旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

\ ハッピーバレンタイン 「永明」/ 大好物の食材を飾り付けた バレンタインスペシャルプレートをプレゼント! 2023年2月14日(火)

2023年02月13日13時45分 / 提供:PR TIMES

[画像1: https://prtimes.jp/i/40302/557/resize/d40302-557-ccf51370f7d47934ca35-0.jpg ]

 アドベンチャーワールド(和歌山県⽩浜町)では、2023年2月14日(火)のバレンタインデーに、16頭の父親であり、いつもたくさんのスマイルを創造しているジャイアントパンダ「永明(えいめい)」へ、日頃の感謝を込めてスタッフよりプレゼントを贈ります。今年は大好物の食材を飾り付けたバレンタインスペシャルプレートと竹文字の「ありがとう」をプレゼント。イベントの様子は、公式YouTube・Instagramにてライブ配信いたします。

「永明」にバレンタインスペシャルプレートをプレゼント!

■日時:2023年2月14日(火)午前9時00分~午前9時10分
※イベントは開園前に開催し、公式YouTube・Instagramにてライブ配信いたします。
※報道関係者のみなさまに撮影いただけます。

■場所:ブリーディングセンター屋内運動場

■プレゼント内容:
1.バレンタインスペシャルプレート
リンゴやニンジン、パンダ団子、ビスケットをハート型やパンダモチーフにして、竹で作ったプレートに飾ります。
2.竹文字の「ありがとう」

[画像2: https://prtimes.jp/i/40302/557/resize/d40302-557-361fc56d6356122d6dc5-1.jpg ]

【ジャイアントパンダ「永明」について】

[画像3: https://prtimes.jp/i/40302/557/resize/d40302-557-3e42745eb8842d56b0bf-2.jpg ]

■出生日︓1992年9月 14日(30 歳)
■出生地︓中国・北京動物園(1994年9月6日来園)
■性 別︓オス
「永明」は1994年9月6日にジャイアントパンダでは世界で初めてとなるブリーディングローンによる、日中共同繁殖研究のため来園し、初代お母さんパンダ「梅梅(めいめい)」(メス・2008年永眠)との間に6頭、2000年にアドベンチャーワールドで生まれた「良浜(らうひん)」(メス・22歳)との間に10頭、計16頭の子どもが誕生しました。2014年にふたごの「桜浜(おうひん)」「桃浜(とうひん)」が誕生した際「現在の飼育下で自然交配し、繁殖した世界最高齢のジャイアントパンダ」となり、2020年11月22日に「楓浜(ふうひん)」が誕生した際にその記録が更新されました。2023年2月に娘の「桜浜」「桃浜」と共に中国成都へと旅立つことが決まりました。12月に拝命した「中日友好特使」として、今後も日中友好の架け橋として活躍を期待しています。

ジャイアントパンダ日中共同繁殖研究サイト 
https://www.aws-s.com/panda_breeding_and_research

アドベンチャーワールド「SDGs宣言・パークポリシー」https://www.aws-s.com/parktheme-sdgs/

アドベンチャーワールドは、「こころにスマイル 未来創造パーク」として、すべての生命にSmile(しあわせ)が溢れる豊かな未来の地球の姿をパークで体現します。パークという”小さな地球”を通して、関わるすべての人の人生が豊かになるように、動物たちの生命がずっとつながっていくように、自然や資源が循環し再生するように、未来のSmileを創り続けていきます。

SDGsについて
SDGsとは「持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals)」のことです。社会が抱える問題を解決し、世界全体で2030年をめざして明るい未来を作るための17のゴールと169のターゲットで構成されています。2015年9月、ニューヨーク国連本部において193の加盟国の全会一致で採択された国際目標です。
[画像4: https://prtimes.jp/i/40302/557/resize/d40302-557-ef619feb383f4e88d06b-3.jpg ]

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る