6d71e873-1.png ]
2「オフピーク定期券」をお買い求めいただいたお客さまへの特典
この春、「オフピーク定期券」をお買い求めいただいたお客さまに、以下の特典をご用意します。
(1)通勤途上のお買いものがおトクに
「オフピーク定期券」ご利用者限定の特典を、JR東日本グループの各ショップ・サービスで展開します。
1.NewDays
内容:期間中にNewDaysアプリからキャンペーンに応募いただくと、抽選で5,000名に「NewDays限定特典クーポン」をプレゼントします。
実施期間:2023年4月1日から4月30日まで
その他:NewDaysアプリの詳細はリンク先をご覧ください。
https://retail.jr-cross.co.jp/newdays/app/
[画像3: https://prtimes.jp/i/17557/576/resize/d17557-576-1b326cfc9ce59616c38f-2.png ]
2.いろり庵きらく・いろり庵きらくそば・ベックスコーヒーショップ
内容:期間中にいろり庵きらく・いろり庵きらくそばおよびベックスコーヒーショップで合算1,000円(税込)以上ご購入の方の中から抽選で500名にJRE POINT 1,000ポイントをプレゼントします。
実施期間:2023年4月1日から4月30日まで
3.アキュアの自動販売機
内容:期間中にアキュアの自動販売機で合算700円(税込)以上ご購入の方の中から抽選で700名にJRE POINT700ポイントをプレゼントします。
実施期間:2023年4月1日から4月30日まで
4.エキュート、グランスタ各店
内容:期間中にエキュート、グランスタ各店で合算3,000円(税込)以上ご購入の方の中から抽選で1,000名にJRE POINT1,000ポイントをプレゼントします。
実施期間:2023年4月1日から4月30日まで
5.アトレ・アトレヴィ各店、プレイアトレ土浦
[画像4: https://prtimes.jp/i/17557/576/resize/d17557-576-15c4d15e82228e77b507-3.jpg ]
内容:次の3つの条件をすべて満たした方の中から抽選で500名にアトレで利用できるデジタルクーポン1,000円分をプレゼントします。
<条件>
・ご利用のSuica(オフピーク定期券)をJRE POINT WEBサイトに登録
・「アトレ公式LINE」でキャンペーンにエントリー
・「アトレ公式LINE」とID連携
実施期間:2023年3月18日から4月30日まで
その他:キャンペーン詳細、「アトレ公式LINE」友だち追加・ID連携はリンク先をご覧ください
https://www.atre.co.jp/news/31/
[画像5: https://prtimes.jp/i/17557/576/resize/d17557-576-d2ced7660805c999e4ab-9.jpg ]
<各キャンペーンにおける注意事項>
・期間中に「オフピーク定期券」の払いもどしや通常の定期券に変更した場合など、対象外になる場合があります。
・1.はNewDaysアプリで「オフピーク定期券」のSuicaID番号の入力が必要になります。
・2.~4.はJRE POINT WEBサイトに登録したSuica(オフピーク定期券)でのご利用が対象です。また、JRE POINT WEBサイト(2023年3月17日よりエントリー可能)よりエントリーが必要になります。なお、エントリー、「オフピーク定期券」の購入、JRE POINT WEBサイトへのSuica登録の順序は問いません。
・2.~4.の対象施設・店舗などは以下のJRE POINT WEBサイトのリンク先をご覧ください。
2.のキャンペーンサイト https://www.jrepoint.jp/campaign/0061000269/
3.のキャンペーンサイト https://www.jrepoint.jp/campaign/0061000270/
4.のキャンペーンサイト https://www.jrepoint.jp/campaign/0061000271/
※上記2~4のキャンペーンサイトは、3月17日からご覧いただけます。
(2)オフピーク通勤で生まれた時間の有効活用
1.ジェクサー(フィットネスクラブ/フィットネス&スパ)
[画像6: https://prtimes.jp/i/17557/576/resize/d17557-576-056cc4972d5cc6226a93-5.jpg ]
内容:ジェクサー非会員でも利用時に「オフピーク定期券」をご呈示いただいた方は、東京・神奈川・埼玉のジェクサー・フィットネスクラブ/フィットネス&スパ16店舗を対象に、1回1,650円(税込)のビジター料金でご利用いただけます。オフピーク勤務後の運動やリフレッシュにご利用ください。
実施期間:2023年3月18日から6月30日まで
その他:10時から18時までの間にチェックインが必要です。
レッスンプログラムは対象外です。
レンタルタオルが無料でご利用可能です。
お支払いは交通系ICカードまたはクレジットカードに限ります。
※現金でのご利用はできません。
ジェクサーの詳細はリンク先をご覧ください。
https://www.jexer.jp/
2.リラクゼ(リラクゼーションスポット)
[画像7: https://prtimes.jp/i/17557/576/resize/d17557-576-0a75d9bcb220d96bfc6b-6.jpg ]
内容:会計時に「オフピーク定期券」をご呈示いただいた方には、リラクゼスタンプを2倍プレゼントします。お得にスタンプをためて、たくさんクーポンをお集めください。電車の待ち時間や、仕事帰りに、お立ち寄りください。
実施期間:2023年3月18日から6月30日まで
その他:インターンテラス上野店を除く全23店舗が対象になります。「オフピーク定期券」をご提示いただくと1,100円(税込)で2スタンプ付与されます(通常1スタンプ)。
リラクゼの詳細および専用アプリのダウンロードはリンク先をご覧ください。
https://www.relaxe.jp/
3こんなところでもおトク ~「オフピーク定期券」ご利用のお客さまへおトクなサービス~
(1)「オフピーク定期券」ご利用の方はRingo Passのシェアサイクル利用時に特典をプレゼント
JR東日本は、1つのアプリでシェアサイクルやタクシーなど複数の交通手段をスムーズにご利用いただけるRingo Passを提供しています。このたび「オフピーク定期券」のサービス開始に合わせ、「オフピーク定期券」をご利用で、Ringo Passに登録された方を対象に、シェアサイクルご利用時の特典をプレゼントするキャンペーンを実施します。この機会に、シェアサイクルをぜひご体験ください。
[画像8: https://prtimes.jp/i/17557/576/resize/d17557-576-5dfba32ddde14004bb83-7.jpg ]
1.キャンペーン期間
2023年4月1日から6月30日返却分まで
2.対象エリア
全国のHELLO CYCLING提供エリア、ドコモ・バイクシェア(※下記対象エリア内)
※ドコモ・バイクシェアの対象エリアは、東京都内14区(千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、江東区、品川区、目黒区、大田区、渋谷区、中野区、杉並区、練馬区、墨田区)、横浜、川崎、仙台、広島、大阪、奈良、大分です。
3.特典概要
Ringo Passに登録した「オフピーク定期券が記録されたSuica」でシェアサイクルを利用いただくと、3回の利用で次の1回の初乗り料金が月に最大4回まで無料になります。
※「オフピーク定期券」はキャンペーン対象月の前月末までにRingo Passの登録が必要です。
Ringo Passの詳細はリンク先をご覧ください。
https://notice.ringopass.com/campaign/p633/
(2)「オフピーク定期券」をモバイルSuicaでお買い求めいただいた方への特典
2023年3月6日からKDDI株式会社と連携する「新生活にギガチャンス!」キャンペーンの一環として、2023年3月18日から4月30日までの間に20,000円以上の「オフピーク定期券」をモバイルSuicaで購入し、指定のサイトでエントリーいただいた方には、もれなく「povo」の通信容量20GBをプレゼントします。抽選でさらに20GBをプレゼントします(合計最大40GB)。
※詳しいエントリー条件などはキャンペーンページをご覧ください。
https://povosuica-entry.auone.jp/?campaign=press1
[画像9: https://prtimes.jp/i/17557/576/resize/d17557-576-2b9515ad13080ed10f40-8.jpg ]
4「オフピーク定期券」での交通費精算に便利なサービス
Suicaデータが自動連携される交通費精算サービスを活用すれば、ピーク時間帯ご乗車時の交通費でも、手間なく正確に精算することが可能です。自動連携されたSuicaご利用データの一覧から選んで精算するのみとなります。Suicaデータの自動連携による交通費精算ができるサービスは、株式会社コンカーとNTTコミュニケーションズ株式会社が提供中です。
<株式会社コンカー>https://www.concur.co.jp/ic-card
<NTTコミュニケーションズ株式会社>
https://www.ntt.com/business/services/application/smartworkstyle/smartgo-staple.html
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ