旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

北海道の木育20周年記念イベント「木育NEXT50~つながり~」を開催します!

2024年10月04日18時40分 / 提供:PR TIMES

「北海道の木育」が生まれて20年になりました!!~11月10日(日)は北海道大学学術交流会館にお越しください~

 北海道より生まれた「木育」が令和6年度で20周年を迎えます。
20年の節目としてこれまでの木育の歩みと未来に向けて、北海道の木育活動を道民の皆様に発信する記念イベントを開催します。
森林海洋環境課HPサイト https://www.pref.hokkaido.lg.jp/sr/sky/201843.html
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88209/559/88209-559-f23ed44e5ef0773ac2d14360c5872d45-1240x1754.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
☆次からチラシPDFをダウンロードできます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88209/559/88209-559-78b5619ef1b338643e10ee16b968ea5e-1240x1754.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

d88209-559-ca6b7a5da95216a8d73cce7276250725.pdf

「北海道の木育」を支えるキーパーソンである発足メンバー「木育推進プロジェクトチーム」と
「木育マイスター」のつながりを軸として、記念トーク、事例発表会を実施します。
どなたでも無料で参加できます!入場も自由ですので、お気軽におこしください。
また、一般用申込フォームで事前申込された方には北海道の木育ノベルティグッズをプレゼント!!

<イベント概要>
1 日  時 令和6年(2024年)11月10日(日) 受付時間9:00~
2 場  所 北海道大学学術交流会館 小講堂(札幌市北区北8条西5丁目8-1)
3 参加費 無料
4 プログラム
 〈午前の部10:00~12:00〉 
  北海道の木育20周年記念トークイベント
  木育20年の軌跡と未来に向けて~種から森へ、For Next50~
  司会進行・・・西川栄明(編集者)
         煙山泰子(KEM工房主宰)
         濱田智子(株式会社森林環境リアライズ相談役)
         宮本英樹(合同会社machi cen代表社員)

 〈午後の部13:30~14:30〉
  木育マイスター事例発表会
  発表者・・・○鶴田恵利(木育マイスター7期生)
         (株)積丹スピリッツ/アグリマネージャー
         ■内容:~木育から生まれたおいしいもの~
        ○山本賢治(木育マイスター11期生)
         (一社)まなびのもり執行理事/(株)ソダツクル代表取締役
         ■内容:~企業、学校、地域と取り組む木育~

 〈※木育マイスター限定14:30~16:00〉
  木育マイスター交流会(先着50名・事前申込必須)

5 申込方法
  一般の方はこちら       https://forms.gle/4f7QD7woJ7i7B2MA8
  木育マイスターの方はこちら  https://forms.gle/HyA29kTk5p4HWwLq5

6 申込〆切り
    令和6年(2024年)10月30日(水)

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る