旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

島根県立石見美術館 コレクション展「石見の現代作家たち」の開催について

2023年06月28日14時15分 / 提供:PR TIMES

島根県立石見美術館では、コレクション展「石見の現代作家たち」を下記のとおり開催いたします。 

企画展「山本琹谷と津和野藩の絵師たち」の開催にあわせ、現代の石見出身の作家を紹介。
1950年代から2020年代までの様々な表現をご覧いただきます。
今年4月に逝去した前館長・澄川喜一の作品も3点展示します。

[画像1: https://prtimes.jp/i/36130/544/resize/d36130-544-a8a837e3a35fbd1b714b-0.jpg ]

【新収蔵作品】
浜田市三隅町出身アーティストが昨年の企画展のために、石見に滞在して制作した作品。
このたび収蔵した全4点を公開。
  
[画像2: https://prtimes.jp/i/36130/544/resize/d36130-544-20f34ace117f1344faa3-1.png ]

 石見美術館公式サイト https://www.grandtoit.jp/museum/

開催概要

会期  令和5年6月28日(水)~9月4日(月)
    休館日:毎週火曜日(8月15日は開館)
    開館時間:9:30~18:00(展示室への入場は17:30まで)

会場  島根県立石見美術館 展示室C(グラントワ内)

料金  一般:300円(240円) 大学生:200円(160円) 小中高生無料
    ※()内は20名以上の団体料金
関連イベント

野村康生リモート・ギャラリートーク「宇宙を翔けるアート」

益田出身のアーティスト・野村康生さんの作品が国際宇宙ステーションに送られ、現在、宇宙空間を旅しています。コレクション展の会場とアメリカにいる野村さんとをオンラインでつなぎ、火星をモチーフにした展示作品《Noctis Labyrinthus (夜の迷宮)》のことや、宇宙での壮大なアートプロジェクトについてお話いただきます。

日時 7月1日(土)14:00~14:45
会場 島根県立石見美術館 展示室C「石見の現代作家たち」会場内
申込不要、参加無料(ただしコレクション展観覧料またはミュージアムパスポートが必要)

【今回の展示作品】

[画像3: https://prtimes.jp/i/36130/544/resize/d36130-544-8c3bb457d49be39b102c-2.png ]

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る