2023年03月13日18時15分 / 提供:PR TIMES
~より有利な条件での取引機会を提供~
GMOインターネットグループのGMOフィナンシャルホールディングス株式会社の連結会社で、金融商品取引業を営むGMOクリック証券株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:鬼頭 弘泰、以下:当社)は、2023年4月10日(月)より、SOR注文サービスの提供を開始しますので、お知らせいたします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/30257/560/resize/d30257-560-0d179c304cfc6ddd8afc-0.png ]
当社は、より有利な条件で国内株式を取引したいというお客様のご要望にお応えするべく、複数の市場から最良価格がある市場を自動的に選び、注文を執行する仕組みであるSOR(スマート・オーダー・ルーティング)注文サービスの提供を開始いたします。
当社のSOR注文サービスは、東京証券取引所とCboePTS※1の第1市場および第2市場で提示されている気配値を監視し、東証の最良気配よりも有利な価格、または同値でCboePTS※1に発注することにより、自動で最も良い条件の市場へ注文を取次ぎします。本サービス導入により、より優良な価格での売買執行が可能となりますので、この機会にぜひ、当社での株式取引をご検討ください。
[画像2: https://prtimes.jp/i/30257/560/resize/d30257-560-fbb2991078b2bf96f356-1.png ]
SOR注文のメリット
[画像3: https://prtimes.jp/i/30257/560/resize/d30257-560-d2389a27e60f430deba7-2.png ]
[画像4: https://prtimes.jp/i/30257/560/resize/d30257-560-c04715e663aa70a0f5e3-3.png ]
[画像5: https://prtimes.jp/i/30257/560/resize/d30257-560-35210f7fda56bfccec77-4.png ]
[画像6: https://prtimes.jp/i/30257/560/resize/d30257-560-4665d7f803244b36b633-5.png ]
SOR注文 利用方法
SOR注文の利用にあたっては、SOR・PTS取引ルール、SOR取引・PTS取引に関する約款、SOR取引・PTS取引に関する説明書、PTS信用取引に係る合意書※3に同意いただき、注文入力画面にある市場を「SOR」として注文するだけでご利用いただけます。初期表示は市場「SOR」です。初期表示は、会員ページ【マイページ】-【登録申請情報】-【SOR利用設定】で変更が可能です。
※3 PTS信用取引に係る合意書は、信用取引をSORで行う場合に同意が必要になります。
[画像7: https://prtimes.jp/i/30257/560/resize/d30257-560-f0f45007f3f534cc05db-6.png ]
[画像8: https://prtimes.jp/i/30257/560/resize/d30257-560-8cf10d9b3c41a12c11f3-7.png ]
SOR注文の詳細は、以下のページをご確認ください。
取引ルール:https://www.click-sec.com/corp/guide/kabu/sor/rule/
当社は、今後も業界最安値水準の手数料体系を維持するとともに、お客様の多様なニーズにもお応えし、総合的な金融サービスをご提供できるよう取扱商品の充実に取り組みます。さらに、より使いやすく、より利便性の高い最先端の取引システムと革新的なサービスを提供するために邁進してまいります。
【GMOクリック証券株式会社について】
GMOクリック証券株式会社は2005年10月に設立されたインターネット証券会社です。投資をもっと身近で便利にし、いつでも、どこでも、世界中のあらゆる投資商品を簡単に取引できる世界を創ることを目指しています。
≪GMOクリック証券公式Facebookページ≫
https://www.facebook.com/gmoclicksec
【会社概要】 URL:https://www.click-sec.com/
商号 GMOクリック証券株式会社
所在地 東京都渋谷区道玄坂 1-2-3 渋谷フクラス
代表取締役社長 鬼頭 弘泰
事業内容 金融商品取引法に基づく金融商品取引業
資本金 43億4,666万3,925円
設立年月日 2005年10月28日
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ