2022年11月07日15時15分 / 提供:PR TIMES
昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉、おふろcafe ハレニワの湯、おふろcafe 白寿の湯にて実施
株式会社温泉道場(埼玉県比企郡ときがわ町、代表取締役 山崎寿樹)が運営する下記店舗では、2022年11月14日(月)の埼玉県民の日に合わせて一部入館料の割引を実施します。
[画像1: https://prtimes.jp/i/34897/536/resize/d34897-536-2d0abb0d5779e014f613-3.jpg ]
埼玉県内の公立小中学校がお休みになる埼玉県民の日。ぜひ、ご家族で、おふろで、楽しい時間をお過ごしいただきたいと思います。
■県民の日割引
開催日:2022年11月14日(月)
割引内容:
・昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉(比企郡ときかわ町)
→未就学児/小学生/学生は入館料が100円
※学生の方は、入館時に学生証をご提示ください
https://tamagawa-onsen.com/
[画像2: https://prtimes.jp/i/34897/536/resize/d34897-536-47f93faa264e7c8244d4-0.jpg ]
・おふろcafe ハレニワの湯(熊谷市)
→未就学児/小学生は入館無料
https://ofurocafe-hareniwanoyu.com/
[画像3: https://prtimes.jp/i/34897/536/resize/d34897-536-8cb1fca1f2c8c6290233-2.jpg ]
・おふろcafe 白寿の湯(児玉郡神川町)
→大人入館料450円
https://ofurocafe-hakujyu.com/
[画像4: https://prtimes.jp/i/34897/536/resize/d34897-536-93a51f88c9866cce2ad4-1.jpg ]
■株式会社温泉道場
2011年3月創業。埼玉県を中心に「おふろcafe(R)」ブランドをはじめとする温浴施設や、リゾート施設の運営やコンサルティング、地域事業投資再生支援を行う。「おふろから文化を発信する」の企業理念の下、業界での新たな価値創造、地域活性化への貢献、人材の育成を目指して活動しています。
http://onsendojo.com/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ