旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

3Dデータ共有サービス「バーチャルキャストストア」 制作者を応援できるブースト機能やチャージ機能を実装 ~「VCストアセレクション」も開催決定~

2024年10月18日16時00分 / 提供:PR TIMES

 株式会社バーチャルキャスト(本社:東京都中央区、CEO 太田 豊紀 / 株式会社ドワンゴのグループ会社)は、2024年10月17日(木)に、同社が運営する3Dデータ共有サービス「バーチャルキャストストア」のアップデートとして「チャージ機能」と「ブースト機能」(金額上乗せ)を実装することをお知らせします。
 また、今回のアップデートを記念して、同日16時より、「バーチャルキャストストア」の盛り上げ企画「VCストアセレクション」の商品募集を開始します。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96446/558/96446-558-53ce89d620abb633fd0d26367c34b066-2200x1400.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

 バーチャルキャストストア(https://virtualcast.jp/store)では、VR向けのアバター3Dモデルやアイテム、そして街やスタジオなどのロケーションをユーザー間で自由に取引することができます。現在購入可能な商品の登録数は約千件。ユーザーは、バーチャルキャスト(https://virtualcast.jp/)アプリケーション上で使用可能な専用通貨「VCC」(バーチャルキャストクレジット)を日本円でチャージして商品を購入します。
 これまでは、商品購入の際にVCCが不足している場合、別のページで一定額のVCCをチャージする必要がありましたが、今回のアップデートにより不足した分だけその場でチャージして手軽に商品を購入することができるようになります。また、商品の代金に任意の金額を上乗せして購入することができるブースト機能を実装します。ブースト機能を利用することで、購入者は商品の作者に感謝や応援の気持ちを伝えることができます。

※「ブースト機能」および「チャージ機能」はユーザーストアと公式ストア両方でご利用いただけま
 す。
※最低10VCC(1VCC=1円)からチャージ可能です。
※無料の商品にはブーストはできません。
※Webサイト上での購入が対象となります。

┃「VCストアセレクション」開催、スタッフ厳選のユーザーストア商品を紹介
 「VCストアセレクション」は、バーチャルキャストのユーザーストアに登録されている有料商品の中からスタッフが厳選してオススメを紹介する企画です。セレクションに選ばれた商品は、特設サイトにてカテゴリごとに掲載され、ユーザーに見つけてもらいやすくなります。今回の対象商品は、2023年1月1日(日)から2024年11月30日(土)の間にアップロードされた商品になります。(特設サイトの公開は12月下旬を予定しております)
■詳細情報:https://blog.virtualcast.jp/blog/2024/10/store-selection1/

【バーチャルキャスト】
 バーチャルキャストは時間や場所に囚われず全国各地のユーザーと共に非日常な日常を体験できるメタバースコミュニケーションサービスです。集まって特別な体験ができるイベント、友だちが作ったVRで遊べるゲーム、楽しい瞬間を映した写真や映像、思い出の共有、遊びや思い出が詰まった自分だけの部屋、幅広い楽しみ方がバーチャルキャストにはあります。
・公式サイト:https://virtualcast.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る