旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

Sony Technology Exchange Fair 2022出展のお知らせ

2022年12月07日12時15分 / 提供:PR TIMES

ソニー銀行株式会社(代表取締役社長:南 啓二/本社:東京都千代田区/以下 ソニー銀行)は、2022年12月5日(月)より、ソニーグループ本社ビルにて開催されている、Sony Technology Exchange Fair (以下 STEF)に、ソニーグループ株式会社R&Dセンターと共に研究を進めている「遠隔空間を目の前にリアルに再現する〈3次元高画質化と低遅延伝送技術〉」に関し、共同出展をしましたのでお知らせいたします。

STEFはソニーグループで毎年行われている社内技術交換会です。50回目の節目を迎えたことを記念し、今回初めて、その一部である17テーマを社外公開することとなり、同出展はその中の1テーマとして行われるものです (*)。

ソニー銀行では、遠く離れた場所でも「あたかも同じ空間」にいるかのような体験が可能なテレプレゼンスシステム「窓」(提供元:MUSVI株式会社)を、ソニーの直営店であるソニーストア 大阪に設置し、資産運用・住宅ローンのリモート相談を行っております。

このたびの展示は、ソニーが独自開発した3次元高画質化と低遅延伝送技術により、「実際に人物がいる、物が存在する」かのようなあらたな体験価値を「裸眼」で体験できるもので、「窓」を活用した次世代の遠隔コミュニケーションとして、今後も研究を進めていきます。

ソニー銀行は、テレプレゼンスの高度化によるお客さまとのエンゲージメント強化の探索を進めることで、より質の高いサービスの提供を目指してまいります。
[画像: https://prtimes.jp/i/157/542/resize/d157-542-773d99dca0e5f1d8cf28-0.jpg ]

(* )STEF(Sony Technology Exchange Fair)について
各事業や研究開発組織で開発される多様なテクノロジーを互いに共有し、意見を交わすことで、新たな価値創造につなげることを目的として、ソニーグループ内で毎年開催されている社内技術交流会です。
本社ビル会場でのご参加は、招待者限定となりますが、社外公開するカンファレンスや展示の内容はSony Technology Exchange Fairのサイトにてご覧いただけますので、ぜひお楽しみください。今回のテーマは「感動を生む、テクノロジー」です。
https://www.sony.com/ja/SonyInfo/technology/activities/STEF2022/#

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る