2023年08月07日10時45分 / 提供:PR TIMES
セミナーの詳細はこちら≫https://www.f-logi.com/butsuryu/seminar/202309-chinginseido/
日本最大級のロジスティクス・物流コンサルティングファーム 船井総研ロジ株式会社(東京本社:東京都千代田区、代表:菅重宏、以下「船井総研ロジ」)は、2023年9月7日(木)13:00~16:30、物流企業の経営者を対象にしたセミナー「トラック運送業の社長のための乗務員の賃金制度見直しセミナー」を東京で開催いたします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/59144/535/resize/d59144-535-f47dc1819c251e6d5b55-0.png ]
本セミナーでは、
・労働時間だけで給与を決めず、生産性の高い乗務員を正しく評価し給与に反映する
・自発的に働き、公平で納得性が高く、定着率もアップする
上記を実現する「人事制度の構築方法」をくわしく解説します。
■賃金制度見直しセミナーの詳細はこちら
≫ https://www.f-logi.com/butsuryu/seminar/202309-chinginseido/
講座内容
[画像2: https://prtimes.jp/i/59144/535/resize/d59144-535-9fe7279ff426e726e39f-1.jpg ]
開催概要
[表: https://prtimes.jp/data/corp/59144/table/535_1_46c5233bc121a05d9b6541e59a57b2ae.jpg ]
本セミナーは、このような経営者の方におすすめです
・ 時間労働の上限規制の影響で、乗務員の給与が減っている。
・ 賃金制度を改定しないと乗務員が離職してしまう!
・ 未払い訴訟のリスクが高い歩合(売上)軸から時間軸の給与体系に変更したものの、
生産性が低い(仕事が遅い)社員の給料が高くなった。
・ 歩合(売上)軸の賃金制度を導入しており、
2023年4月以降、割増賃金の未払いが発生している可能性があるが検証できていない。
・ 歩合(売上)軸の給与体系を維持したまま、訴訟を回避できるよう賃金制度を見直したい!
・ どのような手順で、賃金制度を調整すればいいかわからない!…など
セミナーでは、生産性の高い乗務員を正しく評価して給与に反映する人事制度を構築し、
公平で納得性が高く、定着率アップを実現する手法を解説します。
■賃金制度見直しセミナーの詳細はこちら
≫ https://www.f-logi.com/butsuryu/seminar/202309-chinginseido/
会社情報
船井総研ロジについて
物流・ロジスティクス領域において、戦略・戦術の策定から実行までを一貫してサポートする日本最大級の総合物流コンサルティング会社。荷主企業・物流企業双方への豊富なコンサルティング実績をもとに、本質レベルでお客様の課題を解決する実行型コンサルティングを行う。物流に特化したコンサルティング・コミュニティ・ネットワーク・データベースを4軸に、お客様が必要とする「ロジスティクスソリューション」をワンストップで提供している。
会社概要
本社:〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-6-6 日本生命丸の内ビル 22階(東京本社)
代表者:代表取締役 菅 重宏
設立:2000年5月10日
資本金:9,800万円
TEL:0120-659-456
MAIL:marketing@f-logi.com
WEB:https://www.f-logi.com/
物流業界の最新動向を配信中です
船井総研ロジの公式LINEに登録する
≫ https://page.line.me/407fnriz?openQrModal=true
船井総研ロジのTwitterをみる
≫ https://twitter.com/Funaisoken_logi
船井総研ロジのFacebookをみる
≫ https://www.facebook.com/funai.logistics
船井総研ロジのメールマガジンに登録する
≫ https://www.f-logi.com/newsletter/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ