2023年01月17日14時00分 / 提供:PR TIMES
[画像1: https://prtimes.jp/i/17557/560/resize/d17557-560-00894e1423962a2dead1-0.jpg ]
[表: https://prtimes.jp/data/corp/17557/table/560_1_9f1cb412c9858a2b99d29e1ed75f7a79.jpg ]
【実証実験概要】
(1)JRE MALLの海外販売の対応を始めます
JRE MALLは、越境EC対応サービス「WorldShopping BIZ」を導入し、商品の一部を世界228の国と地域に向けた海外販売に対応します。今回、観光による地域づくりを行う法人と連携することで、その地域ならではの地産品を知る機会を作り、伝統と文化を培った日本のモノづくりを一緒に発信して、地域の魅力を伝えていきます。
[画像2: https://prtimes.jp/i/17557/560/resize/d17557-560-208d738627b70536ac14-22.jpg ]
日 時:2023年1月17日(火)より順次対応 2023年3月31日まで
場 所:TRAINIART JRE MALL店
大人の良彩百貨店
内 容:越境EC対応の商品ラインナップ
1.「みなかみ町の地産品(ほか上越線沿線エリア)」約90アイテム
2.「米沢市の地産品」約140アイテム
3.「厳選セレクト鉄道グッズ」約130アイテム
U R L:以下の特設サイトにて商品の購入が可能です
https://www.jreastmall.com/shop/pages/S001/shin-higashinihon.aspx
協 力:一般社団法人みなかみ町観光協会/プラットヨネザワ株式会社
[画像3: https://prtimes.jp/i/17557/560/resize/d17557-560-2ff7c1d39d9211411904-2.png ]
[画像4: https://prtimes.jp/i/17557/560/resize/d17557-560-3add1175335548d8cb58-3.png ]
(2)台湾でのショールーミング展開を始めます
各海外拠点で地産品を体験していただき、欲しいと思った時に、スマートフォンからQRコードを読み込み、その場でオンライン購入できる仕組みをつくります。今回は、台湾のJR東日本グループが運営するホテルやオフィスで実施し、ご利用いただいているお客さまに商品の魅力を感じてもらうことで、新しい旅マエの体験を創出します。
〇ショール―ミングの概要
【ホテルメトロポリタン プレミア 台北】
期 間:2023年2月1日(水)~3月31日(金)
場 所:ホテルメトロポリタン プレミア 台北
営業時間:10:00 - 22:00(ラウンジ利用時間)
内 容:2F エグゼクティブラウンジでの商品展示
日本酒付特別宿泊プランの販売
展示商品:「みなかみ町の地産品(ほか上越線沿線エリア)」と「米沢市の地産品」の一部商品
施設URL:https://taipei.hotel-metropolitan.com/ja/
※エグゼクティブラウンジのご利用は、エグゼクティブフロアにご宿泊されたお客さまのみ対象です。
※特別宿泊プランは、2月1日予約開始となります。詳細は、後日施設HPにてお知らせいたします。
[画像5: https://prtimes.jp/i/17557/560/resize/d17557-560-d887e549b837b091aa49-4.png ]
【One&Co Taipei】
期 間:2023年2月中旬~3月下旬(予定)
場 所:One&Co Taipei
営業時間:平日9:00-18:00(コワーキングスペース利用時間)
内 容:3Fコワーキングスペースでの展示
展示商品:「厳選セレクト鉄道グッズ」の一部商品
施設URL:https://www.oneandco.tw/ja/ Facebook:https://www.facebook.com/oneandco.tw/
※コワーキングスペースのご利用は、別途利用料がかかります。
※詳細は、後日Facebook等にてお知らせいたします。
[画像6: https://prtimes.jp/i/17557/560/resize/d17557-560-e58a8528971b7a584f36-5.png ]
[画像7: https://prtimes.jp/i/17557/560/resize/d17557-560-53b88ca7ec3d82c7aad3-6.jpg ]
【JRE MALLと海外拠点を活用した新しい旅マエの体験の創出について】
コロナ禍で観光需要が落ち込んだことにより、地域産業は厳しい状況に置かれている一方、国内ECサイトへの海外からのアクセスは年々増加しており、海外の多くの方が日本へ興味を持っています。JRE MALLと海外拠点を活用し、地産品の体験の場と購入する機会をつくることで、モノから地域への興味、そして旅行のきっかけに繋げ、コロナ後の新しい旅マエモデルの創出を目指します。
[画像8: https://prtimes.jp/i/17557/560/resize/d17557-560-3b111c08f70eb5ce7b92-7.jpg ]
【JRE MALL】とは
「JRE MALL」は、JR東日本が運営するネット通販、エキナカ商品の事前注文およびふるさと納税などを提供するECサイトです。鉄道イベント、鉄道グッズ、SuicaのペンギングッズといったJRならではの商品や、食品、家電、酒、飲料、日用品など幅広い商品を展開しています。
サービスページURL:https://www.jreastmall.com
【WorldShopping BIZ】とは
『WorldShopping BIZ』は、海外販売をはじめたいすべての事業者に対して、多言語対応・海外決済・海外配送までを一気通貫で提供する越境EC対応サービスです。
サービスページURL:https://www.worldshopping.biz
【各社概要】
ジグザグ
会社名: 株式会社ジグザグ
所在地: 東京都渋谷区桜丘町14-1 ハッチェリー渋谷
代表者: 代表取締役 仲里 一義
設 立: 2015年6月24日
事業内容: WorldShopping BIZ:越境EC支援事業、国内事業者向けサービス
WorldShopping Global:購入販売代行事業、海外ユーザー向けサービス
U R L: https://www.zig-zag.co.jp
※内容は予告なく変更となる場合がございます
※画像等はすべてイメージです。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ