旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

GIGABYTE社製 Z790チップセット マザーボード「Z790 D DDR4」発売

2022年10月26日00時40分 / 提供:PR TIMES

シー・エフ・デー販売株式会社(社長:三谷弘次、本社:愛知県名古屋市)が代理店を務めますGIGABYTEブランドにおきまして、Z790チップセット マザーボードのお取り扱いを開始いたします。

シー・エフ・デー販売株式会社(社長:三谷弘次、本社:愛知県名古屋市)が代理店を務めますGIGABYTEブランドにおきまして、Z790チップセット マザーボードのお取り扱いを開始いたします。

「Z790 D DDR4」は、転送速度の早いPCI Express Gen5スロット、3基のPCIe 4.0x4 M.2スロット、を搭載。DDR4 OC 5333+に対応しています。

MOSFETの放熱性を高める「フルカバーMOSFETヒートシンク」や、M.2 SSD デバイスを効果的に放熱する「M.2サーマルガード」が、システムの安定性や耐久性を高めています。

[画像1: https://prtimes.jp/i/32645/573/resize/d32645-573-435c50f00eacce20e62b-0.jpg ]

【型番】Z790 D DDR4
【JAN】4988755064019

【フォームファクター】ATX
【CPU】Socket LGA1700 (第13世代Intelプロセッサー対応)
【メモリ】DDR4 DIMM x4 (DDR4 5333(OC)対応)
【LAN】2.5 GbE x1
【Wi-Fi】-
【拡張スロット】PCIe Gen5 搭載
【ストレージ】SATA3、M.2(Socket 3、Mキー、タイプ22110/2280 PCIe 4.0 x4/x2 SSD対応) 搭載

想定売価:¥36,250前後(税込)
発売予定:2022年10月20日 22時

製品ページ
https://www.cfd.co.jp/consumer/product/detail/z790-d-ddr4.html

[画像2: https://prtimes.jp/i/32645/573/resize/d32645-573-15fa67f784747001c1fa-1.jpg ]

PCIe 5.0 対応
PCIe 5.0 設計により PCIe 4.0 の2倍の帯域幅をサポートし、今後数年間にリリースされる最先端の SSD や GPU の能力を最大限に発揮できるよう互換性を確保しています。

[画像3: https://prtimes.jp/i/32645/573/resize/d32645-573-e52c2caf0cd4553bdae7-2.jpg ]

フルカバー MOSFET ヒートシンク
従来のヒートシンクに比べ、表面積を最大4倍に拡大。MOSFET からの放熱性を高めています。

[画像4: https://prtimes.jp/i/32645/573/resize/d32645-573-246ceb368d9f8d6d14a2-3.jpg ]

高効率 M.2 サーマルガード
M.2 SSD デバイスのための高効率なサーマル・ソリューションにより、高い耐久性を発揮します。
M.2 Thermal Guard の高い放熱性能により、高速 M.2 SSD のサーマルスロットリングやボトルネックを抑えます。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る