2022年09月22日18時45分 / 提供:PR TIMES
スキマ時間を “暇” から“楽しい” 時間へと変えるオーテが「スキマ時間」の実態調査を行いました
スマートフォン向けアプリの企画・開発・運営を行っているオーテ株式会社( https://ohte.co.jp/ 以下、オーテ)が、累計ダウンロード数1200万を超えるスマートフォンゲームアプリ「パズルde懸賞」シリーズの新タイトル、【ソリティアde懸賞】をリリースいたしました。※
長い間多くのユーザーに愛されているトランプゲーム「ソリティア」が、スマホでいつでもどこでもお楽しみいただける…だけではなく、無料で遊んで、様々な懸賞品への応募も可能です。
新タイトルの【ソリティアde懸賞】を含む全8タイトルのゲームで、日々の【スキマ時間】を “暇” から“楽しい” 時間へと変えていただけます。
[画像1: https://prtimes.jp/i/7821/559/resize/d7821-559-b0412e5cc5def1f88a1a-2.png ]
■新タイル【ソリティアde懸賞】について
カードゲームの大定番ソリティアが無料で遊べる「ソリティアde懸賞」!
「クロンダイク」「スパイダー」「フリーセル」3種類の定番ソリティアがスタミナなしで好きなだけ遊べます。
遊んだ後は懸賞に応募して豪華懸賞品をゲット!会員登録は一切不要!簡単&シンプルな操作で誰でも気軽にプレイできます。
ダウンロードはこちら
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.withprize.solitaire
※今回リリースをいたしました「ソリティアde懸賞」は、現在Android版のみ利用可能となります。
後日iOS版もニューリリース致しますので、お楽しみに!
また、今回はそんな【スキマ時間】について。日頃から「パズルde懸賞」シリーズで遊んで頂いているユーザー1204名を対象に、【スキマ時間】の実態調査をいたしました。
■調査背景
令和4年8月17日に観光庁によって発表された、「旅行・観光消費動向調査 ※1」によると、2022年4~6月期の日本人国内延べ旅行者数は1億1,722万人、前年同期比前年同期比89.3%増となり、昨年のコロナ禍中に比べると人々の外出が増えています。直近の大型連休では、3年ぶりの行動制限のない“夏”となり、多くの人が国内を行き交う様子が伺えました。
そんな中、旅行や帰省につきものと言えば・・・?
・長い移動時間や待ち時間
・宿泊先や久しぶりの実家での何もない時間
つまり、【スキマ時間】とも言える、何もしていない暇な時間、です。
シルバーウィークや年末年始といった長期休暇を待ち構える今、スキマ時間を “楽しい遊びの時間” に変える「パズルde懸賞シリーズ」を運営しているオーテが、【スキマ時間】の実態を知る為に調査を実施しました。
※1 https://www.mlit.go.jp/common/001498059.pdf
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/7821/table/559_1_75cebae759a0801fd58abd02652b5982.jpg ]
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/7821/table/559_2_94b9f8af9fa4044c1a8baa9afdb89d03.jpg ]
【スキマ時間】には、89%の人が「スマートフォンや携帯電話」を利用しており、その内55%の人が「ゲームアプリ」を利用していると回答
■スキマ時間(移動時間/待ち時間/日常生活で発生する暇な時間)は何をしていますか?
[画像2: https://prtimes.jp/i/7821/559/resize/d7821-559-78a6630676511515a872-3.jpg ]
旅行や帰省につきものなのが、【スキマ時間】と言われる、移動時間や何もしていない暇な時間。
もちろん、旅行や帰省に限らず、毎日の通勤時間やお店の行列の待ち時間、寝る前やお風呂の中など…
日常生活で発生する【スキマ時間】もあります。
そんな「スキマ時間は何をしていますか?」という質問に89.2%が「スマートフォンや携帯電話の利用」と回答。
それでは、スマートフォンや携帯電話の利用と回答した人の中で、オーテが運営するような「ゲームアプリ」を利用している割合はどれくらいなのでしょうか。
■前問で「スマートフォンや携帯電を利用」と回答した方にお伺いします。スキマ時間に、スマートフォンや携帯電話で何をしていますか?(n=1074)
[画像3: https://prtimes.jp/i/7821/559/resize/d7821-559-53b6c898c6f153dfa8c6-1.jpg ]
スキマ時間に「スマートフォンや携帯電話の利用」と回答した人の中でも、55.1%の人が「ゲームアプリ」を利用と回答。【スキマ時間】を使って“ゲームアプリ”をしている人が多いことが伺えます。
また、自宅などの「おうちで発生する暇な時間」でもスマートフォンでゲームをする人が増えていることが、オーテの運営する「パズルde懸賞」シリーズのアクティブユーザー数の推移から伺えます。
[画像4: https://prtimes.jp/i/7821/559/resize/d7821-559-657f7fe04f9671e8cc2f-5.jpg ]
新型コロナウイルスの影響で発令された、緊急事態宣言では、ステイホームが余儀なくされ “おうち時間” が増えました。
緊急事態宣言が初めて発令された2020年4月から、直近で解除された2021年9月間の「パズルde懸賞」シリーズのアクティブユーザー数の推移では、前同4月比1.4倍、前同9月比1.1倍と、緊急事態宣言中に増え、おうちでの【スキマ時間】に、ゲームアプリで暇潰しをしているユーザーが多いことがわかります。
最後に、「スキマ時間にスマートフォンや携帯電話でゲームアプリを利用する」と回答した人を対象に、ゲームアプリにどんな事を求めているか聞いてみました。
普段遊んでいるゲームアプリに求めている事は「無料で遊べる」が1位に。その他の上位項目も、「パズルde懸賞」シリーズなら網羅している結果に!
■普段遊んでいるゲームアプリに、どんな事を求めていますか? ※複数回答可(n=592)
[画像5: https://prtimes.jp/i/7821/559/resize/d7821-559-8314fccd32b6e888dd92-4.jpg ]
「パズルde懸賞」シリーズでは、ゲームアプリユーザーが求めている事、のほとんどを網羅している結果に!
無料で遊んで、応募するだけで懸賞品があたる「パズルde懸賞」シリーズは、子供から大人まで楽しめる全部で8種類のラインアップ。
ゲームで内で使用されているパズルはプロのパズル作家が作成しているものなので、ルールはとってもシンプルなのに本格的で達成感も抜群!
「パズルde懸賞」シリーズは、ゲームアプリユーザーが求めているものが全て詰まったゲームアプリです。
2022年も残り4ヶ月。
シルバーウィークや年末年始といった長期休暇での【スキマ時間】を、「パズルde懸賞」シリーズの新タイトル「ソリティアde懸賞」で “楽しい遊びの時間” に変えてみてください!
[画像6: https://prtimes.jp/i/7821/559/resize/d7821-559-7ee319f958b69e1175dc-6.jpg ]
■「パズルde懸賞」シリーズ 概要
・ジャンル:パズルゲーム
・アプリのラインアップ:ジグソーde懸賞、ナンプレde懸賞、ロジックde懸賞、クロスワードde懸賞、ぬり絵de懸賞、リンク絵de懸賞、スライドde懸賞(※スライドde懸賞はAndroid版のみ)、ソリティアde懸賞(NEW)
・対応機種:iOS/Android
・価格:無料
◆Google Playからダウンロード
https://play.google.com/store/apps/dev?id=4861371503667477984
【オーテ株式会社について】
「パズルde懸賞」シリーズを中心に「ジグソーde懸賞」や「ナンプレde懸賞」など、高品質なパズルと魅力的な懸賞システムを融合した、累計ダウンロード数1200万を超えるスマートフォンゲームアプリを提供しております。
アイモバイルがこれまでに培ってきたマーケティング手法を活用し、ユーザー基盤の拡大とシナジーによる収益向上を目指してまいります。
【オーテ株式会社 会社概要】
社名 : オーテ株式会社
所在地: 東京都渋谷区桜丘町22-14 N.E.S.ビル N棟
代表者: 代表取締役社長 早瀬 優希
設立 : 2014年5月1日
URL : https://ohte.co.jp/index.html#service
運営ブログ:https://note.com/ohte_cs
【本リリースに関するお問合せ】
オーテ株式会社 カスタマーサービス
Mail:info@ohte.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ