旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

【高宮庭園茶寮】茶の湯体験付 秋の地元食材がおりなす特別コース 予約受付開始

2023年09月20日15時00分 / 提供:PR TIMES

茶室一棟貸切り 贅沢なおもてなし体験

全国でホスピタリティビジネスを展開する感動創出企業の株式会社ポジティブドリームパーソンズ (本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:宮下 慶輔、以下PDP)が運営する福岡県福岡市南区にあるレストラン「高宮庭園茶寮(たかみやていえんさりょう)」では、茶室一棟を貸切りで茶の湯体験とお食事をしていただける特別プランの予約を開始しました。はなれにある茶室を一棟貸切りにておもてなしさせていただきます。

[画像1: https://prtimes.jp/i/10391/557/resize/d10391-557-9e7831d3ad4ce7526e5a-0.jpg ]

予約URL
ランチ https://rsv.ebica.jp/ebica2/webrsv/rsv_plans/?cltid=e014007601&shop=26555&planid=320803
ディナー https://rsv.ebica.jp/ebica2/webrsv/rsv_plans/?cltid=e014007601&shop=26555&planid=320804
[画像2: https://prtimes.jp/i/10391/557/resize/d10391-557-520dcec3588f94364b84-1.jpg ]

「高宮庭園茶寮」は、かつて筑豊の炭鉱王と呼ばれた貝島家の邸宅の跡地として、現在は福岡市の指定文化財に指定されています。100年の時を超えて当時の趣はそのままに現代技術とデザインを融合させた新施設として 2022年4月1日にオープンしました。茶室は1927年に現在の高宮という地に設置され、現在も点茶が行うことができ、体験とあわせてお食事をしていただけます。天井には杉の皮や竹が使われた洗練された茶室で、今では珍しい“にじり口”もあります。お茶を通して日本文化の精神を感じることができる体験をお楽しみください。

【茶室貸切】茶の湯体験付 秋の地元食材がおりなす特別コース

<料金>ランチ ¥22,000 / ディナー ¥24,200(税・サ込)

お客様には“にじり口”から入っていただき、茶の湯の体験をしていただきます。そのあとお部屋にご案内、秋の味覚をふんだんに使用した茶懐石をイメージしたお食事をお楽しみいただけます。シェフはフランスレストランウィーク フォーカスシェフ福岡代表に選出された藤が専属で調理を担当。一棟貸切りならではの特別感を演出します。
[画像3: https://prtimes.jp/i/10391/557/resize/d10391-557-c18a238545f5c558e595-2.jpg ]

季節の八寸
九州産の素材をメインに、高宮庭園茶寮のコンセプト「里山思想」を表現しました。出汁のうまみを存分に感じていただけます。

[画像4: https://prtimes.jp/i/10391/557/resize/d10391-557-c7a890a2201a244f3603-3.jpg ]

メイン
お客様の目の前で仕上げるすき焼き。鹿児島県指宿市「水迫さん」のさつまビーフを使用。「赤身と霜降りのバランスの良い美味しい牛肉」へ仕上げるため、オリジナルの餌づくりをはじめ、こだわりをもって育てられています。
九州甘口の割り下でお客様の前で丁寧に作り上げます。

[画像5: https://prtimes.jp/i/10391/557/resize/d10391-557-b4da7c99d38c2a504e3d-4.jpg ]

土鍋ご飯
お膳出しの柔らかいご飯から始まり、順次蒸らしたご飯、最後におこげをお茶漬けで、と「ご飯の移ろい」を感じられるようにお出しします。

<コースメニュー>
(季節の八寸)  ・たらばかにと蕪のすり流し
・雲丹豆腐 くるまえび キャビア 柚子餡
・糸島竹原さん美豚 地からし
・クルミ 味噌 茄子 熟成バルサミコ
(壱の皿)    お造り4種
(弐の皿)    カナダ産オマール海老 コラーユ味噌 飯田さんのほうれん草
(参の皿)    淡路島の玉ねぎ 三瀬鶏  トリュフ 24ヶ月熟成 パルメザンチーズ
(魚)      鱧 松茸 フリット
(鍋物)     水迫さんのさつまビーフ  すき焼き
(御飯)     土鍋 ご飯
(締め)     茶漬け
(甘味)     高宮庭園茶寮最中 生わらび餅 プラリネアイス

※仕入れ状況によりメニュー内容が変更となる場合がございます。予めご了承ください。
※皆様にお寛ぎいただき食事をお楽しみいただく為に、お履き物を脱いでご入店いただいております。
※サービス料10%が含まれております。
※前日のキャンセルよりキャンセル料が発生いたします。(1日前50% / 当日100%)

施設概要

[画像6: https://prtimes.jp/i/10391/557/resize/d10391-557-35692ce6703631beb6eb-5.jpg ]

施設名 高宮庭園茶寮(たかみやていえんさりょう)
住所 〒815-0083 福岡市南区高宮五丁目16-1
電話番号 092-710-3357
営業時間 ≪ランチ≫  11:00~15:30(最終入店14:30)
     ≪ディナー≫ 日祝、火~木:17:30~21:30(最終入店19:00)
           金土祝前日:17:30~22:00(最終入店19:30)
     ≪茶房≫11:00~16:30(最終入店15:30)
定休日 月曜日
公式WEBサイト https://takamiyagarden.com/restaurant/
席数 大広間 48席 個室1部屋、半個室1部屋
アクセス 西鉄天神大牟田線「高宮」駅 中央出口より徒歩5分

・運営会社概要
■社名:株式会社ポジティブドリームパーソンズ
■設立: 1997年7月1日
■代表取締役社長:宮下 慶輔
■本社所在地: 東京都渋谷区恵比寿南1-15-1 A-PLACE恵比寿南ビル4F
■従業員数:996名(2023年6月1日現在)
■事業内容:ホテル/レストラン/ウェディング/宴会施設/フラワーショップの運営・企画およびコンサルティング事業
■WEBサイト:https://www.positive.co.jp/
■公式アカウント:Facebook( https://www.facebook.com/PositiveDreamPersons
         Twitter( https://twitter.com/pdp_kandou
         YouTube( https://www.youtube.com/positivedreampersons
         Instagram( https://www.instagram.com/positivedreampersons_inc/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る