旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

11月23日(水・祝)、東京都が主催するスポーツの新祭典『GRAND CYCLE TOKYO』をサポート!ユニフォームやノベルティ、会場コンテンツをBEAMSがプロデュースします。

2022年11月16日16時15分 / 提供:PR TIMES

3,000人がレインボーブリッジを自転車で駆け抜ける自転車ライドイベント「レインボーライド」とスポーツ体験イベント「マルチスポーツ」を臨海部で実施。当日は参加者特典のユニフォームやノベルティを配布、さらにフォトブース、ビームスのスポーツ体験ブースを出店します。

[画像1: https://prtimes.jp/i/12471/536/resize/d12471-536-8e5f776a04acef9bb1b9-0.jpg ]

株式会社ビームス(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:設楽洋)は、東京都主催で開催されるスポーツの新祭典『GRAND CYCLE TOKYO(グランド サイクル トーキョー』をサポートします。
本イベントの第一弾として、令和4年11月23日(水・祝)にお台場を中心に、自転車ライドイベント「レインボーライド」とスポーツ体験イベント「マルチスポーツ」を臨海部で開催します。

「レインボーライド」は、レインボーブリッジの橋の上や東京港海の森トンネルなど普段自転車では走れない、東京のランドマークとなる場所を走行するライドイベントです。ハイアマチュアや自転車愛好家はもちろん、ファミリー層など幅広い層が参加できる全4コースが用意されています。(※受付終了)

「マルチスポーツ」コンテンツは、迫力あるトップ選手のレースやデモンストレーションの観戦が可能で、様々な自転車の乗車体験ができる機会も用意しています。臨海部の複数会場で、アーバンスポーツやデジタルコンテンツなど、約30種類のスポーツを体験することができます。事前の予約なしで、どなたでも無料で参加いただけます。

今回ビームスでは、会場を盛り上げる運営スタッフやボランティアスタッフが着用する“スタッフジャンパー”を製作。また、「レインボーライド」参加者へ特典として配布するTシャツとサコッシュも製作しました。さらにゴールエリアには、ご自由に撮影していただけるフォトブースを設置。フォトブースでの撮影後に〈BEAMS SPORTS〉公式インスタグラムのアカウントをフォローしていただいた方へノベルティとして“ソックス”をお配りします。

[画像2: https://prtimes.jp/i/12471/536/resize/d12471-536-5f6a3523ea5f477f8c66-2.jpg ]

Tシャツ

[画像3: https://prtimes.jp/i/12471/536/resize/d12471-536-b09d97f580ac08a4e65a-9.jpg ]

スタッフブルゾン1.

[画像4: https://prtimes.jp/i/12471/536/resize/d12471-536-30f56bd668a507585b9d-5.jpg ]

スタッフブルゾン2.

[画像5: https://prtimes.jp/i/12471/536/resize/d12471-536-3b4bcce2065ad4005600-4.jpg ]

サコッシュ / ステッカー / ソックス

[画像6: https://prtimes.jp/i/12471/536/resize/d12471-536-773e7b5f2647385fb627-6.jpg ]

フォトブース

またイベント当日、「マルチスポーツ」コンテンツ内にはビームスのスポーツ体験ブースを出店します。
ブース内では、気軽に体験出来るスポーツコンテンツをご用意。エアーホッケーやフリースローゲーム、巨大バランスタワーゲームを設置し、ビームスのスタッフが会場を盛り上げます。さらに会場では、ファッションスナップ撮影を実施します。ライド中始め、ご自身の愛車との撮影や当日の服装を撮らせていただきます。

[画像7: https://prtimes.jp/i/12471/536/resize/d12471-536-b5dc63677dece051ee01-8.png ]

レインボーブリッジを自転車で駆け抜けたり、 様々なスポーツを思い切り楽しむことができる『GRAND CYCLE TOKYO』にご期待ください。

イベント概要

『GRAND CYCLE TOKYO』
開催日:2022年11月23日(水・祝)
時間:「レインボーライド」:6:30受付、7:30~12:00
「マルチスポーツ」:10:00~17:00
会場:「レインボーライド」:レインボーブリッジを含む臨海エリアの一部の道路、公園
「マルチスポーツ」:臨海部一帯の公園・商業施設など
公式サイト:https://grand-cycle-tokyo.jp/

BEAMS SPORTS

「BEAMS SPORTS」は、スポーツとファッションの掛け合わせで、誰もが楽しめるスポーツカルチャーをプロデュースするプロジェクトです。同名のウェブメディアでは、様々な分野で活躍するアスリートやスポーツ愛好家に加えBEAMS社員の視点からも、モノや音楽、漫画、食など、運動を楽しむライフスタイルを広く紹介しています。これまで数多くのチームユニフォームや競技用のウエア、応援グッズなどを手掛けた経験から、スポーツを盛り上げ、アスリートの最高のパフォーマンスを演出し、ポジティブなエネルギーを共有するためにBEAMSができることを考え取り組んでいます。

公式サイト:https://www.beams.co.jp/special/beamssports/
公式インスタグラム:https://www.instagram.com/beams_sports/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る