旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

2023年1月 空港運用状況

2023年02月22日15時15分 / 提供:PR TIMES

国際線外国人旅客数がコロナ前の7割まで回復し3年ぶりに100万人を超える航空旅客数全体も先月に引き続き200万人超

[画像1: https://prtimes.jp/i/4762/558/resize/d4762-558-9527618db66238d9430e-0.jpg ]

【旅客便の動向】
● 航空旅客数全体で221万人(前年同月年比358%、2019年同月比62%)と引き続き回復傾向となっております。
● 国際線は、年末年始にかけての需要増加もあり、旅客数については167万人(前年同月比707%)、旅客便発着回数は8,884回(前年同月比191%)となりました。特に、東南アジア、東アジア(中国を除く)を中心に外国人旅客数が増加し、2020年1月以来、3年ぶりに100万人を超え、コロナ禍前の7割まで回復してきています。
●国内線は、旅客数については53万人(前年同月比141%、2019年同月比90%)となり、発着回数については4,374回(前年同月比126%、2019年比99%)と旅客数・旅客便発着回数共に前年を上回り、コロナ禍前とほぼ同水準となっております。

【貨物便の動向】
●貨物便発着回数は旅行需要回復や海上輸送混乱の回復などを受け、1月として過去最高であった前年同月を下回り、2,500回(前年同月比61%)となりました。しかし、2019年同月比では136%と依然コロナ禍前と比べると高い水準を維持しており、1月としては第3位となっております。貨物取扱量は、14万トン(前年同月比67%、2019年比91%)とコロナ禍前を下回りました。

[画像2: https://prtimes.jp/i/4762/558/resize/d4762-558-de100ecd65e46b16800c-1.png ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/4762/558/resize/d4762-558-b224e0ef9bcb9b6cae19-2.png ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/4762/558/resize/d4762-558-01265811910ccb20e0a0-3.png ]

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る