2023年04月04日16時15分 / 提供:PR TIMES
「ファッションデザイン部門」と「ファッションビジネス部門」の2部門設置
日本で唯一、「ファッション」「ビジネス」の専門職大学・国際ファッション専門職大学は、高校生を対象とした「服の、先へ。」高校生ファッションデザイン・ビジネスコンテストのエントリー受け付けを4月1日から開始しました。作品制作機会の提供を目的し、高校生たちが自由な発想でファッションを創造できるコンテストです。審査員には、アパレル業界の第一線で活躍する、YUIMA NAKAZATO デザイナー中里唯馬氏(ファッションデザイン部門)、株式会社ビームス エグゼクティブクリエイティブディレクター窪浩志氏・伊藤忠ファッションシステム株式会社 ifs未来研究所 上席研究員浅沼小優氏(ファッションデザイン部門)やらが名を連ねる。
[画像1: https://prtimes.jp/i/11137/542/resize/d11137-542-b60eb01818f44f252483-0.jpg ]
「服の、先へ。」高校生ファッションデザイン・ビジネスコンテスト
【応募要項】
応募資格:高等学校在学中の生徒(学年不問)
応募期間:2023年4月1日(土)~2023年6月10日(土)
コンテスト部門:「ファッションデザイン部門」と「ファッションビジネス部門」
応募テーマ:
ファッションデザイン部門
作品テーマは自由です。自分がデザイナーになったつもりでファッションのデザインを考え、デザイン画をデータで提出してください。
ファッションビジネス部門
「インターネット上で展開する、ファッションの“新”サービス」
背景・誰に・何を・いつ・どこで・どのように提供するものなのか。ここで言う“ファッション”とは洋服に限りません。自由な発想で“ファッション”を解釈して考えてください。
表彰各賞:コンテストホームページにて確認ください。
応募方法:コンテストホームページにある応募フォームよりデジタルデータで提出してください。応募点数は問いません。一人何点応募しても構いません。個人での応募に限ります。
コンテストHP:https://www.piif.ac.jp/news/6079/
[表: https://prtimes.jp/data/corp/11137/table/542_1_94fcba79d27cbdc75b85c6d16172551c.jpg ]
国際ファッション専門職大学
55年ぶりに国がつくった新しい大学制度である「専門職大学」として2019年4月に開学した、日本で唯一の「ファッション」「ビジネス」の専門職大学です。これからのファッションと、そのビジネスを見据えて、世界トップブランドや企業との教育連携から、日本が世界に誇る繊維産地と連携し、グローバルに活躍するイノベーションリーダーを育成します。卒業時には国際通用性のある学位として国が認めた専門職の「学士」を取得することができます。
国際ファッション専門職大学 HP:https://www.piif.ac.jp/
オープンキャンパスは毎月実施。見学・相談は毎日実施しています。(日曜・祝日除く)
詳細は本学WEBサイトにてご確認ください。 https://www.piif.ac.jp/apply
[画像2: https://prtimes.jp/i/11137/542/resize/d11137-542-ae7dae185a109ee8de7b-1.jpg ]
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ