2022年10月18日14時45分 / 提供:PR TIMES
[画像1: https://prtimes.jp/i/80271/555/resize/d80271-555-76db8bf4b2af84c9fd97-0.jpg ]
知ってた?ノベルティグッズの意味
「ノベルティ」とは、企業やサービス、商品を知ってもらうために無料で配られるアイテムのことを指します。ボールペンやTシャツ、トートバッグなどに企業のロゴが印字されたものなどを貰ったことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。ノベルティグッズは、認知してもらうことに重きを置いていますが、最終的な目的は、その企業の商品を購入してもらうことだと考えると販促品の1つだとも言えるようです。
ナビットは、全国の主婦を中心としたモニター会員1000人を対象に「ノベルティグッズについて」アンケートを実施しました。
《調査概要》
調査期間:2022年9月
サンプル数:男女1000人
調査方法:インターネット調査
ノベルティグッズを貰ったことがある人は約8割
[画像2: https://prtimes.jp/i/80271/555/resize/d80271-555-9bdae3ef98b15444a5d2-1.png ]
ノベルティグッズを「貰ったことがある」と答えた人は77.8%という結果になっており、多くの人がノベルティグッズを貰ったことがあるのだと分かりました。
ノベルティグッズを貰うことは嬉しいと感じる人が大半
[画像3: https://prtimes.jp/i/80271/555/resize/d80271-555-eda08cd14ba0d55a3215-2.png ]
ノベルティグッズを貰うことは「嬉しい」と答えた人が33.8%、「どちらかといえば嬉しい」と答えた人が50.8%となっており、合わせると8割以上の人がノベルティグッズを貰うことは嬉しいと感じているのだと分かりました。
ノベルティグッズを実際に使用している人は6割以上
[画像4: https://prtimes.jp/i/80271/555/resize/d80271-555-7d7c236364abcb070a67-3.png ]
「ノベルティグッズを貰ったら実際に使用していますか?」という質問に対し、「使用している」と答えた人は66.6%という結果になりました。6割以上の人が、貰ったノベルティグッズを実際に使用しているようですね。
貰って嬉しいノベルティグッズは?
[画像5: https://prtimes.jp/i/80271/555/resize/d80271-555-412ebce4e77379730349-4.png ]
「貰って嬉しいノベルティグッズは何ですか?」の質問については、「ティッシュ・ウェットティッシュ」という回答が最も多く12.1%、次いで「文房具」が10.4%、「食品・飲料」が9.9%という結果になりました。
今回のアンケートでは、「1年以内にどのようなノベルティグッズを貰いましたか?また貰った理由は何ですか?」 (対象:1,000名)という質問をフリー回答で実施しました。
結果は、回答が多かった順にこのようになりました。
・ティッシュ(ポケットティッシュ含む) 45件
・除菌グッズ(除菌シート、除菌スプレー) 31件
・ボールペン 30件
・ウェットティッシュ 26件
・エコバッグ 26件
また、貰った理由については、「よく使用するので貰えると嬉しい。」「使い勝手が良さそうだったので。」などが挙がっていました。
除菌グッズやウェットティッシュが多いのは、このご時世ならではかもしれませんね。
[画像6: https://prtimes.jp/i/80271/555/resize/d80271-555-752a9085d5650841fcd6-5.jpg ]
ノベルティグッズはオンラインで気軽に作れる!
ノベルティグッズは、制作会社に発注すれば、企業ではなくても簡単に制作することができます。参考までに、オンラインのノベルティ制作会社にTシャツを制作した場合の例をご紹介します。
【ラクスル】
1部:8,800円
10部:17,072円~
100部:62,040円~
【グラフィック】
1部:1,120円~
10部:10,650円~
100部:59,820円~
送料はどちらの会社も、離島などを除き無料です。
何かのイベントなどの際には、オリジナルのノベルティグッズを作ってみるのも面白いかもしれませんね。
1000人アンケート
今回の記事で引用したアンケート結果をはじめ、ナビットでは、1000人規模のアンケートを、お手軽にご依頼・ご購入いただけます。
[画像7: https://prtimes.jp/i/80271/555/resize/d80271-555-92d7dd8c1d2234fcd0db-6.jpg ]
1000人アンケートとは
「1000人アンケート」とは、ナビットが運営する「Sohos-Style」へ登録している全国約63,400人の調査モニターを対象に、性別、年齢、居住地、属性など実態の明らかなモニターを絞り込んでアンケートを実施出来るサービスです。
調査モニターの中心は、30~50代の女性です。
消費者である主婦をはじめ「実態」のある「生の声」としてアンケートの回答を得る事が出来るので、一般的なアンケート調査を行う多くのアプリ系モニターとは違い「定量的」な数値情報だけでなく「定性的」な「質」に関する情報を集める事が出来ます。
お気軽にご利用下さい!
[画像8: https://prtimes.jp/i/80271/555/resize/d80271-555-70f7036be43109287d07-7.png ]
[画像9: https://prtimes.jp/i/80271/555/resize/d80271-555-f305c68daf33deb83dd8-8.png ]
ナビットの「1000人アンケート」是非ご利用ください!
★「1000人アンケート」詳細はこちら★
https://www.navit-j.com/media/?p=62470
★「1000人アンケート」お申し込みはこちら★
https://www.navit-j.com/inquiry/soho_enquete_entry.html
【会社概要】
■会社名 株式会社ナビット
■代表者 代表取締役 福井泰代
■設 立 2001年1月
■所在地 東京都千代田区九段南1-5-5 九段サウスサイドスクエア8F
■TEL 03-5215-5713
■FAX 03-5215-5702
■URL https://www.navit-j.com/
■E-Mail webmaster@navit-j.com
【本リリースの引用・転載時のお願い】
・事前に株式会社ナビット 広報担当まで連絡頂けますようお願い申し上げます。
・クレジットと出典元のリンクを明記していただきますようお願い申し上げます。
<例>「株式会社ナビット(データ活用なう)が実施した調査結果によると……」
<リンク先>https://www.navit-j.com/media/?p=79030
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ